Blank Cover Image

ステロイド投与家兎における静脈病変 ステロイド性大腿骨頭壊死症の病因病態に注目して

フォーマット:
論文
責任表示:
西村, 立也
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学十全医学会, 1995-02-01
著者名:
西村, 立也  
掲載情報:
金沢大学十全医学会雑誌
ISSN:
0022-7226  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
104
通号:
1
開始ページ:
121
終了ページ:
131
バージョン:
publisher
概要:
金沢大学 医 整形外科<br />ステロイド性大腿骨頭壊死症の病因病態を検索する目的で,ステロイド投与家兎における静脈の変化を病理組織学的および免疫組織学的に検討した. 1)ステロイドを8週間投与した家兎の静脈では,内膜における泡沫様細胞の増殖や中膜の空胞化が認められた.免疫組織染色により,この泡沫様細胞は主に平滑筋細胞由来であることが明らかになった. 2)ステロイド投与家兎の静脈では,内膜におけるV型コラーゲンの増加が認められた. 3)ステロイド投与家兎の静脈を 電子顕微鏡により検討したところ,走査電顕では内皮細胞の表面不整が認められ,透過電顕では平滑筋細胞内の筋原線維の変性および内皮細胞内に空胞が認められた.以上の結果より,ステロイドは静脈にも障害をもたらし,これによる還流障害が血流のうっ滞,および骨頭内圧の上昇をまねいて大腿骨頭壊死発生の要因の一つになっている可能性が示唆された 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/9118
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

西村, 一志, Nishimura, Hitoshi

金沢大学