Blank Cover Image

プロドラッグの活性化を触媒する新規薬物代謝酵素に関する研究

フォーマット:
論文
責任表示:
加藤, 美紀 ; Katoh, Miki
言語:
日本語
出版情報:
2016-04-21
著者名:
掲載情報:
平成17(2005)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究概要 = 2005 Research Project Summary
巻:
2004 – 2005
開始ページ:
2p.
バージョン:
author
概要:
金沢大学理工研究域<br />昨年度、ヒトではミクロソーム(Ms)に発現すると考えられてきたカルボキシルエステラーゼ(CES)がサイトゾル(Cy)にも発現していることを明らかにした。そこで本年度は、Cyに発現するCESについて酵素学的な特徴を明らかにすることを目的とした。第一に、CyとMsのCESについて酵素学的な特徴を明らかにすることを目的とした。CESの基質であるカペシタビンから5'-deoxy-5-fluorocytidine、デラプリルからデラプ リラート、イミダプリルからイミダプリラートおよびオキシブチニンからにCPGAへの反応ついて、ヒトおよびラット肝ミクロソーム、肝サイトゾル、空腸ミクロソームおよび空腸サイトゾルを用いて、酵素反応の速度論的解析を行った。算出したKm値や固有クリアランス値などを比較したところ、ミクロソームとサイトゾルに局在するCESは異なるKm値および固有クリアランス値を示したことから、酵素学的特徴を有していることが明らかになった。また、ヒト肝とラット肝においても大きな差異が認められ、また、ラットにおいては肝と空腸でも異なる挙動を示したことから、CESが介する薬物代謝反応には種差が存在し、また、臓器による差異も認められることを明らかにした。また、これまでにCESの阻害作用についてCPT-11以外では詳細な検討がほとんどなされていない。そこで、CESの基質や阻害薬を用いて、上述したCESが介する薬物代謝反応を指標として、CES酵素活性に及ぼす影響を検討した。具体的にはイミダプリル、デラプリル、テモカプリル、カペシタビン、塩酸イリノテカンなどCESの基質、NDGAやニフェジピンなどの阻害薬である。その結果、ミクロソームとサイトゾルで阻害強度が異なる薬物が存在した。これより、阻害作用に関しても、ミクロソームとサイトゾルのCESは酵素学的に異なることを明らかにした。また、種差や臓器による差異も認められた。以上より、CESが介する薬物代謝反応は、種、発現臓器、局在する画分で異なることを明らかにし、また、CESの阻害作用についても同様に異なることを明らかにした。<br />研究課題/領域番号:16790102, 研究期間(年度):2004 – 2005<br />出典:「プロドラッグの活性化を触媒する新規薬物代謝酵素に関する研究」研究成果報告書 課題番号16790102(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16790102/)を加工して作成 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00061065
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

北田, 光一, 大森, 栄, 鎌滝, 哲也(1942-)

廣川書店

川井, 惠一, Kawai, Keiichi

金沢大学医薬保健研究域保健学系

坂口, 謹一郎(1897-1994), 植村, 定治郎(1908-1974)

修教社書院

中島, 美紀, Nakajima, Miki

金沢大学新学術創成研究機構ナノ生命科学研究所

深見, 達基, Fukami, Tatsuki

金沢大学医薬保健研究域薬学系

原, 祐輔, Hara, Yusuke

金沢大学