Blank Cover Image

省エネ誘導のためのエネルギーラベルに関する研究

フォーマット:
論文
責任表示:
藤澤, 美恵子 ; 竹村, 和久 ; 船木, 由喜彦 ; 高橋, 遼 ; Fujisawa, Mieko ; Takemura, Kazuhisa ; Funaki, Yukihiko ; Takahashi, Ryo
言語:
日本語
出版情報:
行動経済学会, 2018
著者名:
藤澤, 美恵子
竹村, 和久
船木, 由喜彦
高橋, 遼
Fujisawa, Mieko
Takemura, Kazuhisa
Funaki, Yukihiko
Takahashi, Ryo
続きを見る
掲載情報:
行動経済学会第12回大会プロシーディング
ISSN:
2185-3568  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
11
通号:
Special_issue
開始ページ:
S54
終了ページ:
S59
バージョン:
publisher
概要:
金沢大学人間社会研究域経済学経営学系<br />CO2削減に向けて政府は,エネルギーラベルによる建物のエネルギー使用量の表示制度を整備予定である.本研究ではこのラベルが,消費者にどう認識され,CO2削減に至る省エネ誘導ができるのかに焦点を当て,ラベルへの評価等の調査をおこなった.クロス集計の結果,2型あるエネルギーラベルのうちタコメータ型の方がABC型に比較して混同する比率が高くわかりにくい反面,省エネ誘導は優れていることが明らかになった.省エネ誘導は,ラベルに表 示される基準レベルを増やすより,判断の参考となる参照点を上昇させる場合に効果が大きいことがわかった.ロジスティック回帰分析から,環境への関心度が高い消費者や寒冷地居住者は省エネ誘導されやすい傾向にあるが,無職やABC型を先に回答した者は逆の反応を示すことが確認できた.ABC型を先に回答したことが省エネ誘導に負の影響があることから,タコメータ型の方が省エネ誘導しやすいことが分析結果からも示唆された. 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00061576
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

藤澤, 美恵子, Fujisawa, Mieko

Institute of Economic Research, Hitotsubashi University / 一橋大学経済研究所サービス産業生産性プロジェクト室

Fujisawa, Mieko, Takemura, Kazuhisa, Funaki, Yukihiko, Udo, Nobuyuki, Takahashi, Ryo, 藤澤, 美恵子

Asian Real Estate Society

船木, 由喜彦(1957-)

新世社, サイエンス社(発売)

藤澤, 美恵子

都市住宅学会 = Association of Urban Housing Sciences

船木, 由喜彦(1957-)

新世社, サイエンス社 (発売)

藤澤, 美惠子, Fujisawa, Mieko

藤澤, 美恵子, Fujisawa, Mieko

Institute of Economic Research, Hitotsubashi University

藤澤, 美恵子

都市住宅学会 = Association of Urban Housing Sciences

藤澤, 美恵子, 平湯, 直子, Fujisawa, Mieko, Hirayu, Naoko

エネルギー・資源学会 Japan Society of Energy and Resources

藤澤, 美恵子, 隅田, 和人, Fujisawa, Mieko, Sumita, Kazuto

日本都市計画学会 = The City Planning Institute of Japan