1.

図書

図書
論説資料保存会
出版情報: 東京 : 論説資料保存会, 1992-
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
安藤貞雄著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2002.10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
下宮忠雄編著
出版情報: 東京 : 研究社, 1998.4-2000.10
シリーズ名: 英語学文献解題 / 寺澤芳雄監修 ; 第1巻-第2巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中野弘三, 田中智之編
出版情報: 東京 : 開拓社, 2013.4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小野茂, 中尾俊夫著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1972.8-1985.7
シリーズ名: 英語学大系 / 太田朗, 加藤泰彦編 ; 8-10, 10-2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
影山太郎編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.4-
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
安井稔, 久保田正人著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2014.9
シリーズ名: 開拓社叢書 ; 24
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
久野暲, 高見健一著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2004.6
シリーズ名: 謎解きの英文法
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
安井泉著
出版情報: 東京 : 開拓社, 1992.11
シリーズ名: 現代の英語学シリーズ ; 2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
小西友七編集主幹
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1998.4
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
宇賀治正朋著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2000.12
シリーズ名: 現代の英語学シリーズ ; 8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
渡辺利雄著
出版情報: 東京 : 研究社, 2007.12-2010.1
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
笠原勝朗編
出版情報: 東京 : 荒竹出版, 1980.4
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
山崎弘行編著
出版情報: 東京 : 松柏社, 2003.3
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
平井正穂編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1990.2
シリーズ名: 岩波CDブックス
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
金水敏, 田窪行則編
出版情報: 春日部 : ひつじ書房, 1992.10
シリーズ名: 日本語研究資料集 ; 第1期第7巻
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
神山妙子編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1989.4
シリーズ名: シリーズ・はじめて学ぶ文学史 ; 1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
根岸雅史著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1993.7
シリーズ名: 英語教師の四十八手 : 英語授業のアイデア集 / 金谷憲, 谷口幸夫編 ; 2
所蔵情報: loading…
19.

雑誌

雑誌
論説資料保存会 [編]
出版情報: 東京 : 論説資料保存会, 1969-
巻次(年次): 1号 (昭42)-
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
久野暲, 高見健一著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2013.6
シリーズ名: 謎解きの英文法
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
門田修平著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2010.8
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
平野, 敬一(1924-) ; ほるぷ出版
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1992.9-1996.11
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
Gareth Watkins, 河上道生, 小林功著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1997.10
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
簡野正明訳
出版情報: 京都 : あぽろん社, 1985.2
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
畠山雄二編 ; 寺田寛 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 開拓社, 2013.6
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
石橋幸太郎編集主幹
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1966.2-1995.11
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
西川正身, 平井正穂編
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1985.2
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
近藤泰弘, 田中牧郎, 小木曽智信編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2015.10
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第127巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
『日本語歴史コーパス』と日本語史研究 近藤泰弘 [執筆]
通時コーパスによる言語の研究 山元啓史 [執筆]
平安期の〈名詞句+係助詞〉の格 : その実態から見た係助詞の性質と副助詞との関連性 山田昌裕 [執筆]
受諾場面における形容詞使用の実態 : 中古語「よし」「やすし」の場合 高山善行 [執筆]
中古和文における接続表現について 岡崎友子 [執筆]
中古和文における文体別の特徴語 小木曽智信 [執筆]
『今昔物語集』に見る文体による語の対立 : 本朝仏法部と本朝世俗部の語彙比較 田中牧郎 [執筆]
人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」国語試験古文問題解答に向けて 横野光 [執筆]
Why Romanize a corpus of (old) Japanese? Bjarke Frellesvig [執筆]
The Oxford corpus of old Japanese Stephen Wright Horn and Kerri L. Russell [執筆]
コーパス日本語史研究目録 間淵洋子, 鴻野知暁 [執筆]
『日本語歴史コーパス平安時代編』の形態論情報 冨士池優美 [執筆]
『日本語歴史コーパス』と日本語史研究 近藤泰弘 [執筆]
通時コーパスによる言語の研究 山元啓史 [執筆]
平安期の〈名詞句+係助詞〉の格 : その実態から見た係助詞の性質と副助詞との関連性 山田昌裕 [執筆]
29.

