Blank Cover Image

ヒト乳頭腫ウイルスシグナル伝達に着目した喉頭乳頭腫に対する新規治療の開発

フォーマット:
論文
責任表示:
室野, 重之 ; Murono, Shigeyuki
言語:
日本語
出版情報:
2017-05-29
著者名:
掲載情報:
平成28(2016)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2016 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2014-04-01 – 2017-03-31
開始ページ:
4p.
バージョン:
author
概要:
福島県立医科大学 / 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />ヒトパピローマウイルス(HPV)が関連する難治性の疾患である喉頭乳頭腫の研究モデルを作成するため、培養細胞の樹立を試みた。乳頭腫組織から腫瘍細胞の生着を認めたが、継代することは困難であった。一方、新たな治療の探索のため、腫瘍細胞における免疫染色で、腫瘍のfibrovascular coreにある血管の周囲に血管新生因子である血管内皮増殖因子(VEGF)の発現を確認した。VEGFは血管構造が明らかとなる以 前のfibrovascular core様構造箇所に発現していることも確認され、抗VEGF療法の可能性がうかがわれた。<br />Recurrent respiratory papillomatosis (RRP) is a refractory human papillomavirus (HPV)-associated disease. We tried to establish a tissue culture model of RRP. We confirmed growth of tumor cells in the primary tissue culture. However, continuing growth of those cells could not be achieved in following passage. On the other hand, immunohistochmestry was also performed to investigate a factor for a novel therapy. Expression of vascular endothelial growth factor (VEGF) was observed around fibrovascular cores of RRP. VEGF was observed in cores without an obvious vascular structure. Therefore, anti-VEGF antibody therapy can be a candidate for a novel therapy of RRP.<br />研究課題/領域番号:26462598, 研究期間(年度):2014-04-01 – 2017-03-31 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00058623
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

近藤, 悟, Kondo, Satoru

金沢大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科

加納, 景成

金澤醫學專門學校十全會

室野, 重之, Murono, Shigeyuki

金沢大学附属病院

矢野, 聖二, Yano, Seiji

金沢大学がん進展制御研究所

室野, 重之

金沢大学十全医学会 = The Juzen Medical Society Kanazawa University