1.

図書

図書
田畑稔 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 社会評論社, 2003.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「アソシエーション革命」について 田畑稔著
国家とアソシエーション 捧堅二著
P.ハーストの「アソシエーティヴ・デモクラシー論」 形野清貴著
過渡的時代とアソシエーション 大藪龍介著
協同組合と社会経済システム : 資源・環境問題の視点から 河野直践著
現代資本主義におけるアソシエーション的調整 宇仁宏幸著
イタリアにおけるアソシエーションの歴史的背景と可能性 松田博著
生涯学習時代のNPO : 市民社会の再生のために 黒沢惟昭著
フェミニズム・家族・協同組合 榊原裕美著
現代の社会運動と新しい政治 白川真澄著
「アソシエーション革命」について 田畑稔著
国家とアソシエーション 捧堅二著
P.ハーストの「アソシエーティヴ・デモクラシー論」 形野清貴著
2.

電子ブック

EB
小倉利丸, 大橋由香子編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 1991.9
シリーズ名: クリティーク叢書 ; 6
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000099792
目次情報: 続きを見る
「女の経済的自立」「主婦」「母」それぞれの思想をどう超えるか : 人間の「自立」と「共同性」を共に志向しつつ 池田祥子 [執筆]
"自立の迷走"からのフェミニズムの自立のために : 自立論再考・「女性の身体性」をキーワードに 金井淑子 [執筆]
身体搾取論の問題構成 : 対談に先立っての問題提起 小倉利丸 [執筆]
女性と労働のねじれた関係 : フェミニズムと身体搾取論はどこで交差するか : 対談 江原由美子, 小倉利丸 [述]
家事労働からの総撤退を : 対談への補足として 小倉利丸 [執筆]
家事労働を「強制」するメカニズム : 補足に対してコメントする 江原由美子 [執筆]
労働の意味を取り戻したい : インタヴュー 加納実紀代 [述]
自分にとってどっちがマシか : 討論・それでも残る「総撤退論」への疑問をぶつける [加納実紀代, 小倉利丸, 金井淑子述]
論争再録にあたって 小倉利丸 [執筆]
社縁社会からの総撤退を : 具体的解放戦略を提起する 加納実紀代 [執筆]
生き方の選択肢を増やす「四時間労働」 : 加納提言に異議あり ますのきよし [執筆]
おもいおもいにしっかりと撤退しよう : まきこまれつつ、まきかえせ! 相原由美子, ふくもとのりこ [執筆]
なぜ「社縁社会からの総撤退」か 加納実紀代 [執筆]
社縁社会からの総撤退は可能か? : 加納解放戦略への疑問 中川学規 [執筆]
「マルクス主義フェミニズム」と「総撤退論」 小倉利丸 [執筆]
私の「社縁総撤退論」その後 加納実紀代 [執筆]
活動専業・主婦のゆううつ 遠藤良子 [執筆]
「ワーキング・マザー」という戦略 : 私が生活クラブ生協で労働者してる理由 榊原裕美 [執筆]
のびやかな「自立生活」と「労働」をめざして : 障害者が働くこと/障害者介助という労働 堤愛子 [執筆]
企業システムの"外"で働く : デザイン・広告業界から 松永るみ子 [執筆]
「男が先」を否定することでみえてくるもの : 学校のなかの性差別と男女混合名簿 川合真由美 [執筆]
「女の経済的自立」「主婦」「母」それぞれの思想をどう超えるか : 人間の「自立」と「共同性」を共に志向しつつ 池田祥子 [執筆]
"自立の迷走"からのフェミニズムの自立のために : 自立論再考・「女性の身体性」をキーワードに 金井淑子 [執筆]
身体搾取論の問題構成 : 対談に先立っての問題提起 小倉利丸 [執筆]