1.

図書

図書
今村直樹著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2020.8
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
今村直樹, 小関悠一郎編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2021.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
比較藩研究の提起 今村直樹, 小関悠一郎著
初期大名領国における知行制と村請制 : 寛永十三年熊本藩郡方改革をめぐって 稲葉継陽著
近世中後期藩領国の地方行政と荒廃農村対策 : 熊本藩と尾張藩の比較 今村直樹著
近世知行制改革の比較論 : 加賀藩と熊本藩 木越隆三著
大坂金融商人の成長と領国経済 高槻泰郎著
近世中後期における藩政理念の展開と変容 : 「富国強兵」概念と「貨殖」「利政」批判に注目して 小関悠一郎著
中後期の藩政と上方銀主 金森正也著
熊本藩徒刑と佐賀藩徒罪の比較検討 安高啓明著
幕末期熊本藩にみる相州警衛の展開と村々取締役頭取永嶋家 : 海防・海保と預所支配 神谷大介著
肥後藩京都留守居の役割変遷 : 買物会所の業務から国事周旋活動へ 白石烈著
比較史の射程 : マルク・ブロック「比較史の方法」に学ぶ 高木不二著
比較藩研究の深化に向けて : 熊本藩にみる「藩システム」 小関悠一郎, 今村直樹著
比較藩研究の提起 今村直樹, 小関悠一郎著
初期大名領国における知行制と村請制 : 寛永十三年熊本藩郡方改革をめぐって 稲葉継陽著
近世中後期藩領国の地方行政と荒廃農村対策 : 熊本藩と尾張藩の比較 今村直樹著
3.

図書

図書
稲葉継陽, 今村直樹編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2015.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「領国地域社会論」の提起と本書の構成 稲葉継陽著
一七世紀における藩政の成立と特質 : 藩政改革の歴史的前提 稲葉継陽著
熊本藩宝暦改革の歴史的位相 : 近代文書行政への転回点としての宝暦改革 吉村豊雄著
近世期市場経済の中の熊本藩 : 宝暦改革期を中心に 高槻泰郎著
城下町研究・地域運営論から「領国地域社会論」へ 松崎範子著
領国地域社会の中間支配機構について 籠橋俊光著
細川重賢明君録からみえる熊本藩政改革 : 明君像の形成と士民の規範化をめぐって 小関悠一郎著
近世後期の手永会所と地域社会 : 領国地域行政機構論 今村直樹著
幕末肥後藩の政治活動とその背景 : 蒸気船購入問題を中心に 白石烈著
熊本藩領社会を「領国地域社会論」から見つめ直す 三澤純著
地域社会論と「領国地域社会」 藪田貫著
「領国地域社会論」の提起と本書の構成 稲葉継陽著
一七世紀における藩政の成立と特質 : 藩政改革の歴史的前提 稲葉継陽著
熊本藩宝暦改革の歴史的位相 : 近代文書行政への転回点としての宝暦改革 吉村豊雄著
4.

電子ブック

EB
深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.8
シリーズ名: 岩波講座日本経済の歴史 / 深尾京司, 中村尚史, 中林真幸編集 ; 2
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000062683
5.

電子ブック

EB
今村直樹, 小関悠一郎編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2021.9
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000107815
6.

電子ブック

EB
今村直樹著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2020.8
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000092882