Blank Cover Image

災害時における携帯端末を用いた避難共助支援システムの開発及び小規模避難実験

フォーマット:
論文
責任表示:
吉田, 成宏 ; 下田, 滉貴 ; 池本 , 敏和 ; 山口, 裕通 ; 高田, 良宏 ; 宮島, 昌克 ; Yoshida, Mitihiro ; Shimoda, Hiroki ; Ikemoto, Toshikazu ; Yamaguchi, Hiromichi ; Takata, Yoshihiro ; Miyajima, Masakatsu
言語:
日本語
出版情報:
土木学会 Japan Society of Civil Engineers, 2017
著者名:
吉田, 成宏
下田, 滉貴
池本 , 敏和
山口, 裕通
高田, 良宏
宮島, 昌克
Yoshida, Mitihiro
Shimoda, Hiroki
Ikemoto, Toshikazu
Yamaguchi, Hiromichi
Takata, Yoshihiro
Miyajima, Masakatsu
続きを見る
掲載情報:
土木学会論文集F6(安全問題) = Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. F6 (Safety Problem)
ISSN:
2185-6621  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
73
通号:
2
開始ページ:
I_91
終了ページ:
I_96
バージョン:
publisher
概要:
金沢大学理工研究域地球社会基盤学系<br />災害発生直後の避難では,火災,道路の閉塞など不確定要素が多く,事前作成の避難経路の提示だけでは対応が不十分である.さらに,近年,土地勘のない観光客などの外部者の避難支援が問題となっている.そのような背景のもと,我々は,従来の避難援助システムのように避難経路を提示するだけでなく,住民同士さらには住民と外部者が情報を共有して避難支援を行う避難共助支援システム(Emergency Mutual Support System: EMSS)を提案する.本稿では.EMSSの仕組みを解説し,実証用に開発したアプリケーションを用いた小規模範囲に準備された空間におけるペアリング実装実験,既存の友人検索アプリケーションを利用した模擬避難実験の結果と位置情報共有の有効性,EMSSの将来展望について述べる.<br />We proposed a new system “Emergency Mutual Support System (EMSS)” to support mutual evacuation during disaster. EMSS was proposed as a mobile application in which everyone could use everywhere easily. When EMSS also automatically start during emergency, we collect positional information of the person from the mobile units mutually. The positional data and moving speed can be shared in each mobile unit, and evacuation behavior of the person can be comprehended. The mobile user can select a suitable evacuation route depending on the situation. In this study, the implementation experiment of pairing using EMSS was planed (carried out, performed) in a small area. An evacuation experiment was also carried out using an existing application for friend searching. 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00065074
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

山崎, 智大, 池本 , 敏和, 吉田, 成宏, 山口, 裕通, 高田, 良宏, 宮島, 昌克, Yamazaki, Chihiro, &hellip;

日本建築学会 = Architectural Institute of Japan

岩崎, 信彦(1944-), 鵜飼, 孝造, 浦野, 正樹, 辻, 勝次(1943-), 似田貝, 香門(1943-), 野田, 隆(1957-), 山本, 剛郎(1939-)

昭和堂

2 図書 避難生活

片田, 敏孝(1960-)

かもがわ出版

森下, 忠(1924-)

有斐閣

石塚, 久幸, 和田, 滉平, 宮島, 昌克, Ishizuka, Hisayuki, Wada, Kouhei, Miyajima, Masakatsu

土木学会 Japan Society of Civil Engineers

9 電子ブック 緊急避難の研究

森下, 忠(1924-)

有斐閣

4 図書 避難の科学
10 電子ブック それいけ避難小屋

橋尾, 歌子

山と溪谷社

清家, 美帆, 川端, 信義, 長谷川, 雅人, Seike, Miho, Kawabata, Nobuyoshi, Hasegawa, Masato

土木学会

関西学院大学災害復興制度研究所, 東日本大震災支援全国ネットワーク, 福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク

人文書院

長田, 春香, 西谷, 優子, 市川, 智子, 橋野, 明子, 松井, 朋世, 中野, まどか, 鈴見, 由紀, 土本, 千春, 伊藤, 泰信

金沢大学附属病院看護部