Blank Cover Image

プログラム細胞貪食による不要自己細胞除去の仕組みと意義

フォーマット:
論文
責任表示:
中西, 義信 ; Nakanishi, Yoshinobu
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学医薬保健研究域薬学系, 2019-06-19
著者名:
掲載情報:
平成30(2018)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2018 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2016-04-01 - 2019-03-31
開始ページ:
6p.
バージョン:
author
概要:
多細胞生物に現れる不要自己細胞は、アポトーシスなどの変性により被貪食能を獲得して排除される。この現象は広く生体恒常性維持に寄与することから、名称を「プログラム細胞貪食」とし、ショウジョウバエを使って仕組みと意義の解明に取り組んだ。まず、アポトーシス細胞の貪食を誘導するシグナル伝達経路として進化的に保存される二つの経路を同定した。次に、アポトーシス細胞を貪食した食細胞では貪食受容体が増えて食活性が亢進することを示し、これを"食細胞がその後に出会う不要自己細胞の排除を確 実にするための食細胞プライミング機構"と解釈した。最後に、プログラム細胞貪食がウイルス感染症と発癌の軽減に寄与することを示した。<br />Unwanted own cells that emerge in multicellular organisms undergo structural changes, through apoptosis for example, and are eliminated by phagocytosis. This phenomenon contributes to the maintenance of tissue homeostasis. We named this phenomenon as ‘Programmed Phagocytosis’ and intended to clarify its mechanisms and consequences using Drosophila melanogaster as an animal model.We first showed the existence of two signaling pathways for the induction of phagocytosis of apoptotic cells. Then, we found that phagocytes increase their phagocytic activity through enhanced expression of engulfment receptors upon the engulfment of apoptotic cells, and interpreted this event as 'Phagocyte Priming' to ensure the elimination of unwanted cells that phagocytes encounter thereafter. Finally, we showed that programmed phagocytosis lessens the pathology of viral diseases and cancer.<br />研究課題/領域番号:16H04762, 研究期間(年度):2016-04-01 - 2019-03-31<br />出典:「プログラム細胞貪食による不要自己細胞除去の仕組みと意義」研究成果報告書 課題番号16H04762(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16H04762/16H04762seika/)を加工して作成 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00052872
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

中西, 義信, Nakanishi, Yoshinobu

白土, 明子, Shiratsuchi, Akiko

白土, 明子, Shiratsuchi, Akiko

白土, 明子, Shiratsuchi, Akiko

金沢大学医薬保健研究域薬学系

中西, 義信, Nakanishi, Yoshinobu

日本薬学会 = The Pharmaceutical Society of Japan

中西, 義信, Nakanishi, Yoshinobu

白土, 明子(1964-)

[白土明子] , 2006.3