1.

図書

図書
杉田正樹著
出版情報: 東京 : 電波社, 2018.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
こども哲学おとな哲学アーダコーダ著
出版情報: 東村山 : アルパカ, 2019.8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
O.F.ボルノー著 ; 浜田正秀[ほか]訳
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 1968.6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
高橋綾, 本間直樹著 ; 鷲田清一監修
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2018.3
シリーズ名: シリーズ臨床哲学 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
寺田俊郎編
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2021.2
シリーズ名: シリーズ臨床哲学 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
教育における哲学対話の発祥と展開 寺田俊郎著
持続可能な発展のための教育と哲学対話 寺田俊郎著
実感のある問いを、生きた言葉で 小川泰治著
まるで祈るように、話しつづける 中川雅道著
今日は何をするの? 藤本啓子著
専門教育でも、教養教育でも、課外活動でも 寺田俊郎著
看護教育における哲学カフェとソクラティク・ダイアローグの試み 渡邊美千代著
ビジネス・パーソンと哲学する 寺田俊郎著
いつから楽になったのだろうか? 鈴木径一郎著
原発禍の町で問う 辻明典著
哲学対話とマジョリティ/マイノリティ 川崎唯史著
それでも哲学対話を教育に生かす 寺田俊郎著
そういえば、結局のところ、対話するってどんなことだろう? 中川雅道著
往復書簡 寺田俊郎, 中川雅道著
教育における哲学対話の発祥と展開 寺田俊郎著
持続可能な発展のための教育と哲学対話 寺田俊郎著
実感のある問いを、生きた言葉で 小川泰治著
6.

図書

図書
田中伸, 豊田光世編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2023.9
所蔵情報: loading…