1.

視聴覚資料

AV
ランダ・ヘインズ監督
出版情報: [東京] : ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント (発売), [2004]
シリーズ名: Touchstone home video
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
Lafcadio Hearn ; edited by Cameron McWhirter & Owen Findsen
出版情報: Roscommon, Mich. : KyoVision Books, c2004
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
九頭見一士編著
出版情報: 東京 : 南雲堂, 2004.1
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
アルフレッド・ヒッチコック監督 ; ジョン・バカン原作 ; チャールズ・ベネット脚色
出版情報: [東京] : アイ・ヴィー・シー (発売), 2004
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
研究代表者 渡邊剛
出版情報: [金沢] : [渡邊剛], 2004.11
シリーズ名: 科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書 ; 平成14年度~平成15年度
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
研究代表者 高橋涼子
出版情報: [金沢] : [高橋涼子], 2004.12
シリーズ名: 科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成13年度-平成15年度
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
研究代表者 坪川恒久
出版情報: [金沢] : [坪川恒久], 2004.12
シリーズ名: 科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ; 平成14年度-平成15年度
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
アニエスカ・ホラント監督 ; フランシス・バーネット原作
出版情報: [出版地不明] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売), c2004
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
by JACET Special Interest Group on English Usage
出版情報: Tokyo : Macmillan Languagehouse, 2004
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
Jim Gleeson
出版情報: Tokyo : Tuttle, 2004
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
国際協力機構企画・調整部 [編]
出版情報: [東京] : [国際協力機構], 2004.11
シリーズ名: 評価結果の総合分析 / 国際協力機構企画・調整部 [編]
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
坂井睦哉[著]
出版情報: [金沢] : 坂井睦哉, 2004.1
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
小林実[著]
出版情報: [金沢] : 小林実, 2004.3
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
Sanae Nakayama
出版情報: [Kanazawa] : Sanae Nakayama, 2004.3
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
Atsushi Mukai
出版情報: [Kanazawa] : Atsushi Mukai, 2004.3
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
Hitchcock, Alfred, 1899-1980 ; Knott, J. F. (John Frederick) ; Milland, Ray, 1907-1986 ; Kelly, Grace
出版情報: [東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売), c2004
シリーズ名: Hitchcock collection
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
早川勇著
出版情報: 東京 : 辞游社 (製作), 2004.12
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
ダニエル・メルニック製作総指揮 ; ジャック・ハリー・Jr.製作・監督・脚本
出版情報: [東京] : ワーナー・ホーム・ビデオ (発売), c2004
