1.

図書

図書
中田実著
出版情報: 東京 : 自治体研究社, 2017.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大内田鶴子著
出版情報: 横浜 : 春風社, 2017.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
中田実 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 自治体研究社, 2012.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
大内田鶴子, 鯵坂学, 玉野和志編著 ; 廣田有里 [ほか] 著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2021.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
世界の地域自治から何を学ぶか 玉野和志著
近隣組織の興隆と変容 : トラブル・挫折を恐れない市民参加の技術 大内田鶴子著
多様化する地域をいかにして新しく組織するか : コミュニティのICT活用とその課題 廣田有里, 大内田鶴子著
イングランドにおける近隣自治体 : Parish council/local council 鰺坂学, 齊藤麻人著
近隣自治体の新設による地域コミュニティの再生 : ロンドン・クイーンズパーク地区の事例から 齊藤麻人著
"個"を基礎とするコミュニティ活動 小内純子著
地域によって多様なコミュニティの制度化 太田尚孝著
「近隣民主主義」の理念と住区評議会制 中田晋自著
防犯を起点とした地域住民組織と住民参加 : Neighbourhood watchとprecinct system 鰺坂学著
自治体の予算編成への住民参加の試み 玉野和志著
地域を知り、地域を計画するための学習活動 玉野和志著
地域課題に共同で取り組むバランガイ 荒木千晴著
当事者の活動を評価し政府が支えるしくみづくり 細淵倫子著
管理か自治か : 居民委員会の「治理」モデル 陸麗君著
行政と住民の協働によるマウル共同体づくり 内田和浩著
世界の地域自治から何を学ぶか 玉野和志著
近隣組織の興隆と変容 : トラブル・挫折を恐れない市民参加の技術 大内田鶴子著
多様化する地域をいかにして新しく組織するか : コミュニティのICT活用とその課題 廣田有里, 大内田鶴子著
5.

論文

論文
Nishimoto, Yoichi ; 西本, 陽一
出版情報: 金沢大学人間科学系研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Human Sciences Kanazawa University.  10  pp.1-24,  2018-03-31.  金沢大学人間社会研究域人間科学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00050445
概要: This paper examines the characteristics of non-violent soft control in Japanese society through the case study of a neig hborhood association (NHA) in rural Japan. Although today many foreign tourists to Japan are impressed by the orderliness of the towns and the high level of discipline of the people, Japanese society is so standardized that not a few Japanese have the somewhat uneasy feeling of being controlled by unseen power. This paper examines the characteristics and changes of Japanese NHAs by using the theory of ‘friendly authoritarianism’ (Sugimoto 2014) that views Japanese NHAs as a form of regimentation through which dominant ideologies and norms become shared and naturalized by people of the grassroots. The aims of the paper are descriptive and theoretical. Based on fieldwork on a rural Japanese NHA, the paper offers detailed description of a NHA in rural Japan and attempts to answer the questions: (1) What are the characteristics of soft social control on individuals in Japan?; (2) To what extent does the theory of friendly authoritarianism apply to the case of a NHA in rural Japan?; and (3) What changes has a rural NHA undergone and what do these changes imply for the theory of friendly authoritarianism?<br />本稿は石川県能登地方の一町内会を事例に,日本社会における直接的な強制を伴わないソフトな社会統制の性質について検討する.Sugimoto(2014)は,日本の町内会は‘friendlyauthoritarianism’と呼びうる統治機構の一例であり,実際には同調圧力や相互監視を伴いながらも,理論的には住民が自主的に参加する行事や楽しみ会を通して,支配的なイデオロギーや規範が草の根レベルにまで,住民がはっきりと意識しない中で,浸透し共有されるしくみだと主張する.本稿は,能登の一町内会の事例を取りあげ,日本社会における社会統制の性質、‘friendly authoritarianism’理論の妥当性および近年の社会変化が社会統制機構としての町内会に及ぼした変化について検討する. 続きを見る
6.

図書

図書
松下啓一著
出版情報: 東京 : 日本橋出版, 2023.10 , 東京 : 星雲社(発売)
所蔵情報: loading…