Blank Cover Image

北陸地方に分布する更新統大桑層ならびに同層相当層の層位学的研究

フォーマット:
論文
責任表示:
塚脇, 真二 ; Tsukawaki, Shinji
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学環日本海域環境研究センター, 2000-03
著者名:
掲載情報:
平成11(1999)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 1999 Fiscal Year Final Research Report
巻:
1997-1999
開始ページ:
11p.
バージョン:
author
概要:
一昨年度および昨年度に実施した石川県金沢市東部〜北東縁部地域ならびに富山県小矢部市南西部地域に分布する下部更新統大桑層の地質調査をさらに発展拡大させ,本年度には石川県北部ならびに南部,および富山県福光市地域に分布する同層ならびに下位層となる高窪層以下の諸層について,5,000〜1万分の1地形図にもとづく地質調査を終了した.これで大桑層の主要分布地域の地質調査はほぼ終了したといえる.これまでの成果に本年度の調査結果をあわせ,金沢市地域から富山県西部地域に分布する大桑層には,青灰 色〜暗灰色砂質泥岩・泥質砂岩が卓越し凝灰岩の多数挟在する下部,青灰色細粒砂岩からなり貝化石層ならびに凝灰岩が挟在する中部,そして塊状黄褐色細粒砂岩から構成される上部という岩相区分がほぼ全域にわたって適用されることが明らかとなった.また,同層中への挟在がこれまでに確認された15枚の凝灰岩層に加え,鍵層として有効性はいまだ未確認ではあるが,さらに6枚の凝灰岩の挟在を確認するとともに,下位層である高窪層の地質調査結果とあわせ,これまでに調査を実施したすべての地域で大桑層と高窪層以下の諸層とは緩やかな傾斜不整合関係にあることが明らかとなった.そして,凝灰岩鍵層ならびに不整合面の野外での追跡結果から,金沢市地域に分布する大桑層は,水平方向への岩相変化にきわめて乏しいこと,そして同市北東部では北東―南西方向あるいは北西―南東方向の軸をもつ緩やかな背斜・向斜構造を呈するものの,さらに東には北北東―南南西の軸をもつ向斜構造ならびに同方向で東南東傾斜の衝上断層が存在し,この衝上断層が富山県福光市北西部をへて同県小矢部市南西部にまで達することが判明した.なお,今後は調査区域をさらに南北へと拡大し同様の調査を継続することで,大桑層堆積当時の堆積盆の構造発達史・古環境変遷史を解明する予定である.<br />The research results on the lithostratigraphical study on the Pleistocene Omma Formation and the related strata distributed in the Hokuriku Province, central Japan are as followings :1. The Omma Formation is distributed mainly in the eastern to northern parts of the Kanazawa City, Ishikawa Prefecture, and the western part of the Oyabe City and Fukumitsu town, Toyama Prefecture in the investigated areas.2. The Omma Formation is divided lithologically into the lower member composed mainly of bluish-grey mudstone, muddy sandstones and sandy mudstones with intercalations of pyroclastic layer, the middle member consisting of bluish-grey fine-grained sandstones with intercalations of volcanic ash layer and molluscan shell bed, and the upper member composed of yellowish brown fine-grained sandstones through most part of the investigated areas.3. More than 15 traceable volcanic ash layers are recognized in the lower and middle members of the Omma Formation. Since a certain number of them are traceable wholly in the investigated areas, they are effective to correlate within the formation among the distributed areas.4. The Omma Formation unconformably covers such Mio-Pliocene strata as the Takakubo and Saikawa Formations in the investigated areas. On the other hand, it is conformably overlain by the Utatsuyama Formation, but interfingering relationships between the Omma and Utatsuyama Formations are recognized in part.5. The Omma Formation distributed in the investigated area are folded in broad anticlines and synclines trending NNE-SSW in general. Existence of a major thrust fault trending N-S to NE - SW is inferred from the eastern marginal part of the Kanazawa area to the southwestern part of the Oyabe area through the northern marginal part of the Fukumitsu area, and the Miocene strata distributed on the southeast of the fault are thrust over the younger strata such as the Omma and Takakubo Formations on the northwest.<br />研究課題/領域番号:09640555, 研究期間(年度):1997-1999<br />出典:「北陸地方に分布する更新統大桑層ならびに同層相当層の層位学的研究」研究成果報告書 課題番号09640555 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))   本文データは著者版報告書より作成 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/00055833
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

杉本, 幹博

金沢大学教育学部

平澤, 聡, 塚脇, 真二, HIRASAWA, Satoshi, TSUKAWAKI, Shinji

金沢大学環日本海域環境研究センター, Institute of Nature and Environmental Technology Kanazawa University

塚脇, 真二, Tsukawaki, Shinji

金沢大学環日本海域環境研究センター

杉本, 幹博

金沢大学教育学部, The Faculty of Education, Kanazawa University

塚脇, 真二, Tsukawaki, Shinji

金沢大学環日本海域環境研究センター

杉本, 幹博

金沢大学教育学部, The Faculty of Education, Kanazawa University

塚脇, 真二, Tsukawaki, Shinji

金沢大学環日本海域環境研究センター

Hughes, Graham Beynon John, Ostwald, Martin, 1922-, Post, Gaines, 1902-, Forkosch, Morris D., 森村, 進(1955-), &hellip;

平凡社

塚脇, 真二, Tsukawaki, Shinji

金沢大学環日本海域環境研究センター

大久保, 弘

日本地質学会 = Geological Society of Japan