1.

図書

図書
石川県教育文化財団
出版情報: 金沢 : 石川県教育文化財団, 2013.12-
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
松本直治[著] ; 矢来千代子[編]
出版情報: [出版地不明] : 矢来千代子, 2007.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
島崎藤村著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1968.10-1970.1
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 13-14
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
島崎, 藤村(1872-1943)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1970.6
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「藤村詩集」序
若菜集抄
一葉舟抄
夏草抄
落梅集抄
破戒
千曲川のスケッチ
桜の実の熟する時
「藤村詩集」序
若菜集抄
一葉舟抄
5.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.5
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
歌集一握の砂
歌集悲しき玩具
歌集一握の砂
歌集悲しき玩具
6.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.4-1980.3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.6
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
あこがれ[他]
あこがれ[他]
8.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978.10
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雲は天才である
葬列
漂泊
病院の窓
菊池君
天鵞絨
二筋の血
刑余の叔父
札幌
鳥影
赤痢
足跡
葉書
我等の一団と彼
明治四十二年創作ノート 木馬ほか22編
明治四十三年創作ノート 松太郎と或る空家 ほか9編
雲は天才である
葬列
漂泊
9.

図書

図書
石川, 啄木(1886-1912)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.9
シリーズ名: 石川啄木全集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.3
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 8
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.4
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 13
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.11
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 15
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
和田芳恵 [著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1979
シリーズ名: 和田芳恵全集 / 和田芳恵 [著] ; 第1,2巻
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
和田芳恵 [著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1978.10
シリーズ名: 和田芳恵全集 / 和田芳恵 [著] ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
塵の中
暗い流れ
塵の中
暗い流れ
15.

図書

図書
和田芳恵 [著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1979.5
シリーズ名: 和田芳恵全集 / 和田芳恵 [著] ; 第5巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
吉田, 健一(1912-1977)
出版情報: 東京 : 集英社
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.1
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.2
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1978.10
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.8
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.10
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
吉田健一著
出版情報: 東京 : 集英社, 1979.11
シリーズ名: 吉田健一著作集 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1987
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 5-8,補巻1-3
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1985-1986
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 9-11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: くれの廿八日
破島台
今様厭世男
湯女
老車夫
うきまくら
あたらよ
かた鶉
落紅
霜くづれ
血ざくら
2: 電影
慾と慾
青理想
隣同志
志のびね
破垣
葉ざくら
横ぐも
片時雨
社会詩人
栄華の塵
婚後
むかし気質
家庭難
3: 社会百面相
鉄道国有
投機
破調
犬物語
矮人巨人
天下太平なる哉
革命会議
指環
女先生
すねもの
贋物
1: くれの廿八日
破島台
今様厭世男
25.

図書

図書
内田魯庵訳
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1987
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 12,13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 罪と罰 ドストエフスキー作
めをと トルストイ作
黒猫 エドガー・アラン・ポー著
黒頭巾 ディケンズ著
2: 戦塵 ゾラ作
彫像師 コンウエイ作
二人畫工 シェンキーヴィツ作
イワンの馬鹿 トルストイ作
人間の要する土地幾許ぞ トルストイ作
革命婦人 オスカー・ワイルド作
1: 罪と罰 ドストエフスキー作
めをと トルストイ作
黒猫 エドガー・アラン・ポー著
26.

図書

図書
島木健作著
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1976.1-1981.9
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
石川, 淳(1899-1987)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1979-1981
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
龍胆寺, 雄(1901-1992)
出版情報: [東京] : 龍膽寺雄全集刊行会 , [東京] : 昭和書院 (発売), 1984-1986
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1986
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 1,2
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
武田清子, 吉田久一編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977.10
シリーズ名: 明治文学全集 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新島襄集
同志社設立の始末
同志社大学設立の旨意
基督教皇張論
書簡
私の若き日々
植村正久集
福音道志流部
真理一斑
今日の宗教論及び徳育論
[キリスト論論争]
[人物論]
清沢満之集
宗教哲学骸骨
[精神主義]
[講話]
[心霊の諸徳]
臘扇記 : 第2号
綱島梁川集
宗教の根本的問題
基督の詩
宗教的真理の性質
悲哀の高調
一家言
苦痛と解脱
禅思録(抄)
心のたどり
病間録(知己・価値・理性・愛)
煩悶の人に答ふる書
病間録(宗教上の光耀)
随感録
人に与へて煩悶の意義を説く
心の一ふし
病間録(驚異と宗教)
予が見神の実験
予は見神の実験によりて何を学びたる乎
一夜の瞑想
神子の自覚を宣す
如是我証
自覚小記
枕頭の記
聞光録
霊的見神の意義及方法
病窓雑筆 : 3(抄)
福沢諭吉君と新島襄君 徳富蘇峰著
志の宗教 石原謙著
清沢満之師の生涯及び地位 多田鼎著
綱島梁川の念仏 陶山務著
解題 武田清子, 吉田久一, 杉崎俊夫著
新島襄集
同志社設立の始末
同志社大学設立の旨意
31.

