1.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1937.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
冬枯れの武蔵野にをりて
朝明けの徑を歩めば
淡雪尺蘆
椿
疎ら雪
四月の祈り
浅春心腸
黄昏の窓をとざせ
秋風
春いづこ
虫の声
花咲き花散る
秋の言葉
晩春譜
初秋の微風
春光漫々
鵙鳴く
早春の武蔵野
自然
春浅けれど
仏法僧
田植・茶
十一月の言葉
春を待つ心
人生に就いて
嫩葉雨
芭蕉とブレークから
真間の手児奈(戯曲)
冬枯れの武蔵野にをりて
朝明けの徑を歩めば
淡雪尺蘆
2.

図書

図書
(日) 森鸥外等著 ; 仰文渊, 朱金和, 肖达译 ; 柯森耀注校
出版情報: 上海 : 上海译文出版社, 1981.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人生的苦恼 有岛武郎著
越后的冬天 小川未明著
凄凉的冬天 吉田弦二郎著
帽子 国木田独歩著
兩个杂技演员 长谷川如是闲著
人生的苦恼 有岛武郎著
越后的冬天 小川未明著
凄凉的冬天 吉田弦二郎著
3.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : ポプラ社, 1959.3
シリーズ名: 新日本少年少女文学全集 ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
柿丸と梨丸
イバンの歎き
水車の新作
浜の父と子
エルサレムまで
京の寺へ
万平じいさん
天までとどけ
子馬は帰りぬ
白い雲が飛ぶ
熊とピストル
私たちの先生
長谷寺詣で
冬枯れ
名工柿右衛門の村を訪う
俳諧寺一茶
二条城の清正
柿丸と梨丸
イバンの歎き
水車の新作
4.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : 改造社, 1933.12
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1935.12
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : 改造社, 1936.8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1933
シリーズ名: 新潮文庫
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : 万葉出版社, 1948.8
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
三好行雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
湖上の別れ 秋田雨雀
吹雪の夜 秋田雨雀
牧神と羊の群 秋田雨雀
武者小路実篤
花咲爺 武者小路実篤
地蔵と鬼 武者小路実篤
蜘蛛の糸 芥川龍之介
犬と笛 芥川龍之介
魔術 芥川龍之介
どうして魚の口から一枚の金が出たか!?という神聖な噺 佐藤春夫
笛吹きと王との話 佐藤春夫
私の父が狸と格闘をした話 佐藤春夫
天までとどけ 吉田絃二郎
梟と幸吉 吉田絃二郎
木曾川の渡し守 吉田絃二郎
湖上の別れ 秋田雨雀
吹雪の夜 秋田雨雀
牧神と羊の群 秋田雨雀
10.

図書

図書
吉田絃二郎著
出版情報: 東京 : 大同館書店, 1915.4
所蔵情報: loading…