Blank Cover Image

ウイルス感染とcytidine deaminase

フォーマット:
論文
責任表示:
村松, 正道 ; 喜多村, 晃一 ; リャン, グオシン
言語:
日本語
出版情報:
日本臨床免疫学会 = The Japan Society for clinical immunology, 2008-08-31
著者名:
掲載情報:
日本臨床免疫学会会誌 = Japanese journal of clinical immunology
ISSN:
0911-4300  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
31
通号:
4
開始ページ:
259
バージョン:
publisher
概要:
我々はこれまで、活性化B細胞に特異的に発現する遺伝子Activation-induced cytidine deaminase (AID)を単離し、次にAIDが抗体遺伝子の2つの遺伝子改編(クラススイッチ組換えとsomatic hypermutation)のトリガーとなる事を示してきた。すなわち、生体が抗原刺激を受けた際、B細胞が活性化されAIDを新規に発現誘導し、AIDが抗体遺伝子にDNA切断を誘導する。S領域のDNA切断はクラススイッチ組換えにつながり、AIDが可変領域に 作用するとsomatic hypermutationが起こる。実際、変異によりAIDの機能不全が起こると常染色体劣性遺伝の液性免疫不全症である高IgM症候群となる事がわかっている。その後の解析より、AIDによる抗体遺伝子座改編システムは、B細胞による獲得免疫の根幹を形成するメカニズムであるのみならず、そのシステムの些細なほころびが発がんのリスクとなる事もわかってきた。ここではAIDと発がんの関連に関する研究の一端を紹介する。 もう一つのトピックとしてAIDにまつわる新たな展開を紹介したい。AIDは、DNAやRNA上の塩基を修飾し塩基の遺伝情報を改変する活性を持つDNA/RNA deaminaseの1員である。この一群のdeaminaseは遺伝情報を再編集し生体の様々な局面に関わっている事が少しずつ明らかになってきた。AIDに最も近いdeaminaseメンバーであるAPOBEC3は、ここ数年HIVウイルスにhypermutationを導入することでHIVを不活性化する自然免疫のeffecter分子として注目されている。HIV以外のウイルスでも、このdeaminaseの働きが相次いで報告されている。AIDも含むdeaminaseの自然免疫における役割を考察する。 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/29514
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

村松, 正道, Muramatsu, Masamichi

喜多村, 晃一

金沢大学十全医学会 = The Juzen Medical Society Kanazawa University

喜多村, 晃一, Kitamura, Koichi

金沢大学医薬保健研究域医学系

喜多村, 晃一, Kitamura, Koichi

金沢大学医薬保健研究域医学系

9 視聴覚資料 ウイルス感染症

医学映像教育センター, 竹田, 誠

医学映像教育センター

村松, 正道, 喜多村, 晃一, 若江, 亨祥

日本生化学会 = Japanese Biochemical Society

Watashi, Koichi, Liang, Guoxin, Iwamoto, Masashi, Marusawa, Hiroyuki, Uchida, Nanako, Daito, Takuji, Kitamura, Kouichi, …

American Society for Biochemistry and Molecular Biology Inc.

喜多村, 晃一, Kitamura, Koichi

Nakanishi, Yosuke, Kondo, Satoru, Wakisaka, Naohiro, Tsuji, Akira, Endo, Kazuhira, Murono, Shigeyuki, Ito, Makoto, …

Public Library of Science

喜多村, 晃一, Kitamura, Koichi