図書

図書
長谷川四郎著
出版情報: 東京 : 晶文社, 1976.1-1978.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: シベリヤ物語
第2巻: 鶴
第3巻: 無名氏の手記
阿久正の話
第4巻: 遠近法
第5巻: 通り過ぎる者
第6巻: 三つの話
第7巻: ベルリン1960
ベルリン通信
第8巻: 目下旧聞篇
第9巻: 模範兵隊小説集
兵隊芝居
奇想天外神聖喜歌劇
第10巻: アンナ・カレニーナ
シベリヤ・ルポ
シベリヤ再発見
第11巻: 審判 : 銀行員Kの罪
恐ろしい本
第12巻 :ボートの三人
石の火
第13巻: 原住民の歌
第14巻: ダンダン : 海に落ちた話
第15巻: 中国服のブレヒト
はなたきよてる
第16巻: 長い長い板塀
北京ベルリン物語
第1巻: シベリヤ物語
第2巻: 鶴
第3巻: 無名氏の手記
32.

図書

図書
坪内逍遥[著] ; 逍遥協会編
出版情報: 東京 : 第一書房, 1977-1978
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.8
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
原, 民喜(1905-1951)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夏の花 ほか25編
原民喜論 原爆と知識人の死 丸岡明著 ほか11編
解説 原民喜の三十三回忌に臨んで 佐々木基一著
解題 黒古一夫著
夏の花 ほか25編
原民喜論 原爆と知識人の死 丸岡明著 ほか11編
解説 原民喜の三十三回忌に臨んで 佐々木基一著
35.

図書

図書
「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
大田, 洋子(1903-1963)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 2
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
林, 京子(1930-)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
曇り日の行進
祭りの場
二人の墓標
ギヤマンビードロ
同期会
昭和二十年の夏
無きが如き
解説 中野孝次著
解題 黒古一夫著
曇り日の行進
祭りの場
二人の墓標
38.

図書

図書
佐多, 稲子(1904-1998) ; 竹西, 寛子(1929-)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歴訪・今日になっての話・色のない画・樹影 佐多稲子著
儀式・管絃祭 竹西寛子著
解説 ふたつの「影」… 桂芳久著
解題 黒古一夫著
歴訪・今日になっての話・色のない画・樹影 佐多稲子著
儀式・管絃祭 竹西寛子著
解説 ふたつの「影」… 桂芳久著
39.

図書

図書
井上, 光晴(1926-1992)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手の家
地の群れ
夏の客
母・一九六七年夏
明日
プルトニウムの秋
原子力潜水艦をむかえる基地市民の感覚
被爆者の夏ー季節
生きるための夏ー自分のなかの被爆者
被爆者を差別する立場
逆流する重たい時間
「前科三犯」の被爆者
病み犬を連れた老婆ー『地の群れ』の舞台
「七〇年夏」への告発
生者も死者も被爆者ー原点への引戻し
解説 現代の煉獄の作家・井上光晴 夏堀正元著
解題 黒古一夫著
手の家
地の群れ
夏の客
40.

図書

図書
堀田, 善衛(1918-1998)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報:
審判
解説 終末論的なピカレスク小説 小中陽太郎著
解題 黒古一夫著
審判
解説 終末論的なピカレスク小説 小中陽太郎著
解題 黒古一夫著
41.

図書

図書
いいだ, もも(1926-)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報:
アメリカの英雄
解説 「アメリカ合衆国論」と核状況下の人間・解題 黒古一夫著
アメリカの英雄
解説 「アメリカ合衆国論」と核状況下の人間・解題 黒古一夫著
42.

