>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

「人間の安全保障」の諸政策

フォーマット:
図書
責任表示:
岩浅昌幸, 柳平彬編著
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 法律文化社, 2012.9
形態:
iv, 203p : 挿図 ; 21cm
著者名:
目次情報:
人間の安全保障と日本 宅間克著
人間の安全保障と新しい政策公準 : 原子力発電と格差経済を例示的素材として 岩浅昌幸著
寡占化社会が人間に与える影響 : ソーシャルビジネスは資本主義システムを救えるか 柳平彬著
アジア通貨単位(ACU)構想 : 21世紀グローバル通貨の模索に向けて 近藤健彦著
地球環境問題と人間の安全保障 : 錯綜する国家間の利害と解決策 赤尾信敏著
食料自給と農業政策 鈴木宣弘, 木下順子著
高齢者の安全保障 尹文九著
医療・社会保障改革への提言 仁木博文著
教育改革への基本的提言 柳平彬著
日本のポテンシャルとイニシアティブ : 汝自身を知れ! 宅間克著
新技術に基づくヒューメイン・シティー(Humane City)の提言 岩浅昌幸著
人間の安全保障 : 近代文明の危機とその超克 田村正勝著
人間の安全保障と日本 宅間克著
人間の安全保障と新しい政策公準 : 原子力発電と格差経済を例示的素材として 岩浅昌幸著
寡占化社会が人間に与える影響 : ソーシャルビジネスは資本主義システムを救えるか 柳平彬著
アジア通貨単位(ACU)構想 : 21世紀グローバル通貨の模索に向けて 近藤健彦著
地球環境問題と人間の安全保障 : 錯綜する国家間の利害と解決策 赤尾信敏著
食料自給と農業政策 鈴木宣弘, 木下順子著
続きを見る
書誌ID:
BB10311074
ISBN:
9784589034519 [4589034514]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

長, 有紀枝(1963-)

中央公論新社

松隈, 潤

国際書院

Sen, Amartya Kumar, 1933-, 加藤, 幹雄(1936-)

筑摩書房

東, 大作(1969-)

日本評論社

World Bank, 人間の安全保障報告プロジェクト, 小松, 由紀子

一灯舎, オーム社 (発売)

武内, 和彦(1951-), 松隈, 潤

国際書院

Kaldor, Mary, 山本, 武彦(1943-), 宮脇, 昇(1969-), 野崎, 孝弘

法政大学出版局

大久保, 史郎

日本評論社

武者小路, 公秀(1929-)

ミネルヴァ書房

人間の安全保障フォーラム, 高須, 幸雄(1946-)

明石書店