図書

図書
荒木一雄[ほか]編
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1985.11
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
天野政千代著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1999.2
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
天満美智子著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1989.2
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
斎藤武生, 原口庄輔, 鈴木英一編集
出版情報: 東京 : 開拓社, 1995.10
シリーズ名: 開拓社叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
原田信一著 ; 福井直樹編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2000.11
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
文部省, 日本言語学会, 日本英語学会 [編]
出版情報: 東京 : 日本学術振興会 , 東京 : 丸善 (発売), 1997.12
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
巻下吉夫, 瀬戸賢一著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1997.7
シリーズ名: 日英語比較選書 / 中右実編 ; 1
所蔵情報: loading…
36.

雑誌

雑誌
論説資料保存会
出版情報: 東京 : 論説資料保存会, 1969-
巻次(年次): 1号 (昭42)-
所蔵情報: loading…
37.

雑誌

雑誌
東京帝國大學英文學會 [編]
出版情報: 東京 : 研究社, 1920.2-
巻次(年次): 1冊 (大8)-
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
綿貫陽, マーク・ピーターセン共著
出版情報: [東京] : [旺文社], [2011.9]
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
稲田俊明著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1989.2
シリーズ名: 新英文法選書 / 太田朗, 梶田優責任編集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
渡辺時夫[ほか]共著
出版情報: 東京 : 三省堂, 1988.9
シリーズ名: 英語教育叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
岸本秀樹著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2005.2
シリーズ名: 日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 8
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
齊藤俊雄, 中村純作, 赤野一郎編
出版情報: 東京 : 研究社, 2005.2
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
谷口一美著
出版情報: 東京 : 研究社, 2003.8
シリーズ名: 英語学モノグラフシリーズ / 原口庄輔 [ほか] 編 ; 20
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
マイケル・スワン著 ; 吉田正治訳
出版情報: 東京 : 研究社出版, 2000.9
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
今西典子, 浅野一郎著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1990.6
シリーズ名: 新英文法選書 / 太田朗, 梶田優責任編集 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
N. A. スティリングス [ほか著] ; 海保博之 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 新曜社, 1991.2
シリーズ名: 新曜社認知科学選書
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
長谷川潔, 速川和男, 野村陽子著
出版情報: 東京 : 中教出版, 1981.2
シリーズ名: 英語教育シリーズ ; 5
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
小林昭江著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1994.2
