Blank Cover Image

温室内外の温度差と湿度差を駆動源とするオンサイト吸着濃縮式二酸化炭素施用プロセス

フォーマット:
論文
責任表示:
児玉, 昭雄 ; Kodama, Akio
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学理工研究域機械工学系, 2019-06-01
著者名:
掲載情報:
平成30(2018)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書 = 2018 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2018-04-01 - 2019-03-31
開始ページ:
5p.
バージョン:
author
概要:
温室内外の湿度差を推進力とした農業温室への二酸化炭素施用技術を提案し、その要として炭酸水素塩の脱炭酸・脱水反応を利用する二酸化炭素吸着ロータの開発を行った。当初、良好な二酸化炭素吸着濃縮能を確認したものの、経時的に性能低下する現象が観察され、その原因究明が不可欠となった。ロータ基材に含まれる酸化アルミニウムと炭酸水素カリウムが反応して不活性物質が形成されるとの報告もあるが、熱重量分析および顕微鏡観察により温度スイングに伴う結晶形態の変化が二酸化炭素除去能の低下に影響するものと 結論付けた。<br />In general, CO2 adsorption capacity of the thermally regenerative conventional desiccant wheels is normally small or disappeared by adsorbed water vapor. Then, CO2 absorption ability of KHCO3 and NaHCO3 is attractive. Prepared KHCO3 and NaHCO3 wheels indicated relatively high CO2 and H2O removal performance. However, as time went by, the performance was getting worse. It has been reported that chemical reaction of K2CO3 with aluminum produces a substance which has high thermal stability. But, this study concluded that destruction and re-bonding of K2CO3 particle during temperature swing was also a reason for the performance decrease, basing on thermogravimetric analysis and microscope observation. For the carbon dioxide supply system for agricultural greenhouses, this gives an important guideline towards establishment of the operating method for not causing performance decrease, and a rotor production method.<br />研究課題/領域番号:16K15012, 研究期間(年度):2018-04-01 - 2019-03-31<br />出典:研究課題「温室内外の温度差と湿度差を駆動源とするオンサイト吸着濃縮式二酸化炭素施用プロセス」課題番号16K15012(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K15012/16K15012seika/)を加工して作成 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00054350
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

井上, 祥平(1933-), 泉井, 桂(1941-), 田中, 晃二

東京化学同人

児玉, 昭雄, Kodama, Akio

金沢大学理工研究域機械工学系

大前, 巌

中央公論新社

広瀬, 隆(1943-)

集英社

田村, 和弘, Tamura, Kazuhiro

金沢大学理工研究域機械工学系

杉本, 裕

エヌ・ティー・エス