1.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1978.6
シリーズ名: 平凡社選書 ; 58
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.1
シリーズ名: 日本の社会史 / 朝尾直弘 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
先史時代の対外交流 甲元真之著
古代東アジア地域と日本 石上英一著
中世における東アジア諸地域との交通 村井章介著
倭冦と東アジア通交圏 田中健夫著
日本型華夷秩序の形成 荒野泰典著
東国・東北の自立と「日本国」 大石直正著
日本社会における瀬戸内海地域 渡辺則文著
日本社会における日本海地域 浅香年木著
「蝦夷地」の歴史と日本社会 榎森進著
琉球・沖縄の歴史と日本社会 高良倉吉著
先史時代の対外交流 甲元真之著
古代東アジア地域と日本 石上英一著
中世における東アジア諸地域との交通 村井章介著
4.

図書

図書
網野善彦, 上野千鶴子, 宮田登著
出版情報: 東京 : 春秋社, 1988.1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1987.5
シリーズ名: 平凡社選書 ; 58
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 小学館, 1974.9
シリーズ名: 日本の歴史 ; 10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1990.7
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北国の社会と日本海 網野善彦著
オホーツク海沿岸の文化 藤本強著
佐渡と沿岸地方の考古学 藤田富士夫著
飛鳥の洞窟遺跡 佐藤禎宏著
タマの道 : タマからみた弥生時代の日本海 寺村光晴著
舳倉島と能登 : 考古学からみた海民の歴史 小嶋芳孝著
高句麗・渤海との交流 小嶋芳孝著
気多・気比の神 : 海からくるものの神話 田村克己著
北方交易と中世蝦夷社会 海保嶺夫著
珠洲焼から越前焼へ : 北東日本海域の陶磁器交易 吉岡康暢著
北の海の武士団・安藤氏 大石直正著
能登と廻船交易 : 北前船以前 泉雅博著
北の海に向かった紀州商人 : 栖原角兵衛家の事跡 田島佳也著
佐渡の歴史と民俗 本間雅彦著
イカ漁からみた佐渡の漁撈習俗 池田哲夫著
飛島の漁撈と民俗 犬塚幹士著
利尻・礼文島における鰊漁場の漁撈習俗 山田健著
北国の社会と日本海 網野善彦著
オホーツク海沿岸の文化 藤本強著
佐渡と沿岸地方の考古学 藤田富士夫著
8.

図書

図書
大林太良[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1990.10
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 小学館, 1990.11
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
宮田登著者代表
出版情報: 東京 : 小学館, 1991.9
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…