シリーズ名: 英語教師の四十八手 : 英語授業のアイデア集 / 金谷憲, 谷口幸夫編 ; 6
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
泉子・K・メイナード著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1993.1
シリーズ名: 日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
中右実著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1994.6
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
言語学研究会編
出版情報: 東京 : むぎ書房, 1986.11-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: うけみ構造の文 村上三寿著
使役構造の文 : 人間の人間にたいするはたらきかけを表現するばあい 佐藤里美著
現実・可能・必然(上) 奥田靖雄著
2: なかどめ : 動詞の第二なかどめのばあい 言語学研究会・構文論グループ, 新川忠ほか著
接続詞の記述的な研究 比毛博著
動詞の活用形・活用表をめぐって 鈴木重幸著
今帰仁方言の動詞の文法的なカテゴリー : アスペクトとヴォイス 狩俣繁久, 島袋幸子著
不完成相につきまとう臨場性 : 首里方言の場合 津波古敏子著
動詞の意味範囲の日中比較 宮島達夫著
英語における動詞の語彙的な意味とアスペクト 渡辺慎晤著
3: 奥田靖雄の言語学 : とくに文法論をめぐって 鈴木重幸著
現代日本語のパーフェクトをめぐって 工藤真由美著
接続詞「とき」によってむすばれる,時間的なつきそい・あわせ文 言語学研究会・構文論グループ著
動詞のうけみのかたちにおける結果相 村上三寿著
形容詞の意味的なタイプ 荒正子著
なかどめ : 動詞の第一なかどめのばあい 言語学研究会・構文論グループ著
評価的な文 樋口文彦著
日本語のイントネーション 上村幸雄著
英語のモーダルな助動詞CANについて 渡辺慎晤著
4: 英語の完了形の時間的な性格について 渡辺慎語著
現代日本語の受動文 工藤真由美著
使役構造の文(2) 佐藤里美著
なかどめ 新川忠著
説明(その1) : のだ,のである,のです 奥田靖雄著
5: 「してしまう」の意味 藤井由実著
いわゆる状態のうけ身Statal passiveの意味について 渡辺慎晤著
主語論をめぐって 鈴木重幸著
依頼文 佐藤里美著
勧誘文 樋口文彦著
説明(その2) : わけだ 奥田靖雄著
点のうち方 比毛博著
6: 小説の地の文のテンポラリティー 工藤真由美著
命令文 : しろ,しなさい 村上三寿著
「しておく」を述語にする文 笠松郁子著
同時性をあらわす時間的なつきそい・あわせ文 : 「あいだ」と「うち」 言語学研究会・構文論グループ著
説明(その3) : はずだ 奥田靖雄著
7: 「やら」についての一考察 沈茅一著
形容詞の分類 : 状態形容詞と質形容詞 樋口文彦著
副詞の意味と機能 : 結果副詞をめぐって 新川忠著
否定のアスペクト・テンス体系とディスコース 工藤真由美著
現実・可能・必然(中) : 「していい」と「してもいい」 奥田靖雄著
段落の諸問題 : 文献の概観と研究の見とおし イー・イー・バス著
8: 音声研究と琉球方言学 上村幸雄著
「動詞教授資料」の結合価研究 宮島達夫著
否定文とディスコース : 「〜ノデハナイ」と「〜ワケデハナイ」 工藤真由美著
うけみ構造の文の意味的なタイプ 村上三寿著
名詞述語文の意味的なタイプ : 主語が人名詞のばあい 佐藤里美著
9: 音声の面からみた琉球諸方言 かりまたしげひさ著
文の対象的な内容をめぐって 佐藤里美著
複合連体格の名詞を<かざり>にする連語 彭広陸著
現実・可能・必然(下) : しなければならない 奥田靖雄著
10: 中国語話者の日本語音声およびその指導 朱春躍著
形容詞の評価的な意味 樋口文彦著
テクストにおける名詞述語文の機能 : 小説の地の文における質・特性表現と《説明》 佐藤里美著
アスペクト体系の生成と進化 : 西日本諸方言を中心に 工藤真由美
説明(その4) : 話しあいのなかでの「のだ」 奥田靖雄著
11: 奥田靖雄の初期の言語学論文をよむ 鈴木重幸著
言語研究における主観と客観 宮島達夫著
ノ格の名詞と名詞とのくみあわせ : 鈴木康之・彭広陸・中野はるみの研究をふりかえって 鈴木康之著
「意味の説明」をめぐって たかきかずひこ著
終助詞「さ」 井上拡子著
形容詞を核にもつ連語について : ふるまい的な態度形容詞の連語の場合 渡辺慎晤著
はたらきかけともようがえ まつもとひろたけ著
文の対象的内容・モダリティー・テンポラリティーの相関性をめぐって : 「らしい」と「ようだ」 工藤真由美著
古代日本語の心理表現における恒常性・客観性と過程性 鈴木泰著
「AにしてはB」をめぐって : 時間的限定性と評価性 八亀裕美著
推定・説明・伝聞のテンス 高瀬匡雄著
文の人称性について 村上三寿著
取り立て助詞「だけ」の意味と機能 張建華著
「連体」と「連用」について : 日本語教育における新しい文法体系の構築のために 彭広陸著
むすび`-u no datta'の使用の特殊性 イ・イ・バス著
1: うけみ構造の文 村上三寿著
使役構造の文 : 人間の人間にたいするはたらきかけを表現するばあい 佐藤里美著
現実・可能・必然(上) 奥田靖雄著
52.