図書

図書
小田, 実(1932-) ; 武田, 泰淳(1912-1976)
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1983.8
シリーズ名: 日本の原爆文学 / 「核戦争の危機を訴える文学者の声明」署名者企画 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Hiroshima 小田実著
第一のボタン 武田泰淳著
解説 “動"と“静"の知識人が取り組んだ「核」 平井啓之著
解題 黒古一夫著
Hiroshima 小田実著
第一のボタン 武田泰淳著
解説 “動"と“静"の知識人が取り組んだ「核」 平井啓之著
43.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.11
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.7
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.12
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.1
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.4
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第12巻
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.7
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 別巻1
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
辰野隆[ほか]著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.9
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 別巻2
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
野間宏[ほか]著 ; 八木岡英治編
出版情報: 東京 : 学芸書林, 1968.11
シリーズ名: 全集・現代文学の発見 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
桑原三郎編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報:
湖水の女
黄金鳥
星の女
湖水の女
黄金鳥
星の女
52.

図書

図書
川上眉山著
出版情報: 京都 : 臨川書店, 1977.5
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1983-1985
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 3,4
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
正宗白鳥著
出版情報: 東京 : 福武書店, 1983.4-1986.10
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
藤楓協会編
出版情報: 東京 : 藤楓協会, 1968-
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
中村吉藏 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 改造社, 1928.6
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 第34篇
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
由井正雪 塚原澁柿園著
元祿女 村上浪六
無花果 中村春雨
小松嶋 村井弦齋
由井正雪 塚原澁柿園著
元祿女 村上浪六
無花果 中村春雨
57.

図書

図書
出版情報: 東京 : 改造社
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
森山啓著 ; 森英一編
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館 , 金沢 : 能登印刷・出版部(発売), 1988.10
シリーズ名: 石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 9
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
荒井武美[ほか]編集
出版情報: 松本 : 郷土出版社, 1988.7-
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
向川幹雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
童話篇:黄金の稲束
蜻蛉の小太郎
呼子鳥
童謡篇:春の夜あけ
蝉のから
小豆とぎ
童話篇:黄金の稲束
蜻蛉の小太郎
呼子鳥
61.

図書

図書
斎藤正二編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ちるちる・みちる 山村暮鳥
自序 山村暮鳥
海の話 山村暮鳥
三太花荻先生の野球 青木茂
智と力兄弟の話 青木茂
ちるちる・みちる 山村暮鳥
自序 山村暮鳥
海の話 山村暮鳥
62.

図書

図書
藤田圭雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真珠島 三木露風
おひさま 三木露風
小鳥の友 三木露風
てんとむし サトウ・ハチロ
おさらひ横町 サトウ・ハチロ
真珠島 三木露風
おひさま 三木露風
小鳥の友 三木露風
63.

図書

図書
今官一編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報:
少年讃歌 佐藤紅緑
苦心の学友 佐々木邦
少年讃歌 佐藤紅緑
苦心の学友 佐々木邦
64.

図書

図書
宮本, 百合子(1899-1951)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1973.1
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
伸子
播州平野
風知草
貧しき人々の群
伸子
播州平野
風知草
65.

図書

図書
林, 芙美子(1903-1951)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1971.9
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報:
放浪記
稲妻
浮雲 [ほか]
放浪記
稲妻
浮雲 [ほか]
66.

図書

図書
佐多, 稲子(1904-1998)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1971.11
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
くれない
素足の娘
灰色の午後
キャラメル工場から
樹々新緑
夜の記憶
幸福
かたち
くれない
素足の娘
灰色の午後
67.

図書

図書
有吉佐和子著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1968.11
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 57
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
紀ノ川
助左衛門四代記
非色
華岡青洲の妻
地唄
江口の里
紀ノ川
助左衛門四代記
非色
68.

図書

図書
正岡, 子規(1867-1902)
出版情報: 東京 : 改造社, 1928.5
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 第11篇
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
徳田秋聲著
出版情報: 東京 : 改造社, 1928.11
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 第18編
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
三宅雪嶺[ほか]著 ; 藤田福夫編
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館 , 金沢 : 能登印刷・出版部(発売), 1988.8
シリーズ名: 石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 12
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
曽野綾子, 五木寛之, 古井由吉著 ; 鶴羽伸子, 藤本徳明, 金子直一編
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館 , 金沢 : 能登印刷・出版部(発売), 1987.11
シリーズ名: 石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 10
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
坪内逍遥著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1972.6
シリーズ名: 精選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
泉鏡花著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1972.6
シリーズ名: 精選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
柳田泉編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.3
シリーズ名: 明治文学全集 ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
宇宙
哲学涓滴
真善美日本人
偽悪醜日本人
我観小景
王陽明
想痕(抄)
日本の「美」というもの 柳田泉著
宇宙
哲学涓滴
真善美日本人
75.

