Blank Cover Image

過栄養状態における肝臓機能の破綻と生活習慣病の研究

フォーマット:
論文
責任表示:
金子, 周一 ; Kaneko, Shuichi
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学医学系, 2011-05-18
著者名:
掲載情報:
平成22(2010)年度 科学研究費補助金 基盤研究(S) 研究成果報告書 = 2010 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2006-2010
開始ページ:
6p.
バージョン:
author
概要:
肝臓は、糖・タンパク・脂質の代謝や薬物および異物の解毒を専門とする巨大な臓器である。大量の物質を血液から取り込んで代謝し、全身の臓器に代謝物を供給する。21世紀の最大の課題である動脈硬化、糖尿病、癌、炎症といった栄養状態が関与する症候群に、肝臓の機能破綻が大きく関与している可能性を示した。本研究は、過栄養状態における肝臓の変化を明らかにすることによって新たな肝臓病の疾病概念を確立するとともに、肝臓機能の破綻によって生じる肝代謝異常の診断および治療法開発の基盤となるべき研究を行 った。<br />Liver uptakes varieties of nutrients, metabolizes glucose, proteins, lipids, and drugs and systemically delivers the metabolites through blood streams. We have demonstrated that nutrition related diseases such as atherosclerosis, diabetes, cancer, and inflammation are partially caused by the dysfunction of liver which uptakes excess nutrients. We established the concept of the liver related diseases, and showed the fundamental findings for the development of the diagnosis and therapy for the diseased liver.<br />研究課題/領域番号:18109008, 研究期間(年度):2006-2010 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00049428
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

金子, 周一, Kaneko, Shuichi

金沢大学医学系

長寿科学振興財団

長寿科学振興財団

金子, 周一, Kaneko, Shuichi

金沢大学医薬保健研究域医学系

佐藤, 隆一郎(1956-), 今川, 正良(1951-)

三共出版

大野, 良之(1939-), 柳川, 洋

南山堂

金子, 周一, Kaneko, Shuichi

金沢大学大学院医学系研究科

辻内, 琢也, 田中, 乙菜

三和書籍

5 電子ブック 消化器生活習慣病

正木, 尚彦, 加藤, 美鈴, 近藤, 達也, 山西, 文子

メヂカルフレンド社

荒井, 秀典, 葛谷, 雅文(1956-), 楽木, 宏実

先端医学社

金子, 義保

中央公論新社