雑誌

雑誌
論説資料保存会 [編]
出版情報: 東京 : 論説資料保存会, 1969-
巻次(年次): 1号 (昭42)-
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
久野暲, 牧野成一, スーザン・G・ストラウス編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2007.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Deontic conditionals and desirability : structure and socialization in child-directed speech Patricia M. Clancy
「拘束義務」条件文と「望ましさ」 : 大人が子供に使う言葉の構造と社会化 パトリシャ・M・クランシー [著]
The semantics of spontaneity revisited Wesley M. Jacobsen
自発性の意味に関する再考察 ウェスリー・M・ヤコブセン [著]
Typological characteristics of Japanese Susumu Kuno
日本語の言語類型論的特徴 久野暲 [著]
Observations on elliptical structures of suru & naru Tomiko Kuwahira
「する」と「なる」の省略構文の一考察 桑平とみ子 [著]
Wakaranai as "I don't Know" : an analysis from territory of information theory Kiri Lee
「わからない」が"I don't know" と解釈される時 : 情報のなわ張り理論による分析 リー季里 [著]
The Japanese pluralizer-tachi as a window into the cognitive world Seiichi Makino
認知世界の窓としての日本語の複数標示 : タチ 牧野成一 [著]
Integrating frames : complex noun phrase constructions in Japanese Yoshiko Matsumoto
フレームの統合 : 日本語の複合名詞句構造 松本善子 [著]
Utterance-initial teyuuka and metalinguistic negation Naomi Hanaoka McGloin
文頭の「ていうか」とメタ言語否定 マグロイン花岡直美 [著]
A morphological analysis of the Japanese copula da Tomiko Narahara
日本語コピュラ形「だ」の形態分析 奈良原富子 [著]
Causative and intransitive/transitive verb forms Ken-ichi Takami
使役形と自/他動詞形 高見健一 [著]
Right branch or head : what difference does it make? Timothy J. Vance
右枝条件か主辞条件か : その違いについて ティモシー・J・バンス [著]
Syllable quality and learners' errors in vowel length Makiko Asano
母音の長短エラーに関わる音節の特徴 浅野真紀子 [著]
Linguistics and language pedagogy : what to know and how to teach Shoko Hamano
言語学と言語教育 : 何を知ってどう教えるか 浜野祥子 [著]
Advanced Japanese course with a dual focus on spoken and written language Mutsuko Endo Hudson
話し言葉中心・書き言葉中心の2本立て上級講座 ハドソン遠藤陸子 [著]
Functional analyses of the acquisition and attrition of -wa and -ga in Japanese as a second language Robert A. Russell
第二言語の日本語ハとガの習得とその自然喪失における機能分析 ロバート・A・ラッセル [著]
Deontic conditionals and desirability : structure and socialization in child-directed speech Patricia M. Clancy
「拘束義務」条件文と「望ましさ」 : 大人が子供に使う言葉の構造と社会化 パトリシャ・M・クランシー [著]
The semantics of spontaneity revisited Wesley M. Jacobsen
54.

