Blank Cover Image

土壌水の浸潤・脱水過程における界面形状変化の精密計算と物質輸送解析への応用

フォーマット:
論文
責任表示:
川西, 琢也 ; Kawanishi, Takuya
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学理工研究域フロンティア工学系, 2014-06-06
著者名:
掲載情報:
平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2013 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2011-2013
開始ページ:
4p.
バージョン:
author
概要:
本研究は、近年進歩の著しい流体の数値解析法である粒子法を多孔質体内の水の浸潤、脱水過程に応用して、界面形状の変化について解析するとともに、それを土壌の輸送過程の1つである気相中の拡散係数の推算へ応用することを目的としたものである。結果として、MPS法で、3つの球からなる孔への水の浸潤過程を計算することには成功したが、界面形状に関しては正確に再現することは難しかった。このため、幾何学に基づいた界面形状の計算法について検討を始めた。<br />In this stud y, I tried to apply the particle method for simulating the change in the shape of gas/water interface during wetting and drying processes, and in addition analyze its effect on the gas diffusion coefficient in porous media.I used one of the variation of the particle method, moving-particle-semi-implicit (MPS). With this method, I successfully simulated the wetting of the pore throat, which is formed among three spheres; however, the simulated shape of the gas/water interface was far from satisfaction. So, I began to try a new method for calculating the interface based on geometry.<br />研究課題/領域番号:23510003, 研究期間(年度):2011-2013 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00052615
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

川西, 琢也, Kawanishi, Takuya

金沢大学理工研究域フロンティア工学系

川西, 琢也, Kawanishi, Takuya

金沢大学理工研究域フロンティア工学系

川西, 琢也, Kawanishi, Takuya

金沢大学理工研究域フロンティア工学系

川西, 琢也, Kawanishi, Takuya

金沢大学理工研究域フロンティア工学系

川西, 琢也, Kawanishi, Takuya

金沢大学理工研究域フロンティア工学系

林, 良茂, 川西, 琢也, 西野, 正文, 坂井, 仁

日本水環境学会 = Japan Society on Water Environment

Kubo, Mamoru, Kamata, Naoto, Kawanishi, Takuya, Komura, Ryotaro, Muramoto, Ken-ichiro, 久保, 守, 鎌田, 直人, 川西, 琢也, 村本, 健一郎

Muramoto Ken-ichiro 村本 健一郎 / 金沢大学 Kanazawa University

Kawanishi, Takuya, 川西, 琢也

Muramoto Ken-ichiro 村本 健一郎 / 金沢大学 Kanazawa University