1.

図書

図書
慶応義塾大学法学部編
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学法学部 , 東京 : 慶應義塾大学出版会 (発売), 2008.12
シリーズ名: 慶応義塾創立150年記念法学部論文集
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
羽多野正美編
出版情報: 名古屋 : 愛知学院大学短期大学部学術研究会, 2008.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
九州大学法文学部八十五周年/文学部六十周年記念事業実行委員会編輯
出版情報: 福岡 : 九州大学文学部, 2010.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻: 荘子とニーチェ 菊池惠善 [著]
類とエイドス : アリストテレスの実体論におけるイデア論批評の意義 岩田圭一 [著]
最高善の促進は要請である 細川亮一 [著]
『閑居友』における「結縁」の諸相 : 「有縁」から「結縁」へ 宮島磨 [著]
釈尊が前世で犯した殺人 : 大乗方便経によるその解釈 岡野潔 [著]
楠本正継博士の朱子学研究 柴田篤 [著]
南朝齊梁時代の明堂 南澤良彦 [著]
昭和十八年の日本旅行 : ベトナム人画家ルオン・スアン・ニーの日記から 後小路雅弘 [著]
Th・W・アドルノの音楽言語論における「沈黙」 東口豊 [著]
天聖令藍本開元二十五年令説再論 坂上康俊 [著]
応永の外寇と東アジア 佐伯弘次 [著]
捕鯨業者井元七左衛門と平戸藩 : 井元家文書の伝来とその分析 岩崎義則 [著]
遼金における正統感をめぐって : 北魏の場合との比較 川本芳昭 [著]
全羅道沿海における宋使船の航路 : 『高麗図経』所載の事例 森平雅彦 [著]
朝鮮中宋代後半における僧徒管理体制の再構築 : 号牌の発給を中心として 押川信久 [著]
『マインツ市平和法典』 (D) (Das friedensbuch der stadt mainz (D)) : 一四三七~四四年 訳・注釈 (二) 神寶秀夫 [著]
近代都市と伝染病 : 門司港におけるコレラ流行 遠城明雄 [著]
『風葉和歌集』一首入集散逸物語一覧 : 平安物語から中世物語へ・補遺 辛島正雄 [著]
元・兪和『孔子聖蹟図』賛を踏襲した明・張楷『孔子聖蹟図』賛について 竹村則行 [著]
五山詩学主題初探 : 以宋代詩学的影響為視点 羊列栄 [著]
「水の女」の黙示録 : インゲボルク・バッハマン『ウンディーネ行く』をめぐって 小黒康正 [著]
下巻: 柔らかい決定論はどのようにして正当化できるか 吉原雅子 [著]
ジャヤンタの主宰神論証 : Nyāyamañjarī「主宰神論証」定説部の和訳 片岡啓 [著]
矛盾と脱走の絵画 : プルトンとアインシュタインのキュビスム受容 石井裕子 [著]
中国川西高原・洱海系青銅器の変遷 宮本一夫 [著]
北部九州の前期古墳における竪穴式石槨と葬送儀礼 辻田淳一郎 [著]
スタンレー・ボッグスとエルサルバドル共和国の考古学 : 文化遺産の保護と活用のための論理構築にむけて 村野正景 [著]
The early comintern in Amsterdam, New York and Mexico city 山内昭人 [著]
教会訴訟外裁治権の形成 (12世紀) : パリ司教文書の分析 岡崎敦 [著]
再び『宰相たちの歴史』について : 写本と刊本の間 清水宏祐 [著]
10世紀イラクのアブー・イスハーク・イブラーヒーム : 文書集にみるアフド文書様式 清水和裕 [著]
第45回衆議院総選挙結果の地理的特徴について 高木彰彦 [著]
無アクセントの史的位置づけ 高山倫明 [著]
東アジア共有文化としての「漢籍」 : 《東アジア漢籍交流シンポジウムin京都: 「域外漢籍」の研究価値を考える》の序 静永健 [著]
そして、そして、そして : 『間違いの喜劇』における"and"の用法 村井和彦 [著]
呼びかけてくる言葉 : Virginia woolf のBetween the acts における分断を前提とする融合 鵜飼信光 [著]
ニック・アダムズと「伝道の書」 : ヘミングウェイ作品における宗教観再考 高野泰志 [著]
『バイアーノの修道院』の出版をめぐって : アンリ・フルニエのポール・ラクロア宛未刊書簡 高木信宏 [著]
疑問文の簡略応答と焦点化について 稲田俊明 [著]
日本語の空主語文処理における格と意味役割 : 実験課題における処理水準の相違 坂本勉 [著]
福岡方言における動詞・形容詞と疑問詞疑問文のアクセントに関する覚え書き 久保智之 [著]
同一指示条件と定/不定の区別 上山あゆみ [著]
経済性の原理に優位効果を還元する試みに関する一考察II : 「最大効果の条件」を巡って 山本将司 [著]
無作為抽出における復元抽出と非復元抽出 鈴木譲 [著]
地域福祉理論の生成と展開 : 岡村重夫の社会福祉理論を読む 安立清史 [著]
比較宗教学 : 三時点三角測量の試み 飯嶋秀治 [著]
感性認知学の視座 : アイステーシスの実証科学として--ドラフト 三浦佳世 [著]
両眼立体視における尤度計算 光藤宏行 [著]
上巻: 荘子とニーチェ 菊池惠善 [著]
類とエイドス : アリストテレスの実体論におけるイデア論批評の意義 岩田圭一 [著]
最高善の促進は要請である 細川亮一 [著]
4.