図書

図書
JACET SLA研究会編著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2013.1
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
有光奈美著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2011.2
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
谷口一美著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.2
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第37巻
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
影山太郎著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1996.10
シリーズ名: 日英語対照研究シリーズ / 柴谷方良 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
丸田忠雄, 須賀一好編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2000.2
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第20巻
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
デイヴィッド・P・ダッチャー編著 ; 研究社辞書編集部編
出版情報: 東京 : 研究社, 2009.3
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
小学館ランダムハウス英和大辞典第二版編集委員会編
出版情報: 東京 : 小学館, 1994.1
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
影山太郎, 岸本秀樹編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2004.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本語の分析: 存在・所有の軽動詞構文と意味編入 影山太郎 [著]
日本語の敬語体系の原則とメタ言語的文法化 Alan Hyun-Oak Kim
文脈的結果状態に基づく日本語助動詞の意味記述 金水敏 [著]
Non-canonical case marking of transitive predicates in Japanese Hideki Kishimoto
What does Kagoshima Japanese tell us about Japanese syllables? Haruo Kubozono
指示詞の複合とその周辺 盧濤 [著]
所有関係と非規範的構文について 眞野美穂 [著]
「~づらい」について : 自発と否定, 可能の連続性 三木望 [著]
An event decomposition approach to complex predicate formation Masako Ohara
日本語受身文の事象構造分析 小野尚之 [著]
モノの存在場所を表す「で」? 定延利之 [著]
宮沢賢治のオノマトペ 田守育啓 [著]
ワーキングメモリと第2言語リーディング 池野修 [著]
ことばの遅れと生得性について 有働眞理子 [著]
視覚的表象を伴う会話における言語使用の分析 馬田一郎 [著]
認知言語学と言語過程説 : 解釈(construal)を巡って 吉村公宏 [著]
諸外国語と言語類型: Serial verbs in Chinese : transitive to the max Mark Campana
Language contact and creolization : the case of portuguese-based Creole speeches in Sri Lanka Dileep Chandralal
韓国語の自動詞とヴォイス : 自発と受身の連続性 鄭聖汝 [著]
フランス語における中間構文と代名詞構文 林博司 [著]
Relative clause formation : toward a new typology Takanori Hirano
「注意」の観点から見た英語の名詞分類について 今里典子 [著]
A systemic approach to the typology of functions in intonation systems Ken-Ichi Kadooka
Transitivity and split characteristics in Philippine languages Masumi Katagiri
否定的状況への変化を表す表現の対照研究 : ネワール語, 日本語, 英語, タイ語, 中国語を比較して 桐生和幸 [著]
ガガウズ語にみられる二重与格構文について 栗林裕 [著]
The "give" verb and its auxiliary uses in Newar Ikuko Matsuse
Against Chierchia's analysis of "mass languages" Shinobu Mizuguchi
単音節性と認知テンポの相関について 西光義弘 [著]
Genitive object and related constructions Akio Ogawa
Dative subject construction : a semantico-syntactic kaleidoscope Prashant Pardeshi
Lookit and the history of look-forms Lawrence Schourup
日本語の連体修飾節 : フィリピンを通り過ぎてマダカスカルに達する? 角田太作 [著]
日本語の分析: 存在・所有の軽動詞構文と意味編入 影山太郎 [著]
日本語の敬語体系の原則とメタ言語的文法化 Alan Hyun-Oak Kim
文脈的結果状態に基づく日本語助動詞の意味記述 金水敏 [著]
62.

