※一部利用できない機能があります

QRコード(所蔵情報)
教訓科往来. [復刻]
- フォーマット:
- 図書
- 責任表示:
- [石川謙編]
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 大空社, 1993.3
- 形態:
- 12冊 ; 22cm
- 著者名:
- シリーズ名:
- 往来物大系 / 石川松太郎監修 ; 31-42 <BN09173433>
- 目次情報:
-
31: 実語教・童子教 成就・忍恵筆 実語教・童子教 実語教・教児書 実語教注 実語教抄 実語教諺解・童子教諺解 恵空注 ; 招月亭孤峯校 実語教童子教絵抄 32: 実語教・童子教 : 新板頭書 実語教童子訓 : 註釈絵入 実語教画本 中沢道二校 ; 岡田玉山画 童子教画本 岡田玉山画 33: 実語教童子教証註 振鷺亭貞居注 至要鈔竝制戒文 伝空海著 明語教児抄 俗語教・道戯興 新実語教 新実語教 手島堵庵著 孝子教 秋葉忠和著 幼学国字解 : 平仮名・読点付 王雲軒履楷撰 34: 曲礼童子訓 : 教訓・註釈・絵入 道外実語教 : 教訓 宝田千町著 改正実語教・便蒙当時教 松浦果著 三字経 王伯厚著 ; 竜街漫士筆 三字経之部 : 経典余師 高井蘭山注 三字経童子訓 : 余師 田一止人注 ; 池田東籬校 ; 井上春曙斎画 四字経 蕭良有著 ; 善庵校 五字教 杉崎天年著 今川状・腰越状 手習教訓壁書 35: 今川諺解大成 山岡元隣注 絵本今川状 小山駿亭編 ; 沼田月斎画 六諭衍義大意 : 官刻 室直清編 ; 石川勘助筆 六諭衍義大意 : 賜版 六諭衍義 : 重刻 石川広隆筆 六諭衍義大意 六諭衍義小意 中村平吾著 36: 教訓道しるべ 六諭衍義大意 手島堵庵注 てら子の友 艸上堂筆 いろは歌絵抄 下河辺拾水画 教訓以呂波歌 子供早学問 歌麿画 童子早学問 栄松斎筆 子供早学問 教訓竹馬歌 藤井懶斎著 童子身能久寿利 竹馬抄 伝斯波義将著 天筆和合楽 : 水戸黄門光圀卿御遺訓 東里山人編 最明寺殿教訓仮名式目 伝最明寺時頼著 ; 青木臨泉堂筆 ; 葛飾北斎画 37: 謹身往来 吉田其幸著 謹身往来精注鈔 藤村秀賀注 ; 一梅斎芳春画 ; 小森金城筆 牢人状 : ひらがな・てん付 童子無覚悟状・狸申状 高橋与茂筆 無覚悟状 : 嘉永再版 無覚悟状 養子状 甲田波麻筆 頑悪儡状 : 新刻頭書 耕堂月邦著 ; 春風筆 むじな状 平賀留蔵筆 親族和合往来 十返舎一九著 ; 晋米斎玉粒筆 眼前教近道 六合亭著 庭訓要語 山本精義著 38: 勧善種蒔集, 一名, 金ノ生木 : 再刻 一隣斎芳廉画 かねのなる木 : 善悪種蒔 忠孝名文章 : 教訓 芝宮輝山筆 教訓誰身の上 四民教諭 伊藤参行著 ; 井筒良済筆 二十四孝 : 大字絵抄 絵本増補二十四孝 岡田玉山画 勧孝歌 : 附八反歌 奥田竜渓編 長雄孝行かな文 長尾耕節筆 孝行和讃 宣契著 孝行種 : 童子教訓 東里山人著 人道二十四ケ条掟書 荒井方久著 ; 長秀画 39: 孝行往来 小川保麿著 ; 西川美暢筆 孝行萠草 梧桐庵著 勧孝文 満屋慶次郎筆 教訓孝行草 高山正知著 初学要集 : 当用玉置 玉置伴直筆 手習仕用集・手習新式目 笹山梅庵著 40: 寺子入木鈔 : 并新式目 : 新増 笹山梅庵著 初学用文筆道往来 寺田与右衛門編 寺子往来 : 堀氏 堀流水軒著 寺子教訓書・異見状 : 日本国尽 通俗教訓往来 : 寛政新撰 滕耕徳著 玉のはやし 猪瀬尚賢著 幼童三ツ之恩報礼抄 玄河堂清賈著 良薬躾方 雪石道人編 ; 国麿画 小笠原流百ケ条 41: 童子諸礼躾方往来 : 頭書絵入 重田一九著 ; 栄松斎筆 諸礼大学 田島養元著 金平往来 : 世話字文章 不言斎周暁著 物嗅状 物草往来 童部状・物嗅状・勧学状ほか 勧学筆記 溝口浩軒著 童子進学往来 : 新板頭書 童子状 養育往来 : 新鐫絵入 小川保麿著 近道子宝 : 和訓 平井自休著 42: 近道子宝 : 童子智恵嚢 近みち小宝 : 頭書絵入 示童宝鑑 仁井宗仲著 寺子宝久種 玄海堂著 ; 北尾雪坑斎画 世話字往来教車 禿帚子著 経書往来 高木元如著 学校往来 川島健二編 ; 深沢菱潭筆 修身往来・体操往来 : 幼稚諭第一輯 中村喜平著 髫髦口遊 象水弘道撰 一騎歌尽 加藤煕筆 31: 実語教・童子教 成就・忍恵筆 実語教・童子教 実語教・教児書 実語教注 実語教抄 実語教諺解・童子教諺解 恵空注 ; 招月亭孤峯校 - 書誌ID:
- BN09346994
- ISBN:
- 9784872362626 [4872362624] (31)