1.

図書

図書
酒井朗, 多賀太, 中村高康編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.4
シリーズ名: やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
西田芳正著
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2012.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
キャロライン・ノウルズ, ポール・スウィートマン編 ; [渡辺彰規ほか共訳]
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
平田オリザ著
出版情報: 東京 : 講談社, 2012.10
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 2177
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
エリオット・ソーバー著 ; 松王政浩訳
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2012.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
宮本太郎編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.10
シリーズ名: 福祉+α = Welfare plus alpha / 橘木俊詔, 宮本太郎監修 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
福祉政治の新展開 : 三つの言説の対抗 宮本太郎執筆
年金改革の政治 : 政治主導改革の可能性 伊藤武執筆
ライフスタイル選択の政治学 : 家族政策の子育て支援と両立支援 千田航執筆
高齢者介護政策の比較政治学 : 共有された構造要因と多様な政策対応 稗田健志執筆
エコロジー的福祉国家の可能性 : 「ゆらぎ」を超える思考実験の諸相 小野一執筆
福祉政治と世論 : 学習する世論と世論に働きかける政治/ 堀江孝司執筆
福祉政治と政策評価 : 限界と可能性 窪田好男執筆
比較福祉国家論における言説政治の位置 : 政治学的分析の視角 加藤雅俊執筆
ワークフェアと福祉政治 : カリフォルニア州の福祉改革の分析 小林勇人執筆
ポスト社会主義国における福祉政治 : 「社会主義型福祉世界」から「多様な福祉世界の並存」へ 仙石学執筆
福祉政治の新展開 : 三つの言説の対抗 宮本太郎執筆
年金改革の政治 : 政治主導改革の可能性 伊藤武執筆
ライフスタイル選択の政治学 : 家族政策の子育て支援と両立支援 千田航執筆
7.

図書

図書
儘田徹著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2012.10
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
edited by Francis G. Castles ... [et al.]
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2012
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
村澤和多里, 山尾貴則, 村澤真保呂著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2012.11
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
山田信行著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2012.10
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
松橋達矢著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.10
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
野上元, 福間良明編
出版情報: 大阪 : 創元社, 2012.3
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
篠原一編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ミニ・パブリックス型討議の基本類型
討議型世論調査(DP) 坂野達郎著
コンセンサス会議 三上直之著
計画細胞会議 篠藤明徳著
市民陪審 榊原秀訓著
市民討議会 篠藤明徳著
民衆会議の諸形態
e-デモクラシー 日詰一幸著
参加型予算(ブラジル、ポルト・アレグレ市) 出岡直也著
市民討議の多元化
市民議会 岡田健太郎著
ヨーロッパ市民コンサルテーション(ECC) 奥野淳也著
若干の理論的考察 篠原一著
ミニ・パブリックス型討議の基本類型
討議型世論調査(DP) 坂野達郎著
コンセンサス会議 三上直之著
14.

図書

図書
太田聰一, 橘木俊詔著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2012.2
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
Ch・ボードロ, R・エスタブレ [著] ; 山下雅之, 都村聞人, 石井素子訳
出版情報: 東京 : 藤原書店, 2012.6
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
by Jelke Bethlehem, Silvia Biffignandi
出版情報: Hoboken : Wiley, c2012
シリーズ名: Wiley handbooks in survey methodology
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
盛山和夫, 上野千鶴子, 武川正吾編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.8
シリーズ名: 公共社会学 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
グローバル化と個人化 : 福祉国家と公共性 武川正吾 [著]
「生存権」の論理における共同性 : 戦後日本における「権利」の言説 冨江直子 [著]
コーポレート・ガバナンスにおける分配公正 高橋康二 [著]
福祉国家とポスト福祉国家のはざまで : 中国の福祉改革のゆくえ 金成垣 [著]
後発福祉レジームにおける社会政策 : 韓国と台湾を比較して 李蓮花 [著]
ケアの社会化と新しい公共性 上野千鶴子 [著]
ケアワークのジェンダー平等と公共性 山根純佳 [著]
介護と相続をめぐる公共性 阿部真大 [著]
福祉におけるローカルガバナンス 朴姫淑 [著]
福祉NPOと市民参加 : NPOは市民参加を促進するか? 山下順子 [著]
若者の格差 : 意識とライフコースからの考察 白波瀬佐和子 [著]
人口減少社会の地域づくり 赤川学 [著]
ワーク・ライフ・バランスと働き方 佐藤博樹 [著]
仕事と家庭における公正 : 生活時間からみた国際比較 佐藤香 [著]
グローバル化と個人化 : 福祉国家と公共性 武川正吾 [著]
「生存権」の論理における共同性 : 戦後日本における「権利」の言説 冨江直子 [著]
コーポレート・ガバナンスにおける分配公正 高橋康二 [著]
18.

図書

図書
小川一仁, 川越敏司, 佐々木俊一郎著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2012.9
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
ブルーノ・S・フライ著 ; 白石小百合訳
出版情報: 東京 : NTT出版, 2012.9
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
桜井厚著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2012.10
シリーズ名: 現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 7
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
安田常雄編集 ; 大串潤児 [ほか] 編集協力
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.11
シリーズ名: シリーズ戦後日本社会の歴史 ; 1
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
OECD編著 ; 徳永優子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 2012.12-
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
谷口将紀著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.12
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
レオ・ダムロッシュ著 ; 永井大輔, 高山裕二訳
出版情報: 東京 : 白水社, 2012.12
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
舩橋晴俊著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2012.7
シリーズ名: 現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 2
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
盛山和夫, 上野千鶴子, 武川正吾編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.7
シリーズ名: 公共社会学 ; 1
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
ハワード S.ベッカー著 ; 進藤雄三, 宝月誠訳
出版情報: 東京 : 恒星社厚生閣, 2012.6
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
山崎朋子著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1995.4-2012.11
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
大久保街亜, 岡田謙介著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2012.1
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
佐々木寿美著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 2012.1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
圷洋一著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2012.12
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
ハワード・S・ベッカー著 ; 小川芳範訳
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2012.4
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
東京大学教養学部ALESSプログラム編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.10
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
岡太彬訓, 中井美樹, 元治恵子著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2012.10
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
武川正吾著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2012.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
公共政策における社会学 : 公共社会学のために
二一世紀型の社会政策 : 二〇世紀的前提を問う
福祉社会のガバナンス : 多元主義とレジーム
セーフティネットかナショナルミニマムか : 社会政策の理念
生活保障システムの危機 : 雇用の流動化と家族
社会政策における福祉と就労 : ワークフェアの内実
高齢者ケアの政策 : 介護保険と地域福祉
年金社会学の構想 : 社会政策における信頼
縮小社会における地域 : 地域社会学と地域福祉学
ローカル・ガバナンスと地域福祉 : 地方自治の学校
ベーシック・インカム : ピースミールとユートピアの弁証法
高福祉高負担の社会意識 : 福祉国家の可能性
社会政策学会の再々出発 : 公共政策の刷新
公共政策における社会学 : 公共社会学のために
二一世紀型の社会政策 : 二〇世紀的前提を問う
福祉社会のガバナンス : 多元主義とレジーム