図書

図書
山梨正明他編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2001.9-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
No.1: ことばの科学の認知言語学的シナリオ 山梨正明著
多義語の複数の意味を統括するモデルと比喩 籾山洋介著
二重目的語構文の認知構造 : 構文内ネットワークと構文間ネットワークの症例 中村芳久著
英語の間接照応 : 認知文法の観点から 高橋英光著
文構築の相互行為性と文法化 : 接続表現から終助詞への転化をめぐって 本多啓著
膠着語における文法化の特徴に関する認知言語学的考察 : 日本語と韓国語を対象に 堀江薫著
参照点構文としての主要部内在型関係節構文 野村益寛著
人工物主語 : クオリア知識と中間表現 吉村公宏著
No.2: 明示的提喩・換喩形式をめぐって 森雄一著
メタファーと意味の構造性 : プライマリー・メタファーおよびイメージ・スキーマとの関連から 鍋島弘治朗著
存在構文に基づく日本語諸構文のネットワーク : 日本語文法論への存在論的アプローチ 岡智之著
生態学的知覚論, 心の理論, 属性描写文の認知意味論 坂本真樹著
共同注意の統語論 本多啓著
ジョイントアテンション/予測と言語 : 志向性をそろえるメカニズム 宇野良子, 池上高志著
No.3: 言語における「主観性」と「主観性」の言語的指標(1) 池上嘉彦著
何故プロトタイプ構造か : 日本語の「形容動詞」に見るプロトタイプ構造形成の歴史的考察 上原聡著
被動者 : 主語文の認知言語学的分析 二枝美津子著
ヲ格と道具目的語 足立公平著
認知事象の複合的制約に基づく結果構文再考 : 構文現象の体系的記述を目指して 李在鎬著
No.4: 言語における「主観性」と「主観性」の言語的指標(2) 池上嘉彦著
格システムと格融合の類型論 : 認知=機能主義的アプローチ 中村渉著
格の体系的意味分析と分節機能 菅井三実著
意味フレームに基づく概念分析の理論と実践 黒田航, 中本敬子, 野澤元著
シネクドキの認知意味論へ向けて : 類によるシネクドキ再考 山泉実著
No.5: 多義語としての格助詞デの意味構造と習得過程 森山新著
共感覚表現の転用傾向について : 嗅覚と聴覚/視覚を中心に 貞光宮城著
英語中間構文の意味構造 平井剛著
差異否定型トートロジー 酒井智宏著
伝達動詞goの意味拡張 : メタファーとメトニミーの視点から 崎田智子著
Conceptual evolution : the quality-quantity continuum in GOOD Yoshikata Shibuya
Characteristics of English sound-emission path construction : a prototype cross-linguistic account Yuki-Shige Tamura
No.6: 空間認知実験と時間メタファー 篠原和子著
語におけるメタファー的意味の実現とその制約 松本曜著
抽象化の発達と言語習得の相関をめぐって 谷口一美著
Goの意味論 : 認知論的視点から 出原健一著
英語と日本語の分裂文 : 認知文法による対照研究 長谷部陽一郎著
結果構文における認知領域と拡張の方向性 村尾治彦著
Blended referents in Aesop's fables : a conceptual blending approach 安原和也著
No.7: 英語の未来表現 : 認知文法の観点から 樋口万里子著
前置詞の意味構造 : 空間の中の区域と方向 嶋田裕司著
様態副詞から文副詞へ : 日本語の副詞「明らかに」の歴史的変化を追って 永澤済著
命名と名前 : 命名論の新たな地平 大月実著
カテゴリーとしての詩 : 余白の生み出す民俗詩学 浜田秀著
A usage-based model of linguistic relativity Yasutaka Aoyama
The grammaticalization of the verb of seeing as an evidential marker in Thai Rungthip Rattanaphanusorn, Kingkarn Thepkanjana
No.8: 時間認知モデル : 7つの普遍的特性と6つの時間認知モデル 碓井智子著
予期の構造と言語理解 仲本康一郎著
形容詞か副詞か? : 副詞としての形容詞形とその叙述性 早瀬尚子著
視覚形容詞から強調詞への意味変化 : 文法化の対照言語学的研究 進藤三佳著
英語の不変化詞が表す主観的意味について : 有界性と価値付与を中心に 大谷直輝著
英語進行形文法化の認知言語学的解釈 今井澄子著
カテゴリー拡張に基づく英語指示代名詞の認知的分析 : 指示代名詞thatの歴史言語学的考察を中心に 金杉高雄著
No.9: 百科事典的意味観 籾山洋介著
セッティング主語構文の発現と拡張 : "The garden is swarming with bees."タイプの事例を中心に 深田智著
構文のネットワークモデルについて : 二重目的語構文を中心に 長谷部陽一郎著
現代日本語の名詞反復構文 : 構文文法と類像性の観点から 野呂健一著
転移修飾表現の修飾構造とその動機付け 木原恵美子著
認知と相互行為の接点としての接続表現 : カラとノデの比較から 横森大輔著
