1.

論文

論文
井上, 正樹 ; Inoue, Masaki
出版情報: 平成17(2005)年度 科学研究費補助金 萌芽研究 研究概要 = 2005 Research Project Summary.  2004 – 2005  pp.2p.-,  2016-04-21. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00060421
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />我々はテロメレースの触媒サブユニットであるhTERT promoterをクローニングし、hTERT転写発現機構を詳細に解析してきた。ダイオキシンによる遺伝子発煙誘導には遺伝子プロモーターに存在するTN GCGTGというコア配列からなるXRE(xenobiotic responsive element)と呼ばれるエンハンサー配列が必要であるが、hTERT promoter上には類似の配列が存在する。そこで我々は内分泌攪乱物質であるダイオキシジンがテロメレース発現に及ぼす影響について検討した。1 HeLa細胞にダイオキシン(2,3,7,8-tetrachlorodibenzzo-p-dioxin)を種々の濃度で作用させ、48時間および72時間後にテロメレース活性をTRAP assayにて計測したところコントロール群に比べ約1.5-2.5倍の明らかなテロメレース活性の上昇を認めた。HTERT mRNAの発現をRT-PCRで検討したところ、24〜48時間後にmRNAレベルの有意な上昇を認めた。2 3.2kbの全長のHTERT-promoter luciferase reporterを作製し、HeLa細胞にtransfect後、ダイオキシンを作用させ、48時間後にluciferase assayを行った。ダイオキシン作用によりhTERT promoterの転写活性が2-3倍に上昇した。hTERT promoterのdeletion mutantを作製し同様にluciferase assayを行ったところ、ダイオキシンに反応するpromoter領域を転写開始部上流の約800bpまでの領域に認めた。この領域はXRE類似配列を含んでいた。3 XRE類似配列に対するダイオキシンレセプターの結合をゲルシフトアッセイで検討中したところ、binding complexが検出された。このバンドはダイオキシンレセプター抗体の添加によりsupershiftすることから、特異的な結合であると確認された。4 結合部位に変異を導入したhTERT promoterを用いて、2と同様にluciferase assayを行ったところ、ダイオキシンによる転写活性化能はcancelされた。以上のことから、ダイオキシンがその特異的レセプターを通じてhTERT promoter上のXRE類似配列に作用することでhTERT転写活性を調節し、テロメレース活性化をもたらす分子機構を明らかにした。<br />研究課題/領域番号:16659446, 研究期間(年度):2004 – 2005<br />出典:「内分泌攪乱化学物質の生体に与える分子機構の解析」研究成果報告書 課題番号16659446(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16659446/)を加工して作成 続きを見る
2.

論文

論文
鳥羽, 陽 ; Toriba, Akira
出版情報: 平成15(2003)年度 科学研究費補助金 特定領域研究 研究概要 = 2003 Research Rroject Summary.  2002 – 2003  pp.2p.-,  2018-03-28. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00060552
概要: 金沢大学医薬保健研究域薬学系<br />多環芳香族炭化水素類(PAHs)は、化石燃料に含まれ、また燃焼過程で生成する非意図的生成物であり、自動車やタバコなどを排出源として環境中に放出されるため、ヒトや動物の曝露量は高い。PAHsは、内分泌撹 乱物質の一つとして疑いが持たれているものの、ヒトに対するリスク評価は十分ではない。昨年度の研究により、PAH関連化合物のエストロゲン様/抗エストロゲン作用を酵母two-hybrid法を用いて測定した結果、モノヒドロキシ体が特に強い活性を有することを見出した。そこで本年度は、様々な骨格を有するPAHモノヒドロキシ体のERに対するアゴニスト及びアンタゴニスト作用と構造との関係を考察し、活性発現に影響する因子の推定を行った。まずエストロゲン様/抗エストロゲン活性を示すPAHモノヒドロキシ体の多くは4環構造を有し、同じ環数を有していても母核構造や水酸基の位置が異なることによって発現する活性の種類やその強さが異なることが分かった。また、母核構造の違いを表すL/B比と水酸基の位置の違いを表すO-H distanceを用いて活性を有する化合物の分子構造を評価し、各パラメータ値がそれぞれ特定の範囲を満たす化合物が強いエストロゲン様/抗エストロゲン活性を示す傾向にあることを明らかとした。さらにCACheを用いたコンピューターシミュレーション解析によって算出されたフェノール性水酸基の酸素原子の部分電荷が活性発現に寄与することを確認した。環境試料のヒトに対する内分泌撹乱作用のリスク評価を行う上でエストロゲン様/抗エストロゲン活性を活性等価係数として表すことは必要不可欠であると考えられ、本研究で得られた活性値を基にPAHモノヒドロキシ体の活性等価係数を算出することが可能となった。また一方で、タバコ煙や大気粉塵抽出物などの環境試料中にPAHモノヒドロキシ体が存在することも確認できた。<br />研究課題/領域番号:14042219, 研究期間(年度):2002 – 2003<br />出典:「多環芳香族炭化水素類(PAHs)のホルモン活性等価係数(HAEF)の確立」研究成果報告書 課題番号14042219(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-14042219/)を加工して作成 続きを見る
3.