図書

図書
広島経済大学編
出版情報: 広島 : 広島経済大学, 1988.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
【経済学科】 ケインズの社会哲学 福島文人著
中国の経済計画 - 第6次5ヶ年計画を中心に 百々和著
中世末期における為替取引と投機 - 商人=銀行家の企業行動の軌跡 山瀬善一著
大久保利通の「富強化」構想序説 - 米欧回覧と大久保 辻岡正己著
Non-survey手法によるレオンチェフ型投入係数の予測 金子敬生著
需要方程式体系の統計分析 山村耕一郎著
「経費膨張の法則」に関する研究について 吉田義宏著
「補償原理」再論 大政憲一著
開発途上国の工業化に関する一考察 - インドネシアの工業化を中心として 厚母浩著
Five year development plan and the development of the manufacturing sectors in Indonesia 仁平耕一著
R.M.ヘアの倫理学説 吉澤昌恭著
経済発展と人的資源 - 開発途上国における基礎教育を中心として 高倉文年著
利子率の正値性と技術特性 大城肇著
【経営学科】 ファジィシステム 内藤実著
企業経営の哲学 稲葉襄著
線形回帰モデルの変数誤差 木藤正典著
ヨーロッパの付加価値税の会計処理および税務上の取扱いに関する検討 小山威倫著
マーケティング交換論の展開と課題 荒川祐吉著
経営システムの一考察 村上武文著
職務給における生活賃金の側面について 手島勝彦著
変動原価計算と違法な価格設定実践 吉田一将著
データ処理の費用配賦を考える一視点 船木高司著
「唯物論的経営形態規定要因論」批判 高岡義幸著
多国籍企業と情報公開 - 開発途上国側の観点から 朴大栄著
会計公準に関する一考察 中村信博著
国際複合一貫輸送 - 複合運送業者の構造 陶恰敏著
わが国株式市場における会計利益と株価との関連における拡張分析 城下賢吾著
広島経済国際化の実態と展望 藤沢武史著
【一般教育課程】 アリストテレスの「自然学」VIIの問題 松本厚著
プリマス植民地問題を要約して 社河内一郎著
本州西部における役肉用牛飼養地域の分析 - 1950年代後半期において 三上昭荘著
LebenからGeistへ - ヘーゲル哲学形成の一側面 大田孝太郎著
男女の差別と対等の理論 伊藤迪著
ニクソン政権以後のアメリカの対中政策 倉頭甫明著
アメリカにおける秘密保護法制の一考察 - CIAの秘密保持義務の検討を中心に 藤田浩著
ラーヘル・レーヴィン - 一ユダヤ人女性像 木本欽吾著
For deeper intercultural understanding 黒住奠一著
『失われた時を求めて』と《反復》 清家浩著
自転車エルゴメータを用いた無酸素パワーの経時変化 笹原英夫〔ほか〕著
小林寺拳法のトレーニング処方に関する研究 - 心拍数による運動強度の推定 柳川和優〔ほか〕著
【経済学科】 ケインズの社会哲学 福島文人著
中国の経済計画 - 第6次5ヶ年計画を中心に 百々和著
中世末期における為替取引と投機 - 商人=銀行家の企業行動の軌跡 山瀬善一著
5.

