>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

アクティブラーニングで学ぶジェンダー : 現代を生きるための12の実践

フォーマット:
図書
責任表示:
青野篤子編著
言語:
日本語
出版情報:
京都 : ミネルヴァ書房, 2016.3
形態:
vi, 209p : 挿図, 肖像 ; 26cm
著者名:
青野, 篤子(1953-) <DA12365845>  
目次情報:
ジェンダーをアクティブに学ぶこと・研究すること 宇井美代子著
セックスとジェンダー : 性別はどうして決まるのか,そして誰が決めるのか 上野淳子著
子どものジェンダー化 : おもちゃ屋の広告調べから 青野篤子著
物語におけるジェンダー : 4つの『白雪姫』の比較分析から 赤澤淳子著
エイジングとジェンダー : 写真を通して「老い」を考える 神前裕子著
精神疾患とジェンダー・バイアス : 摂食障害はなぜ女性に多いのか 水澤慶緒里著
親密な関係における暴力 : デートDVについて学ぶ 井ノ崎敦子著
母娘関係に見るジェンダー : 言説分析を通して 松並知子著
キャリアと金融リテラシー : 人生設計の視点を学ぶ 西尾亜希子著
ロールモデルに学ぶキャリア : インタビューを通して 荻野佳代子著
家事と社会と個人の日常生活 : その前提にある考え方を考察する 滑田明暢著
結婚・家族制度とジェンダー : 結婚の条件をめぐって 土肥伊都子著
日本社会とジェンダー : 論争から読みとく 青野篤子著
アクティブラーニングとジェンダー : 活動性を高め,深い学びを導くために 澤田忠幸著
ジェンダーをアクティブに学ぶこと・研究すること 宇井美代子著
セックスとジェンダー : 性別はどうして決まるのか,そして誰が決めるのか 上野淳子著
子どものジェンダー化 : おもちゃ屋の広告調べから 青野篤子著
物語におけるジェンダー : 4つの『白雪姫』の比較分析から 赤澤淳子著
エイジングとジェンダー : 写真を通して「老い」を考える 神前裕子著
精神疾患とジェンダー・バイアス : 摂食障害はなぜ女性に多いのか 水澤慶緒里著
続きを見る
書誌ID:
BB20903207
ISBN:
9784623075522 [4623075524]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

中村, 桃子(1955-), 金水, 敏(1956-), 熊谷, 滋子, 因, 京子

世界思想社

宇田, 隆哉(1975-), 井上, 亮文

コロナ社

根岸, 毅宏(1969-), 中泉, 真樹(1957-)

東洋経済新報社

中園, 篤典, 谷川, 裕稔

ナカニシヤ出版

千田, 有紀, 中西, 祐子(1968-), 青山, 薫(1962-)

有斐閣

青野, 篤子(1953-), 赤沢, 淳子, 松並, 知子

ナカニシヤ出版

高橋, 準

北樹出版

牟田, 和恵(1956-)

大阪大学出版会

佐々木, 瑞枝(1942-)

東京堂出版