1.

図書

図書
広島市立大学国際学部編
出版情報: 東京 : 水声社, 2019.3
シリーズ名: 広島市立大学国際学部叢書 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
英語eラーニングにおける学習行動と学習管理 渡辺智恵, 青木信之 [執筆]
「英語の授業は英語で」のその後 : 乏しい変化に潜在する問題を問う 岩井千秋 [執筆]
英文和訳と英日翻訳における「語順の問題」の基本構造 : 数量的視点と情報構造の視点 横山知幸 [執筆]
フランス・ブルターニュ地方の言語政策 大場静枝 [執筆]
「味を表す表現」の使用に関する一考察 : 対照言語学的観点から 武藤彩加 [執筆]
Willa Cather, cultural imperialism, and "the coming man" Michael Gorman [執筆]
Culturally learned values and the interconnected world : the case of Japan, adaptability and education Luke Carson [執筆]
大学英語教師の役割認識に関する探索的研究 : 質的データの分析から得られた研究方法論への示唆 森谷浩士 [執筆]
日本語教育における漫画の教材としての適性に関する考察 : オノマトペの定量分析を通じて 凌巧 [執筆]
現代日本語における新語に関する一考察 : 日本語新語辞典と中国語新語の日本語訳辞典を中心に 常志斌 [執筆]
異文化コミュニケーションにおける「あいさつ」言語行動の日中対照研究の一階梯 : 出迎え, 接待, 辞去を中心に 施暉 [執筆]
中日の現代小説及びその翻訳文における共感覚的比喩の対照研究 : 温冷覚を表す形容詞を中心に 劉蓓 [執筆]
英語eラーニングにおける学習行動と学習管理 渡辺智恵, 青木信之 [執筆]
「英語の授業は英語で」のその後 : 乏しい変化に潜在する問題を問う 岩井千秋 [執筆]
英文和訳と英日翻訳における「語順の問題」の基本構造 : 数量的視点と情報構造の視点 横山知幸 [執筆]
2.

図書

図書
小坂貴志著
出版情報: 東京 : 研究社, 2007.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
稲葉茂勝著
出版情報: 東京 : 小峰書店, 2005.4
シリーズ名: 世界の文字と言葉入門 ; 9
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
原聖編
出版情報: 東京 : 三元社, 2010.10
シリーズ名: ことばと社会 : 多言語社会研究 / 「ことばと社会」編集委員会編 ; 別冊 ; 3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
言語学研究会編
出版情報: 東京 : むぎ書房, 1979.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
津曲敏郎編
出版情報: 札幌 : 北海道大学大学院文学研究科, 2004.3-
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
東森勲, 吉村あき子著
出版情報: 東京 : 研究社, 2003.2
シリーズ名: 英語学モノグラフシリーズ / 原口庄輔 [ほか] 編 ; 21
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
ダニエル・ロング編著
出版情報: 吹田 : 大阪学院大学情報学部, 2003.3
シリーズ名: ELPR publication series ; A4-023 . 日本のもう一つの先住民の危機言語||ニホン ノ モウヒトツ ノ センジュウミン ノ キキ ゲンゴ
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
ダニエル・ロング編著
出版情報: 吹田 : 大阪学院大学情報学部, 2002.12
シリーズ名: ELPR publication series ; A4-015 . 日本のもう一つの先住民の危機言語||ニホン ノ モウヒトツ ノ センジュウミン ノ キキ ゲンゴ
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
西光義弘編
出版情報: 吹田 : 大阪学院大学情報学部, 2002.12
シリーズ名: ELPR publication series ; B007
所蔵情報: loading…