1.

論文

論文
隅屋, 寿 ; 山根, 成悟 ; 河崎, 則之
出版情報: 核医学画像診断.  4  pp.59-61,  1989-11-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4134
概要: 国立療養所福井病院<br />原著論文/症例報告
2.

論文

論文
辻, 志郎 ; 渡辺, 直人 ; 二谷, 立介 ; 瀬戸, 光 ; 柿下, 正雄 ; 原田, 淳 ; 松田, 博史
出版情報: 核医学画像診断.  5  pp.43-46,  1990-03-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4159
概要: 富山医科薬科大学 放射線<br />ヘルペス脳炎の患者(61歳男).X線CTでは側頭葉底部内側領域からの島皮質にかけての低吸収域,出血,および造影効果を認めたが,基底核は保たれていた.MRIでは同部に,T1強調像にて低信号,T2強調像にて高 信号,およびGd-DTPAによる造影効果を認めた99mTc-HMPAOによる脳血流SPECTでは,同部に著明な高集積を認めた<br />原著論文/症例報告 続きを見る
3.

論文

論文
渡辺, 直人 ; 森尻, 実 ; 辻, 志郎 ; 亀井, 哲也 ; 二谷, 立介 ; 瀬戸, 光 ; 柿下, 正雄
出版情報: 核医学画像診断.  6  pp.60-62,  1992-02-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4181
概要: 富山医科薬科大学 放射線<br />原著論文/症例報告
4.

論文

論文
油野, 民雄 ; 谷口, 充 ; 松井, 修 ; 宮崎, 吉春 ; 鹿熊, 正人 ; 藤岡, 正彦
出版情報: 核医学画像診断.  3  pp.55-57,  1988-10-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4096
概要: 金沢大学医学部附属病院 核医<br />原著論文/症例報告
5.

論文

論文
石井, 巌 ; 滝, 淳一 ; 久慈, 一英 ; 利波, 紀久 ; 久田, 欣一
出版情報: 核医学画像診断.  7  pp.43-45,  1992-12-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4192
概要: 金沢大学 核医<br />原著論文/症例報告
6.

論文

論文
釘抜, 康明 ; 東, 光太郎 ; 興村, 哲郎 ; 山本, 達 ; 長末, 正巳
出版情報: 核医学画像診断.  3  pp.49-51,  1988-10-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4094
概要: 金沢医科大学 放射線<br />原著論文/症例報告
7.

論文

論文
大場, 洋 ; 松田, 博史 ; 寺田, 一志 ; 辻, 志郎 ; 今井, 啓子 ; 久田, 欣一 ; 東, 壮太郎 ; 関, 宏恭
出版情報: 核医学画像診断.  3  pp.2-4,  1988-06-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4080
概要: 金沢大学 核医<br />原著論文/症例報告
8.

論文

論文
高山, 輝彦 ; 辻, 志郎 ; 亀山, 富明 ; 松山, 昇 ; 室谷, 与志文 ; 作井, 久豊 ; 吉田, 朝和
出版情報: 核医学画像診断.  9  pp.2-4,  1994-12-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4200
概要: 金沢大学 医技短大<br />原著論文/症例報告
9.

論文

論文
高山, 輝彦 ; 中島, 憲一 ; 河端, 佳子 ; 川本, 孝志 ; 唐木, 克也 ; 岡村, 真人 ; 関本, 繁
出版情報: 核医学画像診断.  5  pp.63-65,  1990-03-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4165
概要: 金沢大学 医技短大<br />61歳女,モルヒネが使われるまでは,指先の痛みとそれについての不安感が不眠の原因をなした大量腹水の癌患者で,冷却時のRIアンギオグラフィにより左第2指の血流欠損と加温時の血流回復を描画し,臨床上も温湿布や血管拡 張剤などが有効であった<br />原著論文/症例報告 続きを見る
10.

論文

論文
中島, 憲一 ; 水野, 清雄 ; 新田, 裕 ; 松原, 隆夫 ; 草島, 茂喜
出版情報: 核医学画像診断.  6  pp.8-11,  1991-09-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/4168
概要: 金沢大学医学部附属病院 核医<br />冠動脈瘻(Coronary artery fistula)はまれな疾患である.冠動脈から肺動脈へのfistulaが冠動脈造影上証明され,運動負荷心筋シンチグラフィを施行した2症例(62歳女,56歳男) を報告した.201Tl心筋SPECTは心筋血流の負荷時の異常を証明する方法として有用であり,症状との関連や手術適応の決定に有用な情報を提供できる<br />原著論文/症例報告 続きを見る