Bridging the gap between grammar instruction and cross-cultural communication : some applications of cognitive linguistics to EFL classrooms Yuki-Shige Tamura, Miyagi Sadamitsu
No.10: トートロジー構文から迫る認知語用論 古牧久典著
フレーム意味論に基づいた言語研究 : 接続語の意味記述に焦点を当てて 内田諭著
装定用法における形容詞並置構文に関する一考察 : 総合的認知と離散的認知の観点から 尾谷昌則著
絵文字は何を伝えるか : 携帯メールにおける絵文字のパラ言語的機能とテクストの構造化 久保田ひろい著
スキーマの計算理論を求めて : 漸進する統語発達過程の記述問題とその解法 吉川正人著
非規範的な文法使用の対人的・認知的動機 : 現代中国語会話における節末部我覚得を例に 遠藤智子著
対比・形状・数字に注目した日・英語における強意語の意味変化 有光奈美著
No.11: 指示詞のパラメータ : 認知意味類型論的アプローチ 今井新悟 [著]
複合コンテクストに基づき意味づけられる出来事としての発話 名塩征史 [著]
言語における「主体化」と「客体化」の認知メカニズム : 日本語の事態把握とその創発・拡張・変容に関わる認知言語類型論的研究 中野研一郎 [著]
テミル条件文にみられる構文変化の過程 : 語用論的強化と階層的構文ネットワークに基づく言語変化 菊田千春 [著]
脱身体化の潜在性と社会性 : Straightとcrookedを材料として 寺西隆弘 [著]
構文の発達と動詞の認知的分業 : 連結的知覚動詞構文におけるappearとlookの分布を中心に 徳山聖美 [著]
知識構造の階層性と複文構造 : 日本語存在表現における参与者への注目と出来事の背景化を中心に 大西美穂 [著]
日英語の事態把握と間主観的モダリティ : Potentiality,状況可能とevidential modalityの観点から 黒滝真理子 [著]
2つのタイプのメトニミーと参照点構造 : メトニミー成立の必要・十分条件 山本幸一 [著]
語形成への認知言語学的アプローチ : 日本語複合動詞を事例に 金光成 [著]
No.12: 拡張記号モデルに基づく漢字の合成構造の記号論的分析 黒田一平 [著]
換喩的発話行為 : 日英語における発話行為の修辞性 小松原哲太 [著]
テキスト世界と現実世界の差異 : 動物の部位分布における3つのプロトタイプ効果 加藤祥, 岡本雅史, 荒牧英治 [著]
指示詞の認知的基盤と選択原理 小川典子, 野澤元 [著]
指示詞と時間 : 認知文法の観点から 田口慎也 [著]
英語学習におけるCognitive motivation model : 母語話者の持つ英語感覚の学習を認知言語学の視点から考察 今井隆夫 [著]
語り内において連鎖する節の音声特徴 : 語りの構造とターン交替システムとの関連から 甲田直美 [著]
英語の3人称小説における過去時制形式の解釈メカニズム 和田尚明 [著]
補助動詞「 (て) しまう」と感嘆詞「しまった」の意味分析と拡張メカニズムの考察 田村敏広 [著]
発話・慣習・社会知に基づいた「まとまり」の認知 : 「NをV」の定型性の分析と比較 土屋智行 [著]
二重目的語構文と関連現象の認知言語学的分析 年岡智見 [著]
No.13: 理論言語学における意味研究の歴史と展望 山梨正明 [著]
認知図式と日本語認知文法 : 主観性・主体性の問題を通して 町田章 [著]
ステレオタイプの認知意味論 籾山洋介 [著]
拡張概念の定着化と項・付加詞の解釈分布について 岡田禎之 [著]
語の難易度に関するカテゴリー化 李在鎬 [著]
スペイン語接続法と事態認知 和佐敦子 [著]
日本語の直示移動動詞「行く/来る」の歴史 : 歴史語用論的・類型論的アプローチ 澤田淳 [著]
日英指示詞の現場指示用法と文脈指示用法に関する認知言語学的考察 : 身体性と情報構造 杉山さやか [著]
認知と文化を取り入れた語彙リソースの構築 呂佳蓉 [著]
文脈が修辞表現の理解に及ぼす影響 伊藤薫 [著]
No.14: 状態変化動詞を伴う英語使役移動構文に課される意味的制約 : 事象統合の観点から 貝森有祐 [執筆]
[形容詞語幹+形容詞]型複合形容詞の意味 : フレーム意味論・構文彙に基づいた複合形容詞の意味記述 阪口慧 [執筆]
認識的have toの使用依拠的一考察 : その好まれる文法パターンと主観性 眞田敬介 [執筆]
<実現>を表す視覚動詞「みる」の構文化 高橋暦, 堀江薫 [執筆]
英語の中の「日本語」論理 : 「主体化」現象としての「中間構文」 中野研一郎 [執筆]
[手+形容詞・形容動詞]における「手」の実質的意味 : 行為のフレームに基づくメトニミーを中心に 有薗智美 [執筆]
古代・中世の日本語オノマトペの比喩による意味拡張を中心とした認知言語学的考察 大澤(伊藤)理英 [執筆]
時間認知による副詞と名詞の分類考 : 副詞的名詞句の品詞分類研究から 寺﨑知之 [執筆]
親子のやりとりにおける前置詞の使用 : 対話統語論のアプローチ 堀内ふみ野 [執筆]
簡潔性の機能的動機づけについて 坪井栄治郎 [執筆]
理論言語学の文法観に関する批判的検討 山梨正明 [執筆]
No.1: ことばの科学の認知言語学的シナリオ 山梨正明著
多義語の複数の意味を統括するモデルと比喩 籾山洋介著
二重目的語構文の認知構造 : 構文内ネットワークと構文間ネットワークの症例 中村芳久著
63.

