※一部利用できない機能があります

皮膚筋炎におけるFcγRⅡBの役割について検討
- フォーマット:
- 論文
- 責任表示:
- 沼田, 夏希 ; Numata, Natsuki
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 2019-04-29
- 著者名:
- 掲載情報:
- 平成30(2019)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2018 Fiscal Year Final Research Report
- 巻:
- 2017-04-01 – 2019-03-31
- 開始ページ:
- 4p.
- バージョン:
- author
- 概要:
- 金沢大学附属病院<br />皮膚筋炎患者のB細胞が活性化していることが予想され、その機序としてB細胞上の抑制分子であるFcγRⅡBの発現の低下が考えられる。B細胞分画(naiveB細胞、memoryB細胞(preswithed memory B細胞、double negative memory B細胞、switched memory B細胞)、plasmablast)におけるFcγRⅡBの発現を、フローサイトメトリー法、RT-PCR法により … 検討したが、有意差は認めなかった。<br />It is expected that B cells of patients with dermatomyositis are expected to be activated, and the mechanism may be a reduction in the expression of FcγRIIB, which is a suppressor molecule on B cells. The expression of FcγRIIB in B cell (naive B cells, memory B cells (preswitched memory B cells, double negative memory B cells, switched memory B cells), plasmablasts) was examined by flow cytometry and RT-PCR. There was no significant difference.<br />研究課題/領域番号:17K16330, 研究期間(年度):2017-04-01 – 2019-03-31 続きを見る
- URL:
- http://hdl.handle.net/2297/00059330
類似資料:
金沢大学附属病院皮膚科 | |
金原出版 | |
診断と治療社 |
医歯薬出版 |
北陸循環器核医学研究会 = Hokuriku Nuclear Medicine Circulation Conference | |
金沢大学医薬保健研究域医学系 |
金沢大学附属病院 |
最新医学社 |