>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

アフターコロナの観光学 : COVID-19以後の「新しい観光様式」

フォーマット:
図書
責任表示:
遠藤英樹編著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 新曜社, 2021.12
形態:
232p ; 19cm
著者名:
遠藤, 英樹(1963-) <DA14443826>  
目次情報:
「歓待を贈与する観光」へのディアレクティーク 遠藤英樹著
メディアと化す旅/コンテンツと化す観光 松本健太郎著
アフターコロナ期に向けたオンラインツアーの仕組みづくり 渡部瑞希著
ソーシャル・ディスタンスはなぜそう呼ばれるか 高岡文章著
選択にいたる過程 石野隆美著
観光研究の存在論的転回 橋本和也著
リスク社会と観光 須藤廣著
歓待と非歓待のあわいで揺れる 神田孝治著
パフォーマンスのインボリュージョン 鈴木涼太郎著
オーバーツーリズムに冷水を浴びせたCOVID-19 藤巻正己著
観光を取り込む・放置する 間中光著
モラル・エコノミーとしての観光 須永和博著
COVID-19下の宗教観光を考える 安田慎著
「歓待を贈与する観光」へのディアレクティーク 遠藤英樹著
メディアと化す旅/コンテンツと化す観光 松本健太郎著
アフターコロナ期に向けたオンラインツアーの仕組みづくり 渡部瑞希著
ソーシャル・ディスタンスはなぜそう呼ばれるか 高岡文章著
選択にいたる過程 石野隆美著
観光研究の存在論的転回 橋本和也著
続きを見る
書誌ID:
BC1128346X
ISBN:
9784788517479 [4788517477]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

遠藤, 英樹(1963-), 堀野, 正人

春風社

須藤, 廣(1953-), 遠藤, 英樹(1963-)

福村出版

大橋, 昭一(1932-), 橋本, 和也(1947-), 遠藤, 英樹(1963-), 神田, 孝治(1974-)

ナカニシヤ出版

須藤, 廣(1953-), 遠藤, 英樹(1963-)

明石書店

遠藤, 英樹(1963-)

ミネルヴァ書房

Bruner, Edward M., 安村, 克己(1954-), 遠藤, 英樹(1963-)

学文社

遠藤, 英樹(1963-)

春風社

石戸, 光(1969-), 水島, 治郎(1967-), 張, 暁芳, 川瀬, 貴之(1982-), 藤澤, 巌, 小林, 正弥(1963-), &hellip;

明石書店

尾﨑, 由博(1981-)

総合法令出版

谷田部, 卓(1957-)

エムディエヌコーポレーション, インプレス (発売)

遠藤, 英樹(1963-), 堀野, 正人

晃洋書房

中村, 文夫(1951-)

岩波書店