1.

図書

図書
岩尾一史, 池田巧編 = Iwao Kazushi, Ikeda Takumi (eds.)
出版情報: [京都] : 京都大学人文科学研究所, 2018.3
シリーズ名: 京都大学人文科学研究所共同研究報告
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
岩尾 一史, 池田巧編
出版情報: 京都 : 臨川書店, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歴史篇・宗教篇
古代期のチベット 岩尾一史著
皇帝家の失墜と仏教の復興 井内真帆著
モンゴル政権・明朝中国との接触とチベット社会の変容 山本明志著
ダライ・ラマ政権成立前後のチベットと東方ユーラシア 池尻陽子著
ダライ・ラマの即位を巡る争いと清朝の影響力のはじまり 小松原ゆり著
チベットと近代世界 小林亮介著
現代チベット社会の形成と展開 大川謙作著
インド仏教中観派のチベットへの展開 熊谷誠慈著
チベット仏教思想史の再構築に向けて 加納和雄著
ゲルク派 根本裕史著
チベット語仏典の諸相 小野田俊蔵著
ニンマ派の世界観と実践論 マルク=アンリ・デロッシュ著 ; 根本裕史訳
「仏」の教えとしてのボン教 三宅伸一郎著
歴史篇・宗教篇
古代期のチベット 岩尾一史著
皇帝家の失墜と仏教の復興 井内真帆著
3.

図書

図書
岩尾 一史, 池田巧編
出版情報: 京都 : 臨川書店, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
穢れと身代わりの思想 : チベット民間信仰序説 村上大輔 [著]
僧院と宗教儀礼 小西賢吾 [著]
芸能から捉えるチベット難民社会のダイナミズム 山本達也 [著]
「いきもの」を通してみるチベット人の生活世界 : 牧畜と生業コミュニティ 別所裕介 [著]
チベット学と言語学のあいだで 池田巧 [著]
チベット語の歴史 武内紹人 [著]
チベット語の文法を動的に見る 星泉 [著]
チベット語方言を俯瞰的に見る 海老原志穂 [著]
類型論と系統論からみたチベット語 池田巧 [著]
穢れと身代わりの思想 : チベット民間信仰序説 村上大輔 [著]
僧院と宗教儀礼 小西賢吾 [著]
芸能から捉えるチベット難民社会のダイナミズム 山本達也 [著]
4.

図書

図書
今枝由郎, 西田愛, 岩尾一史著
出版情報: 東京 : 東洋文庫, 2024.3
シリーズ名: Studia Tibetica ; no. 51 . 中央アジア出土チベット語文献研究 = Studies in old Tibetan texts from Central Asia||チュウオウ アジア シュツド チベットゴ ブンケン ケンキュウ ; 第3巻
所蔵情報: loading…