Blank Cover Image

西洋音楽・国民形成・文明ヒエラルキー ―明治日本における洋楽受容と近代化―

フォーマット:
論文
責任表示:
ルッデ, マルコ ; Rudde, Marco
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学大学院人間社会環境研究科 — Graduate School of Human and Socio-Enviromental Studies Kanazawa University, 2020-09-30
著者名:
掲載情報:
人間社会環境研究 = Human and socio-environmental studies
ISSN:
1881-5545  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
通号:
40
開始ページ:
63
終了ページ:
81
バージョン:
publisher
概要:
The following article deals with the concept of modernity in the humanities. The term “modernity” is commonly used but its associations can cause some difficulties in understanding historical processes. In this article, the activities of the pedagogue and bureaucrat Izawa Shuji and the Music Study Committee on the Introduction of Western Music in Meiji-Era Japan will be examined to illuminate these problems. The focus is placed on two aspects of the modernization narrative: first, the tendency to interpret processes and changes within a society from a generalized perspective, which often leads to overlooking conflicts or antagonisms within a society, and, second, the fact that modernization is generally understood as a process of rationalization, which is insufficient to explain certain processes. 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00060060
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 音楽

堀内, 敬三(1897-1983)

毎日新聞社

榎本, 泰子(1968-)

研文出版

2 図書 管弦楽曲

音楽之友社

音楽之友社

8 図書 洋楽の衝撃

細川, 周平(1955-)

岩波書店

3 図書 音楽の教養

門馬, 直衛(1897-1961)

湖山社

9 電子ブック 洋楽の衝撃

細川, 周平(1955-)

岩波書店

南田, 勝也(1967-), 高橋, 聡太, 大和田, 俊之(1970-), 木島, 由晶(1975-), 安田, 昌弘(1967-), 永井, 純一(1977-), 日高, 良祐, 土橋, 臣吾(1969-)

花伝社, 共栄書房 (発売)

狭間, 直樹(1937-)

みすず書房

塚原, 康子

多賀出版

11 図書 西洋音楽史

津上, 英輔, 赤塚, 健太郎(1977-)

放送大学教育振興会

12 図書 東洋音楽史

田辺, 尚雄(1883-1984), 植村, 幸生(1963-)

平凡社