論文

論文
向井, 加奈恵 ; Mukai, Kanae
出版情報: 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 研究活動スタート支援 研究成果報告書 = 2015 Fiscal Year Final Research Report.  2015-08-28 - 2016-03-31  pp.4p.-,  2016-06-09. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051197
概要: 金沢大学医薬保健研究域保健学系<br />本研究はEstradiol Benzoate (EB)の創部塗布の皮膚創傷治癒への効果を従来の方法と比較することを目的とした。創塗布群の創面積比はペレット群と比べて創作製後1-14日目まで、皮膚塗布 群と比べて1-9日目まで有意に小さかった。創塗布群の好中球数とマクロファージ数はペレット群及び皮膚塗布群と比べて7日目において有意に減少した。また、創塗布群の単位面積当たりの新生血管数と筋線維芽細胞数割合はペレット群及び皮膚塗布群と比べて7日目において有意に高値を示した。以上の結果より、EBの創部塗布は従来の投与方法よりも炎症抑制、創収縮及び血管新生促進の作用を示すことが明らかとなった。<br />The aim of this study was to compare the effects of the topical application of estradiol benzoate (EB) to wounds with the standard treatment methods. The wound area ratios of the topical EB wound treatment group were significantly smaller than those of the subcutaneous E2 pellet group on days 1-14 and the topical E2 skin application group on days 1-9. Significantly lower numbers of neutrophils and macrophages were seen in the topical EB wound treatment group than in the subcutaneous E2 pellet and topical E2 skin application groups on day 7. Moreover, the number of new blood vessels and the ratio of myofibroblasts were significantly higher in the topical EB wound treatment group than in the subcutaneous E2 pellet and topical E2 skin application groups on day 7. These results indicate that the application of EB to wounds significantly reduces the inflammatory response and promotes wound contraction and angiogenesis compared with the other two standard treatment methods.<br />研究課題/領域番号:15H06236, 研究期間(年度):2015-08-28 - 2016-03-31 続きを見る
4.

論文

論文
水本, 泰成 ; Mizumoto, Yasunari
出版情報: 平成20(2008)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2008 Fiscal Year Final Research Report.  2007-2008  pp.4p.-,  2009-03-31.  金沢大学附属病院産科婦人科
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051605
概要: 単離した子宮内膜腺上皮細胞にHPV16E6/E7およびhTERTという既知の遺伝子を導入することで子宮内膜不死化細胞を樹立し、エストロゲンおよびその代謝産物による刺激下に長期培養を行った。その結果、in vitro growth assay , soft agar colony formation assay, nude mice tumor formation assayにおいて形質転換を認めなかった。<br />研究課題/領域番号:19791142, 研究期間(年度):2007-2008<br />出典:「子宮内膜癌におけるエストロゲンおよびその代謝産物によるゲノム異常誘発の実験的検証」研究成果報告書 課題番号19791142(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-19791142/19791142seika/)を加工して作成 続きを見る
5.

論文

論文
中谷, 壽男 ; Nakatani, Toshio
出版情報: 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2015 Fiscal Year Final Research Report.  2013-04-01 – 2016-03-31  pp.6p.-,  2016-05-19. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/48221
概要: 金沢大学医薬保健研究域保健学系<br />1.鼡径リンパ節を切除してマウスの後肢に浮腫を作製し,浮腫部位に皮膚創傷を作製した.浮腫が継続しなかったために,創傷の治癒にリンパ浮腫が影響するかは不明であった.2.蜂蜜のマウスのIII度熱傷治癒へ の効果はほとんど見られなかった.3.女性ホルモンのエストロゲンは高齢,栄養不良のマウス皮膚創傷治癒への効果がみられた. 4.アルゴンガスに高電圧をかけて発生させるプラズマはマウス皮膚創傷治癒を早める可能性があることが判明した.<br />A mouse model of lymphedema after inguinal lymphadenectomy with a skin would at the same site was created to examine the influences of the condition. Honey, and estrogen as a female hormone on would healing were examined. The following findings were obtained: the influence of lymphedema on the wound healing remained unclear, as lymphedema did not persist; the effect of honey on the third-degree burn was poor; estrogen positively affected wound healing in elderly and malnourished mice; and a plasma jet generated by applying a high voltage to argon gas was also suggested to promote would healing.<br />研究課題/領域番号:25293430, 研究期間(年度):2013-04-01 – 2016-03-31 続きを見る
6.

