1.

論文

論文
Himi, Hidenari ; Iwatsubo, Yoshikane ; Naruhashi, Naohiro ; 氷見, 栄成 ; 岩坪, 美兼 ; 鳴橋, 直弘
出版情報: 植物地理・分類研究 = The journal of phytogeography and taxonomy.  47  pp.121-130,  1999-12-30.  植物地理・分類学会 The Society for the Study of Phytogeography and Taxonomy / 日本植物分類学会 The Japanese Society for Plant Systematics (JSPS)
URL: http://hdl.handle.net/2297/00055263
概要: [論文]
2.

論文

論文
Ito, Michiho ; Honda, Gisho ; 伊藤, 美千穂 ; 本多, 義昭
出版情報: 植物地理・分類研究 = The journal of phytogeography and taxonomy.  44  pp.43-52,  1996-12-30.  植物地理・分類学会 The Society for the Study of Phytogeography and Taxonomy / 日本植物分類学会 The Japanese Society for Plant Systematics (JSPS)
URL: http://hdl.handle.net/2297/00055577
概要: [論文] Articles
3.

論文

論文
藤本, 義昭 ; Fujimoto, Yoshiaki
出版情報: 植物地理・分類研究 = The journal of phytogeography and taxonomy.  37  pp.75-83,  1989-12-25.  植物地理・分類研究会 The Society for the Study of Phytogeography and Taxonomy / 日本植物分類学会 The Japanese Society for Plant Systematics (JSPS)
URL: http://hdl.handle.net/2297/00055957
4.

論文

論文
高岡, 宏行 ; 岡沢, 孝雄
出版情報: 衞生動物 = Medical entomology and zoology.  39  pp.97-103,  1988-06-15.  日本衛生動物学会
URL: http://hdl.handle.net/2297/11683
概要: 金沢大学留学生センター<br />A revised list of Japanese blackflies (Diptera : Simuliidae) is provided covering 62 species and 2 subs pecies. They are placed into 4 genera : Twinnia (3spp.), Prosimulium (9spp.), Cnephia (2spp.) and Simulium (48spp. and 2 subspp.). 続きを見る
5.

論文

論文
Tawara, Tomoe ; Matsui, Kiyoko
出版情報: 金沢大学医学部保健学科紀要 = Memoirs of School of Health Sciences Faculty of Medicine Kanazawa University.  23  pp.97-104,  1999-07-01.  金沢大学医学部保健学科 = School of Health Sciences,Faculty of Medicine, Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/45938
6.

論文

論文
俵, 友恵 ; 長沼, 理恵 ; 林, 千寿子
出版情報: 金沢大学医学部保健学科紀要 = Memoirs of School of Health Sciences Faculty of Medicine Kanazawa University.  22  pp.249-252,  1998-12-25.  金沢大学医学部保健学科 = School of Health Sciences, Faculty of Medicine, Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/43836
7.

論文

論文
Hayashi, Toshihiko ; Tuno, Nobuko
出版情報: Medical Entomology and Zoology = 衛生動物.  49  pp.357-369,  1998-12-15.  日本衛生動物学会
URL: http://hdl.handle.net/2297/12383
概要: 金沢大学理工研究域 自然システム学系<br />キノコ類より発生した日本産フンコバエ科(改称)7種を記録した。日本においてフンコバエ類がキノコより発生した例は従来知られておらず, 今回が初めての記録である。フンコバエ類と発生したキノコ種は以 下のとおりである。アシマダラオオフンコバエ, 新称Crumomyia annulus (Walker), キララタケ;ヤマトオオフンコバエ, 改称(マダラオオハヤトビバエ)C. nipponica (Richards), アミガサタケ;アシジロツヤホソフンコバエ, 新称Minilimosina (Svarciella) furculisterna (Deeming), キララタケ;モリフンコバエ, 新称Paralimosina japonica Hayashi, アミガサタケ;ヒメフンコバエ, 改称(ヒメハヤトビバエ)Spelobia luteilabris (Rondani), キララタケ・ヒトヨタケ・オオイチョウタケ・シカタケ;ホソカドマルフンコバエ, 改称(ホソカドマルハヤトビバエ)Terrilimosina longipexa Marshall, キララタケ;コガタカドマルフンコバエ, 改称(コガタカドマルハヤトビバエ)T. nana Hayashi, キララタケ。なお本科の科名には従来ハヤトビバエ科という和名が使われてきたが, 飛翔力が非常に弱い本科には実体に合わないので, 英名Lesser dung flyにちなみ, フンコバエ科という和名を新たに提唱した。 Seven species of the lesser dung flies emerged from fungi are recorded. Japanese records of fungi as food for sphaerocerid larvae are presented here for the first time. Two species, Minilimosina (Svarciella) furculisterna (Deeming, 1969) and Terrilimosina longipexa Marshall, 1987 are newly recorded from Hokkaido. 続きを見る