シリーズ名: Warner Home Video
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
ビリー・ワイルダー監督・製作 ; I.A.L.ダイアモンド [ほか] 脚本
出版情報: [東京] : 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン (発売), c2004
シリーズ名: MGM DVD
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
テリー・ジョージ監督・脚本・製作
出版情報: [出版地不明] : インターフィルム (発売) , [出版地不明] : ジェネオン エンタテインメント (販売), c2004
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
ウィリアム・ワイラー監督 ; リリアン・ヘルマンほか脚本
出版情報: [東京] : ジュネス企画 (発売), [2004.9]
シリーズ名: クラシック・シネマ館
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
研究代表者:佐々木達夫
出版情報: [金沢] : [佐々木達夫] ,2004.5
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
宮澤正順博士古稀記念論文集刊行会編
出版情報: 東京 : 青史出版, 2004.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
二つの 「抄本」 : 「老子玄宗注」考 堀池信夫著
「雲笈七籤」巻四「上清源統經目註序」管窺 福井文雅著
仙女と仙媛 : 沈宋の文学と道教 砂山稔著
陳朴内丹説資料覚書 石田秀実著
占筮者郭璞 : 卜筮者尚其占 立石廣男著
岡倉天心と道教(覚書) 坂出祥伸著
霊宝法の錬度科儀に見える生死論について 丸山宏著
「老子化胡経」の説かれた場所 前田繁樹著
北魏の法難と太武帝について 春本秀雄著
宋代以降の道士による「老子」注について 三田村圭子著
博山炉と香 : 蓬莱山との関わりから 大形徹著
玉局觀をめぐる社会と信仰 遊佐昇著
台湾南部の奠安土府醮について 浅野春二著
竹中通庵「古今養性録」と貝原益軒「頤生輯要」「養生訓」 麥谷邦夫著
吉益東洞「医方古言」の文献学的研究 : 「古書医言」研究の一環として 舘野正美著
「内経」の「三部所傷」および「傷蔵」について 宮川浩也著
「難経集註」について 浦山久嗣著
「黄帝蝦蟇経」について 浦山きか著
内経医学に於ける膻中と三焦 福田高徳著
道教における水の身体論 加藤千恵著
アメリカン・ポップ・カルチャーにおけるもう一つのタオイズム 藤原聖子著
「仏祖統紀」の校正者について : 南宋末仏教界の動向 佐藤成順著
江戸における法然上人への布教活動 : 二十五霊場と御忌を中心に 宇高良哲著
「領解末代念仏授手印抄」をめぐる一考察 : 機辺の三心 林田康順著
善導「観経疏」所説の「定散二善」について 柴田泰山著
唐代における金剛般若経の注釈書について 落合俊典著
古刊「首楞厳義疏注経」私考 尾崎正治著
密教重興とその後 : 日本仏教と中国在家教団の八十年 田中文雄著
訳経に於ける 「訳」 と 「狄鞮」 伊藤丈著
明清期における仏教神像の変容 : 四天王像を中心に 二階堂善弘著
唯識思想は観念論か? 司馬春英著
ヒンドゥー経バーガヴァタ派における恥の一考察 : バクティ信の一断面 小山典勇著
アジャーミラ物語 : 「バーガヴァタ・プラーナ」第六巻に見る称名 水野善文著
チベット語訳「ビンビサーラ王迎仏経」について 松濤泰雄著
儒家の“勝利"と法家の“勝利" 福井重雅著
明太祖の儒・仏・道三教政策の基調 川勝賢亮著
李鏡池と現代の「周易」研究 池田知久著
「万物一体の仁」 再考 土田健次郎著
神秘の山水 : 宗炳「画山水序」の思想 山田利明著
敦煌写本「新集厳父教」について 伊藤美重子著
「劉子」小考 亀田勝見著
呂不韋の評価と荻生徂徠のロマン主義について 山田潤治著
ジョン・デューイの中国観をめぐって 久保紀生著
王維の詩における音聲表現 入谷仙介著
子が描く母の肖像 : 「金楼子」后妃篇について 興膳宏著
石崇・王羲之・陶淵明の「詩序」の比較考察 長谷川滋成著
「フィクション」 と 「ノンフィクション」の交差 : 蕭紅「子捨て」を読む 平石淑子著
コウルリッジと中国 高山信雄著
チョーサーの説話と「今昔物語集」の中国説話 塩見知之著
「アデンまで」「白い人」 から「深い河」へ : 遠藤周作における 「西」 と「東」 石丸晶子著
モートゥパッリとクリシュナパトナムの刻文に見る中世南インドの海港での外国貿易 辛島昇著
中華人民共和国「語文」に見る暗誦教育 安居總子著
唐・太宗皇帝の書風について 赤平和順著
「将門記」の叙述と文飾 村上春樹著
多文化社会のメンタルヘルス 野田文隆著
明治期の「幻燈」に関する研究 蛭田道春著
「シナ人三人コントラバスもって」 シャウマン・ヴェルナー著
Understanding Kuan-yin-Sutra 観音経 according to T'ien-t'ai doctrine : Contemplation of all things as mind 観心 and faith 塩入法道著
二つの 「抄本」 : 「老子玄宗注」考 堀池信夫著
「雲笈七籤」巻四「上清源統經目註序」管窺 福井文雅著
仙女と仙媛 : 沈宋の文学と道教 砂山稔著
24.

