1.

図書

図書
フィリップ・G.アルトバック, ホルヘ・バラン編
出版情報: 東京 : 東信堂, 2013.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
米澤彰純編
出版情報: 仙台 : 2005年SSM調査研究会, 2008.3
シリーズ名: 2005年SSM調査シリーズ ; 5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
米澤彰純編集
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2011.2
シリーズ名: リーディングス日本の高等教育 / 橋本鉱市, 阿曽沼明裕企画編集 ; 7
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
羽田貴史, 米澤彰純, 杉本和弘編著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2009.12
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
A.I. フローインスティン著 ; 米澤彰純, 福留東土訳
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2002.9
シリーズ名: 高等教育シリーズ ; 115
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
OECD編著 ; 森利枝訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 2009.10
所蔵情報: loading…
7.

電子ブック

EB
米澤彰純編集
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2011.2
シリーズ名: リーディングス日本の高等教育 = Tamagawa University Press higher education reader series / 橋本鉱市, 阿曽沼明裕企画編集 ; 7
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000096645
目次情報: 続きを見る
総説 : 大学のマネジメントの歩み 米澤彰純著
歴史のなかの大学マネジメント
解説 : 歴史のなかの大学マネジメント 米澤彰純著
大学の理念 : 創立記念日における演述 南原繁著
慶應義塾大学の紛争 石川忠雄, 大崎仁著
国立大学の危機 : 研究面からみて 有馬朗人著
大学管理運営論 羽田貴史著
大学と市場
解説 : 大学と外部社会との関係のマネジメント 米澤彰純著
私大の財政危機と私学政策の「転換」 尾形憲著
地域社会と私立大学 : 北海道、旭川大学の事例研究 山内亮史著
米国大学日本校の進出と撤退 鳥井康照著
私立大学・短期大学の収支構造に関する実証的研究 : 18歳人口減少期における私学経営の転換 濱中義隆, 島一則著
大学の組織
解説 : 組織内部のマネジメント 米澤彰純著
要約と結論 喜多村和之著
新設私立大学・短大の供給メカニズム 荒井克弘著
大学の組織・経営とそれを支える人材 : 編集意図の説明を兼ねて 山本眞一著
日本の大学組織 : 構造・機能と変容に関する定量分析 村澤昌崇著
大学マネジメントの手法
解説 : マネジメントにおけるプロフェッショナル化 米澤彰純著
国立大学法人におけるインスティテューショナル・リサーチ組織の特質と課題 小湊卓夫, 中井俊樹著
『大学ランキング』の13年 : 大学は消極姿勢から積極活用に大転換 小林哲夫著
国立大学法人評価制度の理論的考察 : 制度設計上の合目的性と機能可能性 西出順郎著
大学の自治と未来
解説 : 大学の自治と未来 米澤彰純著
管理運営 : 学者共和国から大学企業体へ 市川昭午著
大学の管理運営改革の世界的動向 江原武一著
総説 : 大学のマネジメントの歩み 米澤彰純著
歴史のなかの大学マネジメント
解説 : 歴史のなかの大学マネジメント 米澤彰純著
8.

電子ブック

EB
米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2022.6
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000129991
目次情報: 続きを見る
「学士課程教育の国際化」とは何か 米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文著
大学教育における多文化をめぐる揺らぎ ジェレミー・ブレーデン, 米澤由香子著
ユニバーシティカレッジの国際化革命 嶋内佐絵, ドン・F・ウェスターハイデン, ヨリト・スナイデル著
英語重視の大学教育の帰結 嶋内佐絵, 金良善著
多民族国家のアイデンティティ形成と大学教育 佐藤万知, チャンダー・ワン著
敗戦国日独への一般教育の導入とその帰結 吉田文著
東アジアにおける一般教育の新展開 黄福涛著
日本の学士課程教育改革の陥穽 大森不二雄著
国際化から取り残される日本の学士課程教育 太田浩著
シンドローム化する大学教育の国際通用論 米澤彰純著
パンデミック以後を見据えた国際教育の行方 米澤彰純, 太田浩, 池田佳子ほか著
日本の学士課程教育の今後をどう考えるか 米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文著
「学士課程教育の国際化」とは何か 米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文著
大学教育における多文化をめぐる揺らぎ ジェレミー・ブレーデン, 米澤由香子著
ユニバーシティカレッジの国際化革命 嶋内佐絵, ドン・F・ウェスターハイデン, ヨリト・スナイデル著
9.

電子ブック

EB
米澤彰純著
出版情報: 仙台 : 東北大学出版会, 2010.3
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000151476
10.

図書

図書
米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2022.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「学士課程教育の国際化」とは何か 米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文著
大学教育における多文化をめぐる揺らぎ ジェレミー・ブレーデン, 米澤由香子著
ユニバーシティカレッジの国際化革命 嶋内佐絵, ドン・F・ウェスターハイデン, ヨリト・スナイデル著
英語重視の大学教育の帰結 嶋内佐絵, 金良善著
多民族国家のアイデンティティ形成と大学教育 佐藤万知, チャンダー・ワン著
敗戦国日独への一般教育の導入とその帰結 吉田文著
東アジアにおける一般教育の新展開 黄福涛著
日本の学士課程教育改革の陥穽 大森不二雄著
国際化から取り残される日本の学士課程教育 太田浩著
シンドローム化する大学教育の国際通用論 米澤彰純著
パンデミック以後を見据えた国際教育の行方 米澤彰純, 太田浩, 池田佳子ほか著
日本の学士課程教育の今後をどう考えるか 米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文著
「学士課程教育の国際化」とは何か 米澤彰純, 嶋内佐絵, 吉田文著
大学教育における多文化をめぐる揺らぎ ジェレミー・ブレーデン, 米澤由香子著
ユニバーシティカレッジの国際化革命 嶋内佐絵, ドン・F・ウェスターハイデン, ヨリト・スナイデル著