論文

論文
原田, 憲一 ; Harada, Kenichi
出版情報: 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2013 Fiscal Year Final Research Report.  2011-2013  pp.5p.-,  2014-05-28.  金沢大学医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/47995
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />原発性胆汁性肝硬変は中年女性の好発する自己免疫性肝疾患である。特に閉経後の女性に発症し、肝内の小型胆管が選択的に傷害を受け、消失する。胆管細胞はエストロゲン受容体を有しているため、胆管細胞に対するエス トロゲンの関与について検討した結果、胆管細胞はエストロゲン受容体を介したエストロゲン作用の低下に加えて、エストロゲン関連受容体を介したエストロゲン作用の阻害も原発性胆汁性肝硬変の胆管傷害および消失に関与していることが明らかとなった。<br />Primary biliary cirrhosis mainly affects middle- and old-aged females, and the interlobular bile ducts are primarily damaged. Estrogen has been speculated to play important roles in the pathogenesis of primary biliary cirrhosis, since biliary epithelial cells are known to express estrogen receptors. In primary biliary cirrhosis, the decreased estrogen effects caused by menopause and also the competitive inhibitory effect of estrogen-related receptors in biliary epithelial cells are associated with the pathogenesis of cholanigopathy.<br />研究課題/領域番号:23590393, 研究期間(年度):2011–2013 続きを見る
7.

論文

論文
中谷, 壽男 ; Nakatani, Toshio
出版情報: 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2012 Fiscal Year Final Research Report.  2010-2012  pp.5p.-,  2013-05-02.  金沢大学保健学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/48222
概要: マウスの皮膚創傷全層欠損創に対する治癒への影響を検討した.エストロゲンは卵巣摘出のマウスで創傷治癒促進効果があったが,雄マウスには効果がなかった.効果は雌のみなのかはさらに検討の余地がある.イソフラボンの創傷治癒促進効果はほとんど無かった. 肥満マウスは,創作製後に急激に痩せたので,肥満が治癒を遅延させるかは不明であった.リンパ管新生の抑制は治癒を遅延させるようだ.蜂蜜は種類によって創傷または熱傷創の治癒効果は異なることから,いろいろな種類を試す必要がある.<br />We investigated factors that affect the healing of full-thickness cutaneous wounds in mice. Estrogen was effective for wound healing in ovariectomized mouse, but not in male mouse. There is room for further investigation on whether it is effective only in females. The effect of isoflavone on wound healing was not clear. It was also unclear whether obesity caused a delay of wound healing because the obese mice dramatically lost weight after wounding. It is thus necessary to re-examine models of obesity. Inhibition of lymphangiogenesis seemed to delay the healing. Since the effect of honey on wounds or burn wounds depended on the type of honey, it is necessary to evaluate several kinds of honey.<br />研究課題/領域番号:22592363, 研究期間(年度):2010–2012 続きを見る
8.

論文

論文
唐島, 成宙 ; Karashima, Shigehiro
出版情報: 平成30(2018)年度 科学研究費補助金 研究活動スタート支援 研究成果報告書 = 2018 Fiscal Year Final Research Report.  2017-08-25 - 2019-03-31  pp.6p.-,  2019-06-07.  金沢大学附属病院内分泌・代謝内科
URL: http://hdl.handle.net/2297/00053960
概要: ①2013-2017年度までの健診事業においては、原発性アルドステロン症(PA)のスクリーニング陽性の受診者が68名存在し、21名が二次健診を受診し5名がPAと診断された。②性別と年齢によりARRの分布が異なり、閉経後の女性においてARRが 高値になることを示した。今後、卵巣機能、血清エストロゲンとPAの発症やARRへの影響に注目し解析を行う方針である。③質量分析計を用いて、網羅的ステロイドホルモンの高感度測定法を確立とした。誘導体化試薬のジラール試薬でステロイドのカルボニル基を誘導体化し検出感度を増加させ、10pg/mL以下の低濃度測定も可能となった。<br />1. 68 subjects had an ARR >200. In 21 subjects who underwent captopril suppression test, PA was documented in 5 subjects in Shika Study. 2. Females subjects demonstrated significant differences in ARR between subjects with age <50 (172 ± 105) and those with age 51-60 (388 ± 531), although there were no differences in male subjects. In future, we plan to analyze an ovarian function, serum estrogen levels and influence on ARR and onset of PA. 3. We established comprehensive and high sensitive assay of the steroidal hormone the with mass spectrometer. The carbonyl group of the steroid derivatized with the Girard reagent increased detectivity of steroids, and the low-concentrated measurement less than 10pg/mL was enabled.<br />研究課題/領域番号:17H06711, 研究期間(年度):2017-08-25 - 2019-03-31<br />出典:「原発性アルドステロン症の罹病率と遺伝子学的背景及びステロイドプロファイルの検討」研究成果報告書 課題番号17H06711(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-17H06711/17H06711seika/)を加工して作成 続きを見る
9.