図書

図書
石川啄木著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1972.6
シリーズ名: 精選名著複刻全集近代文学館 / 名著複刻全集編集委員会編集
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
大久保利謙編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1965.10
シリーズ名: 明治文学全集 ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代金権史
社会主義管見
為朝論
明治文学史
支那思想史
英雄論
信仰個条なかるべからず
今猶古の如し、彼猶此の如し
凡神的唯心的傾向に就て
唯心的、凡神的傾向に就て
詩人論
経験
歴史の話
戦国武士を論ず
近世物質的の進歩
徳川時代の民政
平民的短歌の発達
頼襄を論ず
論史漫筆
日本の歴史に於ける人権発達の痕跡
読史論集序
史学論
北村透谷君
透谷全集を読む
夷隈河畔より(抄)
山荘の元日
記者の懴悔
誰か大学と戦ふ者ぞ
進め光明にまで
日本人史の第一頁
発刊の趣意
余は何故に帝国主義の信者たる乎
余が所謂帝国主義
海老名弾正氏の耶蘇基督伝を読む
七博士に与ふる書
逆旅日記
平民新聞を読む
唯物的歴史観
現時の社会問題及び社会主義者
江戸時代
木内惣五郎の伝
日本現代の史学及び史家
懐旧録
愛山生が身を終るまで研究すべき事項
我が一生の計
陳言一則
余に感化を与えたる書物
愛山山路弥吉君 徳富蘇峰著
山路愛山君 竹越与三郎著
山路愛山君 内田魯庵著
山路愛山君 木下尚江著
山路君 斯波貞吉著
山路愛山論 田川大吉郎著
史家としての愛山 服部之總著
父・山路愛山のこと 山路平四郎著
現代金権史
社会主義管見
為朝論
77.

図書

図書
山本健吉編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.5
シリーズ名: 明治文学全集 ; 56
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
虚子句集 高浜虚子著
女易者 高浜虚子著
百八の鐘 高浜虚子著
風流懺法 高浜虚子著
続風流懺法 高浜虚子著
風流懺法後日譚 高浜虚子著
欠び 高浜虚子著
斑鳩物語 高浜虚子著
大内旅宿 高浜虚子著
三畳と四畳半 高浜虚子著
彦太 高浜虚子著
死に絶えた家 高浜虚子著
俳句と新体詩 高浜虚子著
写生趣味と空想趣味 高浜虚子著
俳躰詩論 高浜虚子著
俳諧スボタ経 高浜虚子著
子規居士と余 高浜虚子著
碧梧桐句集 河東碧梧桐著 ; 大須賀乙字選
三千里 河東碧梧桐著
続三千里 河東碧梧桐著
俳句の新傾向に就て 河東碧梧桐著
新傾向の変遷 河東碧梧桐著
虚子句集 高浜虚子著
女易者 高浜虚子著
百八の鐘 高浜虚子著
78.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.1
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
遠野物語 柳田國男
お山 石坂洋次郎
大根の葉 壷井栄
壷井栄
多甚古村 井伏鱒二
蕗のとう 山代巴
気違い部落周游紀行 きだみのる
かんころめし 町田トシコ
越後つついし親不知 水上勉
子種 有賀喜代子
甲府盆地 熊王徳平
苦海浄土 石牟禮道子
死屍河原水子草 野坂昭如
遠野物語 柳田國男
お山 石坂洋次郎
大根の葉 壷井栄
79.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.5
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
炭焼の煙 江見水陰
一塊の土 芥川龍之介
黒谷村 坂口安吾
鬼涙村 牧野信一
飼育 大江健三郎
炭焼の煙 江見水陰
一塊の土 芥川龍之介
黒谷村 坂口安吾
80.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.11
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
炭焼のむすめ 長塚節
五月幟 正宗白鳥
田山花袋
南小泉村 真山青果
千曲川のスケッチ 島崎藤村
炭焼のむすめ 長塚節
五月幟 正宗白鳥
田山花袋
81.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.6
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
長塚節
村に闘ふ 犬田卯
沃土 和田傳
耕土 山田多賀市
長塚節
村に闘ふ 犬田卯
沃土 和田傳
82.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.2
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
藁草履 島崎藤村
カインの末裔 有島武夫
豚群 黒島傳治
防雪林 小林多喜二
夜風 平林たい子
藁草履 島崎藤村
カインの末裔 有島武夫
豚群 黒島傳治
83.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.7
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蓆籏群馬嘶 彩霞園柳香
谷中村滅亡史 荒畑寒村
転機 伊藤野枝
当なし行脚 堺利彦
飢餓地帯を歩く 下村千秋
蓆籏群馬嘶 彩霞園柳香
谷中村滅亡史 荒畑寒村
転機 伊藤野枝
84.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.4
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
再び草の野に 田山花袋
義民甚兵衛 菊池寛
本郷村善九郎 江馬修
コシャマイン記 鶴田知也
土の中からの話 坂口安吾
沖縄島 霜多正次
秩父困民党 西野辰吉
辛酸 城山三郎
再び草の野に 田山花袋
義民甚兵衛 菊池寛
本郷村善九郎 江馬修
85.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.8
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
思出の記 徳富蘆花
雲は天才である 石川啄木
貧しき人々の群 宮本百合子
生存を拒絶する人 上司小剣
生れ生づる悩み 有島武郎
土地 武者小路実篤
殴る 平林たい子
綿 須井一
グスコーブドリの伝記 宮沢賢治
黎明 島木健作
村の家 中野重治
流木 高見順
馬追原野 辻村もと子
亀甲墓 大城立裕
計画 大西赤人
思出の記 徳富蘆花
雲は天才である 石川啄木
貧しき人々の群 宮本百合子
86.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.12
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大農 佐野天聲
三角畑 岩野泡鳴
国境の夜 秋田雨雀
地震 中村吉蔵
金子洋文
農村二日の出来事 正宗白鳥
磔茂左衛門 藤森成吉
村で一番の栗の木 岸田国士
阪中正夫
斬られの仙太 三好十郎
真船豊
火山灰地 久保栄
三年寝太郎 木下順二
雷新田 貴司山治
佐倉明君伝 花田清輝
大農 佐野天聲
三角畑 岩野泡鳴
国境の夜 秋田雨雀
87.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.10
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
やがて春に 橋本英吉
いまいましい村 岩倉政治
祝辞 鶴田知也
石中先生行状記 石坂洋次郎
花嫁と馬一匹 江口渙
なつかしい山河 伊藤永之介
ノリソダ騒動記 杉浦明平
丹波アリラン 貴司山治
鰯雲 和田傳
向い風 住井すゑ
村を出て行く ほんまよしみ
やがて春に 橋本英吉
いまいましい村 岩倉政治
祝辞 鶴田知也
88.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.9
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
燃焼 薄井清
崩れ去る大地に 真木桂之助
無常米 島一春
山影 韮山圭介
南部牛追唄 山田野理夫
なっこぶし 宗谷真爾
焼き子の唄 菅原康
杉っぺ菩薩 大岩鉱
おれんの死 太田忠久
春の終り 一ノ瀬綾
にがい米 儀村方夫
嫁よこせ村長様 河内幸一郎
海鳴り 山下惣一
北海道牛飼い抄 中紙輝一
裸の捕虜 鄭承博
山田承博
もずの庭 桜井利枝
別れ作 小林英文
燃焼 薄井清
崩れ去る大地に 真木桂之助
無常米 島一春
89.

