Blank Cover Image

アレルギー疾患にみられる好酸球活性化・好塩基球IgE結合状態のフローサイトメトリー法による臨床的評価(I) アレルギー疾患における好酸球活性化と表面抗原 CD11b, CD69の発現

フォーマット:
論文
責任表示:
東馬, 智子
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学十全医学会, 1995-12-01
著者名:
東馬, 智子  
掲載情報:
金沢大学十全医学会雑誌
ISSN:
0022-7226  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
104
通号:
6
開始ページ:
758
終了ページ:
767
バージョン:
publisher
概要:
金沢大学 医 小児科<br />1)フローサイトメトリーにより,好酸球は末梢血中の顆粒球分画におけるCD16抗原陰性細胞群として得られ,二重免疫蛍光染色により,選択的に好酸球表面の抗原発現を解析することが可能であった. 2)IL-5やGM-CSF等の好酸球活性化サイトカインによる全血培養では,末梢血好酸球表面のCD11b抗原発現が極めて早期に増強し,CD69抗原発現が経時的に誘導された. 3)末梢血好酸球表面のCD11b抗原の発現は,アレルギー群において有意に増強 しており,末梢血好酸球総数よりも鋭敏な病態評価の指標となると考えた. 4)CD69抗原は通常のアレルギー疾患では末梢血好酸球表面には発現せず,炎症局所に浸潤した好酸球表面に強い誘導が認められた.好酸球増多症の2例では,一部の末梢血好酸球表面にもCD69抗原が強く発現しており,生体内で強い活性化を受けた状態にあることが示唆された 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/9176
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

中村, 裕之, Nakamura, Hiroyuki

金沢大学医薬保健研究域医学系

塩沢, 俊一, 松尾, 理

日本医事新報社

谷内江, 昭宏, Yachie, Akihiro

金沢大学医薬保健研究域医学系

石川, 哮

中山書店

山本, 一彦(1952-)

中山書店

谷内江, 昭宏, Yachie, Akihiro

金沢大学医薬保健研究域医学系

前田, 裕二

日本医事新報社

山本, 一彦(1952-)

中山書店