Blank Cover Image

グラウンドワーク型まちづくり組織の成立条件に関する研究

フォーマット:
論文
責任表示:
松下, 重雄 ; Matsushita, Shigeo
言語:
日本語
出版情報:
2012-05-10
著者名:
掲載情報:
平成23(2011)年度 科学研究費補助金 研究活動スタート支援 研究成果報告書 = 2011 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2010 – 2011
開始ページ:
5p.
バージョン:
author
概要:
金沢大学地域連携推進センター<br />英国発祥の地域住民・企業・行政のパートナーシップによって地域再生を図るまちづくりのしくみ・組織であるグラウンドワークが日本で発展するためには、組織特性的な観点からは、(1)パートナーシップによる運営体制の構築、(2)組織仕様の標準化、(3)フランチャイズ的手法によるネットワーク運営、(4)パートナーシップ政策の導入を目指した組織活動が必要であり、事業特性的な観点からは、(5)社会再生を目指した段階的な事業内容、(6)協働を広 げる中間支援型の事業手法、(7)事業調整力の高いスタッフ雇用と資金源多角化の事業体制、(8)総合的・包括的取り組みを意識した事業戦略が必要であることが明らかとなった。<br />The purpose of this study is to consider characteristics of workings and a future direction of local partnership groups in Japan based on the Groundwork approach in the UK. In conclusion, the following eight points are necessary for developing Groundwork movement in Japan : 1) building a comprehensive and inclusive partnership with each local sector ; 2) standardisation of organisational structure to each local Groundwork group ; 3) structuring a national Groundwork network by franchise formula ; 4) organisational approach by Groundwork network for introducing partnership policies ; 5) a step-by-step approach to enhance social environment ; 6) an intermediary to expand a local partnership ; 7) an organisational structure composed of full-time staffs with a coordination skill and diversification of finance ; 8) a consciousness of a holistic approach strategy.<br />研究課題/領域番号:22860029, 研究期間(年度):2010-2011 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00059508
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

松下, 重雄, 三橋, 伸夫

日本建築学会 = Architectural Institute of Japan

西村, 幸夫(1952-), 石塚, 雅明(1952-), 木下, 勇(1954-), 浅海, 義治, 高見沢, 実(1958-), 藤田, 忍, 小林, 郁雄, 岸本, 幸子

朝倉書店

松下, 重雄, 三橋, 伸夫

Architectural Institute of Japan = 日本建築学会

渡辺, 豊博(1950-), 松下, 重雄(1963-)

春風社