1.

図書

図書
von Heinrich von Treitschke
出版情報: Leipzig : S. Hirzel, 1920
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
von Heinrich von Treitschke
出版情報: Leipzig : Hirzel, 1918
所蔵情報: loading…
目次情報:
Bd. 1. Politisch-soziale Bilder
Bd. 2. Kulturhistorisch-literarische Bilder
Bd. 1. Politisch-soziale Bilder
Bd. 2. Kulturhistorisch-literarische Bilder
3.

図書

図書
von Heinrich von Treitschke und Erich Marcks ; [herausgegeben von A. Reimann]
出版情報: Berlin : Deutsche Bücherei (A. Sarganek) : H. Neelmeyer, [18--]
シリーズ名: Deutsche Bücherei ; Bd. 29 . Biographische Essays ; 1. Reihe
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Luther und die deutsche Nation
Fichte und die nationale Idee
Heinrich von Treitschke
Otto von Bismarck
Luther und die deutsche Nation
Fichte und die nationale Idee
Heinrich von Treitschke
4.

図書

図書
von Heinrich von Treitschke und Erich Schmidt ; [herausgegeben von A. Reimann]
出版情報: Berlin : Deutsche Bücherei (A. Sarganek) : H. Neelmeyer, [18--]
シリーズ名: Deutsche Bücherei ; Bd. 30 . Biographische Essays ; 2. Reihe
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Lessing
Heinrich von Kleist
Gustav Freytag
Theodor Storm
Lessing
Heinrich von Kleist
Gustav Freytag
5.

図書

図書
Heinrich von Treitschke ; für den Schulgebrauch herausgegeben von S. Tobari
出版情報: Tokyo : Okura, 1922
シリーズ名: 新独逸語教本 ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
translated by Eden & Cedar Paul ; with an introduction by William Harbutt Dawson
出版情報: London : Jarrold : Allen & Unwin, 1915-1919
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[vol. 1. The war of emancipation]
[vol. 2. The Germanic federation]
[vol. 3. The Germanic federation and Austria's hegemony]
[vol. 4. First customs union]
[vol. 5. Influence of French liberalism]
[vol. 6. Frederick William the Fourth]
[vol. 7. Portents of revolution]
[vol. 1. The war of emancipation]
[vol. 2. The Germanic federation]
[vol. 3. The Germanic federation and Austria's hegemony]
7.

図書

図書
フォン=トライチケ著 ; 斉藤茂訳
出版情報: 東京 : 興亡史論刊行会, 1918.11
シリーズ名: 興亡史論 ; [6巻]
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
フォン=トライチケ著 ; 斉藤茂訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 1931.8
シリーズ名: 世界興亡史論 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
フリッツ・シュトリヒ編 ; 石川錬次邦訳監修
出版情報: 東京 : 高山書院, 1944.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
如何なる意味、如何なる目的を以て人は世界史を學ぶか フリードリヒ・フォン・シラー
古代民族の自由の没落について ヨハン・フォン・ミュラー
自然に對する造形美術の關係に就いて フリードリヒ・ヴィルヘルム・フォン・シェリング
希臘人の道徳教育に就いて フリードリヒ・ヤーコブス
ヴェルダン協定一千年記念講演 グスタフ・ドゥロイゼン
正教授就任に際して フリードリヒ・テオドール・フィッシャー
獨逸皇帝時代に關する最近の敍述について ハインリヒ・フォン・ジーベル
ローマとドイツ人 エルンスト・クルティウス
自然認識の限界に就いて デュ・ボア・レイモン
マルティン・ルッターの精神史的意義 アードルフ・ハルナック
偉大なる戦の回顧 ハインリヒ・フォン・トライチュケ
大學の正統的經濟學と社會主義 アードルフ・ワ゛ーグナー
宗教と經濟 エルンスト・トレルチュ
紀元一千九百年の新年に寄せて ウルリヒ・フォン・ヴィラモヴィツ・メレンドルフ
如何なる意味、如何なる目的を以て人は世界史を學ぶか フリードリヒ・フォン・シラー
古代民族の自由の没落について ヨハン・フォン・ミュラー
自然に對する造形美術の關係に就いて フリードリヒ・ヴィルヘルム・フォン・シェリング
10.

図書

図書
ハインリヒ・フォン・トライチケ著 ; 浮田和民譯並評
出版情報: 東京 : 早稻田大學出版部, 1918.7-1920.3
シリーズ名: 新早稲田叢書 ; [3]-4
所蔵情報: loading…