Blank Cover Image

ストレスが依存性薬物への欲求行動を増強させる神経機構の解明

フォーマット:
論文
責任表示:
金田, 勝幸 ; Kaneda, Katsuyuki
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学医薬保健研究域薬学系, 2021-05-28
著者名:
掲載情報:
令和2(2020)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2020 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2018-04-01 - 2021-03-31
開始ページ:
11p.
バージョン:
author
概要:
薬物依存患者ではストレスにより、一旦止めた依存性薬物を再摂取してしまう再燃が重大な問題となる。本研究では、急性ストレス負荷とコカイン条件付け場所嗜好性試験の組み合わせにより作製した薬物欲求増大モデルマウスに、電気生理学、行動薬理学、化学遺伝学の研究手法を駆使し、ストレスによる薬物欲求増大の神経機構の解明を目指した。その結果、ノルアドレナリンα1受容体刺激を介した内側前頭前野神経活動の上昇がストレスによる薬物欲求増大に重要な役割を果たすことを明らかにした。<b r />Reinstatement of drug use is a critical problem of drug addiction. One of the factors that reinstates drug use is stress. In this study, we developed a mouse model of stress-induced augmentation of cocaine craving by combining the cocaine-induced conditioned place preference paradigm and acute stress exposure. Using electrophysiological recordings, chemogenetic techniques and behavioral analyses, we found that stress-induced increase in noradrenergic transmission enhances neuronal activity in the medial prefrontal cortex, resulting in the augmentation of cocaine craving.<br />研究課題/領域番号:18K06520, 研究期間(年度):2018-04-01 - 2021-03-31<br />出典:「ストレスが依存性薬物への欲求行動を増強させる神経機構の解明」研究成果報告書 課題番号18K06520(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K06520/18K06520seika/)を加工して作成 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00057435
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Shinohara, Fumiya, Kamii, Hironori, Minami, Masabumi, Kaneda, Katsuyuki, 金田, 勝幸

The Pharmaceutical Society of Japan = 日本薬学会

Kamii, Hironori, Taoka, Naofumi, Minami, Masabumi, Kaneda, Katsuyuki, 金田, 勝幸

Elsevier Ireland Ltd

金田, 勝幸, Kaneda, Katsuyuki

金沢大学医薬保健研究域薬学系

清水, 宣明, Shimizu, Nobuaki

金沢大学工学部 / 九州大学

Shinohara, Fumiya, Asaoka, Yuta, Kamii, Hironori, Minami, Masabumi, Kaneda, Katsuyuki, 金田, 勝幸

Blackwell Publishing Ltd

11 図書 依存

福居, 顕二(1951-)

シナジー

金田, 勝幸, Kaneda, Katsuyuki

金沢大学医薬保健研究域薬学系

12 図書 薬物依存症

松本, 俊彦

筑摩書房