Blank Cover Image
QRコード(所蔵情報)

平和・権力・自由

フォーマット:
図書
責任表示:
久野収著者代表
言語:
日本語
出版情報:
京都 : 人文書院, 1973.2
形態:
313p ; 20cm
著者名:
久野, 収(1910-) <DA00394391>  
シリーズ名:
久野収対話集・戦後の渦の中で ; 2 <BN01136455>
目次情報:
国家権力と自由 : とくに憲法との関連において 中村哲, 久野収
歴史悪をめぐって : 歴史の中の政治悪 猪木正道[ほか]
裁判の論理 : 松川事件最高裁口頭弁論に際して 大岡昇平[ほか]
われわれは何をなしうるか : 六〇年安保闘争の渦中で 日高六郎, 久野収
平和の思想と平和の実践 : 平和運動における実践的論理の構造 荒瀬豊, 久野収
平和と科学者の責任 : 人類共存の道徳を 湯川秀樹, 久野収
この18年の日本人 : 世代の対話 大熊信行, 小田実, 久野収
核時代の戦略とベトナム問題 : 軍事独走をどうコントロールするか 豊田利幸, 久野収
政治への参加・平和への行進 : 体制を変える運動の原理と条件 クロード・ブールデ[ほか]
格子なき牢獄国家の論理 : ゲバ棒によって問われた政治的民主主義 久野収 ; 山田宗睦(聞き手)
国を守るとは何か : 七〇年安保を前にして 林健太郎, 久野収
非武装の構想 : 人民の人民による人民のための防衛構想を 田中慎次郎, 久野収
絶望と狂信の時代を生きて : 漂流する民衆 五木寛之, 久野収
ジャーナリストの"良心"と責任 : ニューヨーク・タイムズ「ベトナム文書事件」のなげかけたもの 森恭三, 久野収
平和運動の原点 : レジスタンスとしての平和運動 高畠通敏, 蝋山道雄, 久野収
国家権力と自由 : とくに憲法との関連において 中村哲, 久野収
歴史悪をめぐって : 歴史の中の政治悪 猪木正道[ほか]
裁判の論理 : 松川事件最高裁口頭弁論に際して 大岡昇平[ほか]
われわれは何をなしうるか : 六〇年安保闘争の渦中で 日高六郎, 久野収
平和の思想と平和の実践 : 平和運動における実践的論理の構造 荒瀬豊, 久野収
平和と科学者の責任 : 人類共存の道徳を 湯川秀樹, 久野収
続きを見る
書誌ID:
BN03123771
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

久野, 収(1910-)

人文書院

久野, 収(1910-)

潮出版社

久野, 収(1910-)

岩波書店

8 図書 平和の哲學

Somerville, John, 1905-, 久野, 収(1910-)

岩波書店

同志社大学人文科学研究所, 和田, 洋一(1903-), 篠田, 一人(1900-), 佐々木, 敏二(1934-), 笠原, &hellip;

みすず書房

9 図書 三木清

久野, 収(1910-)

筑摩書房

久野, 収(1910-)

岩波書店

10 図書 戦後民主主義

久野, 収(1910-)

毎日新聞社

Dewey, John, 1859-1952, 久野, 収(1910-)

河出書房

久野, 収(1910-)

リブロポート

久野, 収(1910-)

人文書院

久野, 収(1910-)

平凡社