1.

図書

図書
山田康弘, 国立歴史民俗博物館編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2017.3
シリーズ名: 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館編集
出版情報: 佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館, 2017.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
国立歴史民俗博物館編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2017.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編
出版情報: 東京 : 新泉社, 2017.3
シリーズ名: 歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館編集
出版情報: 佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館, 2017.1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
国立歴史民俗博物館編集
出版情報: 佐倉 : 国立歴史民俗博物館, 2016.3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
国立歴史民俗博物館編集
出版情報: 佐倉 : 国立歴史民俗博物館, 2015.10
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館編集
出版情報: 佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館, 2015.10
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
北海道博物館編集
出版情報: [札幌] : 「夷酋列像」展実行委員会 : 北海道新聞社, 2015.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「夷酋列像」が物語る多角的視点 右代啓視, 日高真吾 [執筆]
《夷酋列像》 : 12人の「異容」と「威容」 春木晶子 [執筆]
クナシリ・メナシの戦いと「夷酋列像」 東俊佑 [執筆]
フランスの人びとによるアイヌ文化の記録 内田順子 [執筆]
歴史のなかの、1984年・「夷酋列像」ブザンソンでの"発見" 小川正人 [執筆]
北東アジアの中のアイヌ 佐々木史郎 [執筆]
「近世職人尽絵詞」にみる蝦夷錦 横山百合子 [執筆]
幕末の志士・松浦武四郎とクナシリ・メナシの戦い 三浦泰之 [執筆]
「夷酋列像」が物語る多角的視点 右代啓視, 日高真吾 [執筆]
《夷酋列像》 : 12人の「異容」と「威容」 春木晶子 [執筆]
クナシリ・メナシの戦いと「夷酋列像」 東俊佑 [執筆]
10.

図書

図書
国立歴史民俗博物館, 玉井哲雄編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2013.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本都市史の構築 : アジアを視野に 玉井哲雄執筆
東アジアの都城時代と交通網の形成 妹尾達彦執筆
十三世紀中国大陸における都城構造の転換 : カラコルムから元の大都へ 包慕萍執筆
朝鮮半島の都城について 韓三建執筆
コメント : 古代日本の都城 仁藤敦史執筆
「転輪聖王」の王都 : 曼荼羅都市の系譜 布野修司執筆
カトマンズ盆地のまちにおける、区分け及びその形態 モハン・パント執筆
マンダラ都市と住宅 佐藤浩司執筆
コメント : 中世日本の宗教施設 高橋一樹執筆
インド・中国文明周縁世界の都市 大田省一執筆
台湾の伝統的店屋とその戦前における変貌 黄蘭翔執筆
日本城郭の「異端児」たち 宮武正登執筆
コメント : 都市をみる視点と「墓」 上野祥史執筆
総括と問題提起 金東旭 [述]
全体討論 上野祥史司会 ; [玉井哲雄ほか述]
日本都市史の構築 : アジアを視野に 玉井哲雄執筆
東アジアの都城時代と交通網の形成 妹尾達彦執筆
十三世紀中国大陸における都城構造の転換 : カラコルムから元の大都へ 包慕萍執筆