図書

図書
小樽商科大学研究報告編集委員会人文研究編集部会[編]
出版情報: 小樽 : 小樽商科大学, 2002.3
シリーズ名: 人文研究 ; 第103輯
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
千葉大学文学部編
出版情報: 千葉 : 千葉大学文学部, 2002.4-
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
東京外国語大学, [東京外国語大学百周年記念論文集編集委員会] 編集
出版情報: 東京 : 東京外国語大学, 1999.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「ペルシャ民俗誌」への道 岡田恵美子著
「中国語らしさ」を探る 輿水優著
東京外大朝鮮語学科とわたくし 菅野裕臣著
日本語と対比したスペイン語の受動表現 寺崎英樹著
音声の語用論 宗宮喜代子, 杉本淳子著
フランス語における機能上の両立性について 敦賀陽一郎著
語彙アスペクトとスペイン語の構文 高垣敏博著
ドイツ語の他再動詞と他自動詞について 成田節著
「は」と「が」:中国語を母語とする学習者への教授法 望月圭子著
日本の北アメリカ的言語:日本手話 箕浦信勝著
パウル・ツェラーンの「子午線」を読む 平野篤司著
ウィモン・サイニムヌアンの長編小説における僧侶と民衆 宇戸清治著
Japanese alternative-emergence of a symbolist concept Alexandre A. Dolin著
Cidade de lisboa na Época de luís frois 金七紀男著
フランドル毛織物工業史序論 佐藤弘幸著
「天命」思想とベトナムのナショナリズム 今井昭夫著
Obediencia y rebelión en el siglo XVII inglés por Victor Calderón de la Barca
The role that the dhammathat (law book) played in the 'theravāda buddhist state' with special reference to the manugye dhammathat of eighteenth century myanmar (burma) (1) 奥平龍二著
本学学生のスポーツ・身体運動基礎科目に対する関心について : 1999年4月のアンケート調査を中心に 阿保雅行, 真鍋求著
ニャット・リンの小説における人物形象 : 3つの作品をめぐって 川口健一著
タイにおける舞踊文化の発展史 ウィチャイ・ピァンヌコチョン著
エリート文化・民衆文化・大衆文化 : ソロバベル・ロドリゲスのチリ民衆詩論によせて 高橋正明著
18世紀イングランドにおける読書体験の一断片 : トマス・ターナーの日記をめぐって 佐藤和哉著
中世初頭の南都僧侶歌人ニ題 : 実叡と範玄 村尾誠一著
テクスト化される記憶 : イェイツと第一次世界大戦 鈴木聡著
『城の崎にて』私論 国松昭著
「ペルシャ民俗誌」への道 岡田恵美子著
「中国語らしさ」を探る 輿水優著
東京外大朝鮮語学科とわたくし 菅野裕臣著
8.

図書

図書
広島経済大学経済学会編
出版情報: 広島 : 広島経済大学経済学会, 1998.3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
安田女子大学編
出版情報: 広島 : 安田女子大学, 1997.3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
信州大学人文学部特定研究研究班編集
出版情報: 松本 : 信州大学人文学部特定研究研究班, 1997.3
所蔵情報: loading…