1.

図書

図書
中野秀樹, 高橋紀夫編
出版情報: 東京 : 文一総合出版, 2016.3
シリーズ名: 水産総合研究センター叢書
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
G.Tyler Miller, Scott E.Spoolman [著] ; 松田裕之 [ほか] 監訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2016.1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
黒倉寿編
出版情報: 東京 : 恒星社厚生閣, 2015.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章: 放射能とは何か 田野井慶太朗[著]
2章: 海洋への放射性物質の沈着・流出, 移動, 蓄積 神田穣太[著]
3章: 水生動物における放射性物質の取り込みと排出 渡邊壮一, 金子豊二[著]
4章: 水産物中の放射能の測定 森田貴己[著]
5章: 福島第一原発事故時の海洋拡散シミュレーション 津旨大輔[著]
6章: 福島漁業の復活プロセス 八木信行[著]
7章: 放射性物質のリスク計算 松田裕之, 梶圭佑[著]
1章: 放射能とは何か 田野井慶太朗[著]
2章: 海洋への放射性物質の沈着・流出, 移動, 蓄積 神田穣太[著]
3章: 水生動物における放射性物質の取り込みと排出 渡邊壮一, 金子豊二[著]
4.

図書

図書
日本生態学会編 ; 増澤武弘, 澤田均, 小南陽亮責任編集
出版情報: 東京 : 文一総合出版, 2013.4
シリーズ名: エコロジー講座 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
富士山の恵み 増澤武弘著
雪の恵み 中静透著
海と時間の恵み 可知直毅著
水の恵み 湯本貴和著
海の恵みと人の営み 松田裕之著
富士山の恵み 増澤武弘著
雪の恵み 中静透著
海と時間の恵み 可知直毅著
5.

図書

図書
松田裕之, 佐藤哲, 湯本貴和編著
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2019.3
シリーズ名: 環境人間学と地域
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
R. アクセルロッド著 ; 松田裕之訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1998.5
シリーズ名: Minerva21世紀ライブラリー ; 45
所蔵情報: loading…
7.

電子ブック

EB
中西準子, 益永茂樹, 松田裕之編著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.12
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000095152
目次情報: 続きを見る
リスク計算をはじめる前に 中西準子 [執筆]
リスク計算の助走 : 基準値とリスク 中西準子 [執筆]
PRTRデータから大気経由の暴露とリスクを計算する 東野晴行 [執筆]
絶対に安全な水はあるか? 中西準子 [執筆]
水俣病のリスク 中西準子 [執筆]
メチル水銀の胎児へのリスク 中西準子 [執筆]
土壌中のダイオキシン類の解析 吉田喜久雄 [執筆]
ダイオキシン類の発生源探索 益永茂樹 [執筆]
ダムの効用を計算する 益永茂樹 [執筆]
生物の環境リスク 松田裕之, 森田健太郎 [執筆]
ダムは壊すべきか 松田裕之, 森田健太郎 [執筆]
リサイクルとLCA 石川雅紀 [執筆]
リスクを比較しよう 中西準子 [執筆]
リスク計算をはじめる前に 中西準子 [執筆]
リスク計算の助走 : 基準値とリスク 中西準子 [執筆]
PRTRデータから大気経由の暴露とリスクを計算する 東野晴行 [執筆]
8.

電子ブック

EB
日本生態学会編 ; 島田卓哉, 齊藤隆責任編集
出版情報: 東京 : 文一総合出版, 2009.4
シリーズ名: エコロジー講座 ; 2
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000095854
目次情報: 続きを見る
動物の数から何がわかるのか? : 個体群生態学への招待 齊藤隆著
森林の結実を測り、予測する : ブナ豊凶の全国予報への途 正木隆著
クマとブナの微妙な関係 岡輝樹著
素数ゼミの秘密 吉村仁著
サンマはいつまで豊漁か? : 漁獲量の変動と環境にやさしい漁業の未来 松田裕之著
動物の数から何がわかるのか? : 個体群生態学への招待 齊藤隆著
森林の結実を測り、予測する : ブナ豊凶の全国予報への途 正木隆著
クマとブナの微妙な関係 岡輝樹著
9.

図書

図書
湯本貴和編 ; 松田裕之, 矢原徹一責任編集
出版情報: 東京 : 文一総合出版, 2011.2
シリーズ名: シリーズ日本列島の三万五千年 : 人と自然の環境史 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本列島における「賢明な利用」と重層するガバナンス 湯本貴和執筆
日本列島はなぜ生物多様性のホットスポットなのか 湯本貴和執筆
日本列島での人と自然のかかわりの歴史 辻野亮執筆
生物文化多様性とは何か 今村彰生, 湯本貴和, 辻野亮執筆
人類五万年の環境利用史と自然共生社会への教訓 矢原徹一執筆
世界の自然保護と地域の資源利用とのかかわり方 : 先住民の民俗知とワイズユースから 池谷和信執筆
ワサビ : ふるさとの味をおもう 山根京子執筆
生態学からみた「賢明な利用」 松田裕之執筆
「賢明な利用」と環境倫理学 安部浩執筆
アイヌの資源利用の実態 児島恭子執筆
前近代日本列島の資源利用をめぐる社会的葛藤 白水智執筆
木材輸送の大動脈・保津川のガバナンス論 : コモンズ論とのかかわりから 森元早苗執筆
足もとからの解決 : 失敗の歴史を環境ガバナンスで読み解く 安渓遊地執筆
生物資源の持続と破綻を分かつもの : 未来可能性に向けて 辻野亮執筆
日本列島における「賢明な利用」と重層するガバナンス 湯本貴和執筆
日本列島はなぜ生物多様性のホットスポットなのか 湯本貴和執筆
日本列島での人と自然のかかわりの歴史 辻野亮執筆