図書

図書
日英言語文化研究会編
出版情報: 東京 : 三修社, 2006.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日・英表現の違いの根底にあるものと違い調査のための分類案 羽鳥博愛著
対立場面における日英語の相違 : 日本人大学生の男女の場合 河内山有佐著
対照修辞学の視点 加藤忠明著
日本語の擬態語をどう英語に翻訳するか : 和英辞典における擬態語記述100年の軌跡 高橋正人著
日英慣用表現の比較 : 動物をめぐる慣用句のイミのずれ 長谷川潔著
ビジネスにおける日米交渉術の比較 石川英夫著
コロケーションによる語の意味の分析と記述 : 日英語比較の観点から 村田年著
日本人のための英単語学習法 相澤一美著
「英和辞典」の機能と限界 浅野博著
「太った」の同義語と婉曲語法 高木道信著
Longman dictionary of contemporary Englishの最頻語と学習英和辞典の「基本語」「重要語」の比較 清川英男著
文法にあらわれた日英語発想法の比較 森住衛著
日英語の視点の相違と表現の相違 : 点描 久泉鶴雄著
日本語助詞と英語前置詞の比較 杉本豊久著
日英ことわざと背景文化の比較 奥津文夫著
外国から日本に入ったことわざの表現 北村孝一著
日英ことわざの表現法の比較 武田勝昭著
ブリューゲルの《ネーデルラントの諺》と日英の諺の比較 森洋子著
読者宙吊りの留保表現 : 日本と英米の文芸をめぐって 池内正直著
文化の溝 : 異文化をどう翻訳するか 田口孝夫著
英詩寸見 : 日本文化との比較の観点から/ 鳥海久義著
映画の中の表現と文化 澤登春仁著
音声面における英語らしさと日本語らしさ 田辺洋二著
日本語話者に適当な英語の発音 國吉丈夫著
日英語における母音と子音の特質 : 音声表記に求められるもの 曽根進著
日本人の英語発音の弱点 : アクセント・リズム・イントネーション 清水あつ子著
コンピューターを使ったプロソディーの分析 鈴木博著
日本人の英文発想法とライティング指導 馬場千秋著
A testing perspective on standards of English Yuji Nakamura著
異文化理解という概念 : オーストラリア人の視点から 高塚直子著
歴史の大局から見た日本人と英語と英語教育 小池生夫
日・英表現の違いの根底にあるものと違い調査のための分類案 羽鳥博愛著
対立場面における日英語の相違 : 日本人大学生の男女の場合 河内山有佐著
対照修辞学の視点 加藤忠明著