※一部利用できない機能があります

産業領域におけるバーンアウト予防のための介入研究
- フォーマット:
- 論文
- 責任表示:
- 北岡, 和代 ; Kitaoka, Kazuyo
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 金沢大学医薬保健研究域保健学系, 2011-03-31
- 著者名:
- 掲載情報:
- 平成22(2010)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2010 Fiscal Year Final Research Report
- 巻:
- 2008-2010
- 開始ページ:
- 6p.
- バージョン:
- author
- 概要:
- 日本の労働者に適用できる、バーンアウトを予防するための方法を考え出した。代表的なバーンアウト研究者であるライター(カナダ)とマスラック(アメリカ)のふたりが編み出したバーンアウト予防の方法に基づいた、ワークショップを考案した。また、効果を上げるために、ワークショップ後に看護サポートを導入した。ワークショップはバーンアウト・バスターズと命名し、2段階構成(ビギナーズコース、アドバーンスコース)とした。また、そのための教材冊子や資料等を作成した。それらは、研究代表者(北岡和代 金 … 沢医科大学)と研究分担者(慶應義塾大学 増田真也)らが翻訳した書籍(バーンアウト;仕事とうまくつきあうための6つの戦略、2008)に基づいている。<br />We organized the certain strategy for preventing burnout that could be applied to Japanese workers. We developed the work-shop based on the strategies by well-known burnout researchers, Leiter MP and Maslach C. Further, nursing support was set up after the work-shop for effective outcomes. The work-shop was named 'Burnout Busters' and consisted of two sessions : beginners course, advanced course. The work book and materials were prepared by researchers. The work book and materials were based on the book titled 'Banishing burnout ; Six strategies for improving your relationship with work which was translated by Masuda (Keio University) and Kitaoka (Kanazawa University).<br />研究課題/領域番号:20592642, 研究期間(年度):2008-2010 続きを見る
- URL:
- http://hdl.handle.net/2297/00051164
類似資料:
石川県立看護大学 | |
金沢大学医薬保健研究域保健学系 |
日本看護研究学会=Japan Society of Nursing Research |
日本看護科学学会=Japan Academy of Nursing Science |
Wellness and Health Care Society, ウェルネス・ヘルスケア学会 |
日本緩和医療学会=Japanese Society for Palliative Medicine |
中央法規出版 |
日本看護科学学会=Japan Academy of Nursing Science |
すずさわ書店 |
日本精神保健看護学会=Japan Academy of Psychiatric and Mental Health Nursing |
多賀出版 |