図書

図書
野間宏著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972
シリーズ名: 現代の文学 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真空地帯
暗い絵
崩解感覚
顔の中の赤い月
真空地帯
暗い絵
崩解感覚
90.

図書

図書
出版情報: 東京 : 講談社, 1971-78
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
武田泰淳著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.1
シリーズ名: 現代の文学 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
森と湖のまつり
わが子キリスト
陽州の老虎
森と湖のまつり
わが子キリスト
陽州の老虎
92.

図書

図書
埴谷雄高, 椎名麟三著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973
シリーズ名: 現代の文学 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死霊 埴谷雄高著
永遠なる序章 椎名麟三著
深夜の酒宴 椎名麟三著
媒酌人 椎名麟三著
死霊 埴谷雄高著
永遠なる序章 椎名麟三著
深夜の酒宴 椎名麟三著
93.

図書

図書
花田, 清輝(1909-1974)
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.5
シリーズ名: 現代の文学 ; 4
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
梅崎春生著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.8
シリーズ名: 現代の文学 ; 5
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
大岡昇平著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.8
シリーズ名: 現代の文学 ; 6
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
福永武彦著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.1
シリーズ名: 現代の文学 ; 7
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
木下順二, 中村真一郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.3
シリーズ名: 現代の文学 ; 8
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
杉浦明平, 深沢七郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.10
シリーズ名: 現代の文学 ; 9
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
藤枝静男, 秋元松代著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.2
シリーズ名: 現代の文学 ; 10
所蔵情報: loading…
100.

図書

図書
三島, 由紀夫(1925-1970)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.5
シリーズ名: 現代の文学 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
仮面の告白
禁色
真夏の死
蘭陵王
仮面の告白
禁色
真夏の死