1.

図書

図書
清水展, 飯嶋秀治編
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2020.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
片岡啓, 清水和裕, 飯嶋秀治編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 2013.2
シリーズ名: 九州大学文学部人文学入門 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生と死の探求 片岡啓
生と死の哲学 : ハイデガーとメルロ=ポンティをめぐって 円谷裕二 [著]
古代中国人の死生観 : 「論語」と「荘子」を中心にして 柴田篤 [著]
生老病死の苦海から : インド思想が導くもの 片岡啓 [著]
イスラーム社会における生と死 清水和裕 [著]
描かれた死 : アジアの美術 後小路雅弘 [著]
ルネサンス絵画にみるキリスト教の死生観 : 聖人崇敬との関わりから 京谷啓徳 [著]
墓地と社会関係 辻田淳一郎 [著]
竹取物語「月の顔見るは忌むこと」考 静永健 [著]
命を与えることの重み : 「フランケンシュタイン」における生と死 鵜飼信光 [著]
アーネスト・ヘミングウェイの描く戦争と死 高野泰志 [著]
トーマス・マン「魔の山」 : エロスとタナトスの密封空間 小黒康正 [著]
生命の海へ 関一敏 [著]
永遠のいのち 飯島秀治 [著]
生と死の探求 片岡啓
生と死の哲学 : ハイデガーとメルロ=ポンティをめぐって 円谷裕二 [著]
古代中国人の死生観 : 「論語」と「荘子」を中心にして 柴田篤 [著]
3.

図書

図書
澤柿教伸, 野中健一, 椎野若菜編
出版情報: 東京 : 古今書院, 2020.1
シリーズ名: 100万人のフィールドワーカーシリーズ ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大学におけるフィールドワークの安全管理 : 調査中の事故から考える 茅根創 [執筆]
大学院生のための「海外フィールドワークの安心安全」支援 野中健一, 栗田和明, 丸山浩明 [執筆]
学生の海外調査の安全をどう確保するか : 農学分野の在村フィールドワークの研究体験から 宮川修一 [執筆]
フィールドワーカーのための感染症対策 : マラリア対策にみる自己防衛・社会防衛の考え方 三島伸介 [執筆]
村に慣れた頃の危険 : 村人とともに食べるラオスの食 原田真里 [執筆]
雪氷のフィールドワークにおけるリーダーの資質 : 何人かのリーダーの言動・挙動から考える 白岩孝行 [執筆]
組織と個人の雪崩リスクマネジメント : 雪崩調査チームのシステムと個人の習慣化 榊原健一 [執筆]
海外フィールドワークへの支援体制と安全管理 : ヒマラヤ山岳域調査の事例 小森次郎 [執筆]
人類学会の安全教授と大学ガイドラインの間で 飯嶋秀治 [執筆]
蛇に遭遇 : ラオスの村人に助けられた経験 小久保美佳 [執筆]
フィールドにおける安全対策とその限界 : バングラデシュ調査体験より 杉江あい [執筆]
フィールドで被災する : 東日本大震災の経験から 横山貴史 [執筆]
政変とフィールドワーク : 東アフリカの事例から考える安全確保 松波康男 [執筆]
紛争と日常 : レバノンの人類学調査から 池田昭光 [執筆]
ホテル・シャンハイ : 南スーダンでインド人ホテルマンに守られた命 橋本栄莉 [執筆]
大学におけるフィールドワークの安全管理 : 調査中の事故から考える 茅根創 [執筆]
大学院生のための「海外フィールドワークの安心安全」支援 野中健一, 栗田和明, 丸山浩明 [執筆]
学生の海外調査の安全をどう確保するか : 農学分野の在村フィールドワークの研究体験から 宮川修一 [執筆]