図書

図書
亀田尚己著
出版情報: 東京 : 丸善, 2004.2
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
横浜開港資料館編集
出版情報: 横浜 : 横浜開港資料館, 2004.1
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
スザンヌ早崎, 高由紀子英文訳 ; 山口県立美術館, 朝日新聞社事業本部西部企画事業部編集
出版情報: 福岡 : 朝日新聞社事業本部西部企画事業部, c2004
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
国際交流基金編
出版情報: 東京 : 国際交流基金, 2004.2
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
八島智子著
出版情報: 東京 : 多賀出版, 2004.2
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
法律扶助協会調査室編
出版情報: 東京 : エディックス, 2004.2
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
東北大学大学院国際文化研究科創立10周年記念論文集編集委員会編
出版情報: 仙台 : 東北大学大学院国際文化研究科, 2004.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
因果関係構築のための語彙 : 文法的資源 : 日本語と英語の科学教科書における因果関係記述の比較 早川知江著
同一化と差異 : 金鶴泳「凍える口」にみる「吃り」の政治学を例に 李恵慶著
正常化権力と異常者たち : 1970年代後半のM.フーコーによる考察に沿って 原田寿江子著
日露戦争期のチベット問題 : ロシア要因に関する一考察 桑島裕子著
ファンタジーランドにみられる女性の機能 : 「水の子」、「不思議の国のアリス」・「鏡の国のアリス」、「北風の後ろの国」の比較研究 菅原淳子著
Why Taiwan is rising : rethinking the East Asian model Gang YE著
高度経済成長期における日本鉄鋼業の技術移転について : ウジミナス・マラヤワタを中心に 吉葉恭行著
日本自動車メーカーの進出によるアジアでのサプライヤー・システム形成の可能性と課題 飯田康久著
韓国「理工系ブーム」にみる歴史的特性について : 韓国の事例を中心に 趙承勲著
柳宗悦の技術観 : 朝鮮における活動を中心に 米澤晋彦著
産業廃棄物の情報管理の現状と課題 劉庭秀 [ほか著]
アンケート調査に基づく産業廃棄物再利用の際の問題点とその解決策 : 仙台市の事例から 重野芳人 [ほか著]
因果関係構築のための語彙 : 文法的資源 : 日本語と英語の科学教科書における因果関係記述の比較 早川知江著
同一化と差異 : 金鶴泳「凍える口」にみる「吃り」の政治学を例に 李恵慶著
正常化権力と異常者たち : 1970年代後半のM.フーコーによる考察に沿って 原田寿江子著
31.