論文

論文
寺川, 純平 ; Terakawa, Junpei
出版情報: 令和2(2020)年度 科学研究費補助金 若手研究 研究成果報告書 = 2020 Fiscal Year Final Research Report.  2019-04-01 – 2021-03-31  pp.5p.-,  2021-05-31. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00058356
概要: 金沢大学学際科学実験センター<br />子宮体癌において、癌進展に伴う扁平上皮化生の誘導が、PTEN欠損を有するヒト臨床検体とマウス病態モデルの両者に共通して認められることから、PTENを欠損した癌細胞では癌の進展を抑制する異方向への分化・ 成熟誘導機構が存在するのではないかと考え、 扁平上皮化生誘導の機序の解明を目指した。子宮体癌を自然発症する子宮特異的PTEN欠損マウスでは、濃度依存的なエストロゲンの作用によって扁平上皮化生が強く誘導されることが明らかになった。またこの変化は、本来重層扁平上皮には分化しない子宮内膜上皮において、PTEN欠損細胞の存在下で重層扁平上皮に分化可能な細胞集団が出現し、増殖した結果であると考えられた。<br />Squamous metaplasia is found in both endometrial cancer patients and the mouse model which carries PTEN inactivation. We found that squamous metaplasia is developed in estrogen-dependent manner by the investigation of animal models. We further demonstrated that a small number of precursor cells which can differentiate into the stratified epithelium arises under the environment with existence of PTEN inactivated epithelial cells.<br />研究課題/領域番号:19K18691, 研究期間(年度):2019-04-01 – 2021-03-31<br />出典:「エストロゲンによる子宮体癌細胞の異方向分化誘導とその分子生物学的機序の解明」研究成果報告書 課題番号19K18691(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-19K18691/19K18691seika/)を加工して作成 続きを見る
10.

論文

論文
寺川, 純平 ; Terakawa, Jumpei
出版情報: 令和2(2020)年度 科学研究費補助金 若手研究 研究成果報告書 = 2020 Fiscal Year Final Research Report.  2019-04-01 – 2021-03-31  pp.5p.-,  2021-05-31. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00058968
概要: 金沢大学学際科学実験センター<br />子宮体癌において、癌進展に伴う扁平上皮化生の誘導が、PTEN欠損を有するヒト臨床検体とマウス病態モデルの両者に共通して認められることから、PTENを欠損した癌細胞では癌の進展を抑制する異方向への分化・ 成熟誘導機構が存在するのではないかと考え、 扁平上皮化生誘導の機序の解明を目指した。子宮体癌を自然発症する子宮特異的PTEN欠損マウスでは、濃度依存的なエストロゲンの作用によって扁平上皮化生が強く誘導されることが明らかになった。またこの変化は、本来重層扁平上皮には分化しない子宮内膜上皮において、PTEN欠損細胞の存在下で重層扁平上皮に分化可能な細胞集団が出現し、増殖した結果であると考えられた。<br />Squamous metaplasia is found in both endometrial cancer patients and the mouse model which carries PTEN inactivation. We found that squamous metaplasia is developed in estrogen-dependent manner by the investigation of animal models. We further demonstrated that a small number of precursor cells which can differentiate into the stratified epithelium arises under the environment with existence of PTEN inactivated epithelial cells.<br />研究課題/領域番号:19K18691, 研究期間(年度):2019-04-01 – 2021-03-31<br />出典:「エストロゲンによる子宮体癌細胞の異方向分化誘導とその分子生物学的機序の解明」研究成果報告書 課題番号19K18691(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K18691/19K18691seika/)を加工して作成 続きを見る