図書

図書
郡司隆男, 西垣内泰介編著
出版情報: 東京 : 研究社, 2004.2
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
堀内克明, 布山喜章他編
出版情報: 東京 : 小学館, 2004.3
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
上村妙子, 大井恭子著
出版情報: 東京 : 研究社, 2004.2
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
山田晴子, 伊良部祥子編
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2004.3
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
津曲敏郎編
出版情報: 札幌 : 北海道大学大学院文学研究科, 2004.3-
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
熊本県立大学総合管理学会編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 2004.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: 総合管理の基礎概念 : 行政国家からガバナンスまで 手島孝[著]
古典的政治哲学の可能性 三島淑臣[著]
デモクラシーと効率性 : 協働型自治行政を通して考える 荒木昭次郎[著]
ヴェーバー「官僚制論」の現代的意義 米沢和彦[著]
アドミニストレーション論の系譜 : L. F. アーウイック 渡邊榮文[著]
ヴェーバーにおける学問・政治・倫理 : 『職業としての学問』とその周辺 永尾孝雄[著]
コミュニティの「自治と組織」の再構築 : ローカル・ガバナンスヘの実践的アプローチ 今川晃[著]
企業統治と商法改正 丹生谷龍[著]
総合管理論Comprehensive Administration/Managementの抬頭について : 組織理論的基礎づけを中心にして 今野登[著]
ドイツ経営学,アメリカ経営学および「日本的経営論」 松本譲[著]
現代社会政策とアドミニストレーション 久間清俊[著]
シスモンディとリカードウの一接点 中宮光隆[著]
Common pool resources, preference for environment and ecotourism Takanori Ida[著]
パラダイム転換構造の位相幾何学的方法による形式化の試み 津曲隆[著]
下: 八郎潟干拓農政の総合管理学的考察 : 過剰作付け行政訴訟の再検討 片岡勒[著]
90年代のアメリカ合衆国における人種と選挙 : 南部における黒人多数派選挙区の創設と政党再編成 松岡泰[著]
コミュニティ・ビジネスと法 赤松秀岳[著]
ドイツ連邦議会における会派結成要件について 苗村辰弥[著]
首都機能移転の行政学 : 分都体制のアドミニストレーション 原田久[著]
大都市税制と課税自主権 小泉和重[著]
アドミニストレーションの視点から見た病院経営の問題点 秋山喜文[著]
個人セクターへの「期待」と「課題」 : 「市場性商品」と「起業」について 西名紘一郎[著]
ドイツ公会計制度改革の現状と会計計算システム 森美智代[著]
A.A.ヤングの銀行制度論 松尾隆[著]
国際関係論からの「地域」試論 : 九州・沖縄と東南アジア 高埜健[著]
総合管理学部における情報系教育10年史 市村憲治[著]
社会科学系学部における情報科学・技術教育 藤尾好則[著]
ソフトウェア部品化の手法を用いた教育用ソフトウェア開発環境の整備に関する研究 松野了二[著]
Culture and self-identity : towards a balanced view of human communication Colin Painter[著]
大学生英語学習者のための語彙に関する到達目標について 田中祐治[著]
上: 総合管理の基礎概念 : 行政国家からガバナンスまで 手島孝[著]
古典的政治哲学の可能性 三島淑臣[著]
デモクラシーと効率性 : 協働型自治行政を通して考える 荒木昭次郎[著]
37.

図書

図書
富井篤編
出版情報: 東京 : 三省堂, 2004.5
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
池田書店編
出版情報: 東京 : 池田書店, 2004.4
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
国立社会保障・人口問題研究所編
出版情報: 東京 : 国立社会保障・人口問題研究所, 2004.3
シリーズ名: 厚生政策セミナー ; 第8回
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
大津和子研究代表者
出版情報: [出版地不明] : [大津和子], 2004.3
シリーズ名: 科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 ; 平成13-15年度
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
土屋澄男著
出版情報: 東京 : 研究社, 2004.5
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
北海道大学大学院文学研究科社会システム科学講座編
出版情報: 札幌 : 北海道大学大学院文学研究科社会システム科学講座, 2004.3
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
ポール・ビソネット著 : 五十嵐哲訳
出版情報: 東京 : アルク, 2004.5
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
湯本久美子著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2004.6
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
日本国際連合学会編
出版情報: 東京 : 国際書院, 2004.5
シリーズ名: 国連研究 / 日本国際連合学会編 ; 第5号
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
ロジャー・パルバース著 ; 柴田元幸訳
出版情報: 東京 : 研究社, 2004.5
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
東京都生涯学習文化財団東京都埋蔵文化財センター編
出版情報: 多摩 : 東京都生涯学習文化財団東京都埋蔵文化財センター, 2004.3
シリーズ名: 東京都埋蔵文化財センター調査報告 / 東京都埋蔵文化財センター編 ; 第148集
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
東京都生涯学習文化財団, 東京都埋蔵文化財センター編
出版情報: 多摩 : 東京都生涯学習文化財団 : 東京都埋蔵文化財センター, 2004.3
シリーズ名: 東京都埋蔵文化財センター調査報告 / 東京都埋蔵文化財センター編 ; 第150集
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
ブレイク [著] ; 松島正一編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.6
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-217-2 . イギリス詩人選||イギリス シジン セン ; 4
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
世界遺産総合研究所編集
出版情報: 広島 : シンクタンクせとうち総合研究機構, 2004.5-
シリーズ名: 世界の文化シリーズ
所蔵情報: loading…