※一部利用できない機能があります
1.
論文 |
木津, 寛人
概要:
金沢大学医学部附属病院 中央放射線部<br />解説
|
|||||
2.
論文 |
橋本, 正明 ; 向井, 裕修 ; 塚田, 利幸 ; 宮崎, 吉春 ; 瀧本, 政盛 ; 塩崎, 潤 ; 井上, 寿
概要:
公立能登総合病院 脳神経外科<br />解説
|
|||||
3.
論文 |
鈴木, 道雄
概要:
富山医科薬科大学 医学部精神神経医学<br />解説
|
|||||
4.
論文 |
松田, 博史
概要:
埼玉医科大学国際医療センター 核医学<br />解説
|
|||||
5.
論文 |
汲田, 伸一郎 ; 趙, 圭一 ; 中條, 秀信 ; 鳥羽, 正浩 ; 福嶋, 善光 ; 吉原, 尚志 ; 隈崎, 達夫 ; 佐野, 純子 ; 酒井, 俊太 ; 櫻井, 薫 ; 佐藤, 直樹 ; 田中, 啓治 ; 高野, 照夫
概要:
日本医科大学 放射線科<br />解説
|
|||||
6.
論文 |
梶谷, 定志
概要:
兵庫県立姫路循環器病センター 循環器科<br />解説
|
|||||
7.
論文 |
土田, 龍郎 ; 出村, 芳樹 ; 伊藤, 春海 ; 米倉, 義晴
概要:
福井大学 医学部放射線科<br />原著論文/症例報告
|
|||||
8.
論文 |
土田, 龍郎 ; 伊藤, 春海
概要:
福井医科大学 放射線科<br />52歳女.ふらつきとめまいが悪性リンパ腫の化学療法施行後の緩解中に出現した.その後,左耳閉塞感,耳鳴りがあり,突発性難聴との診断にてステロイド治療により軽快した.しかし,その後にふらつきとめまい
…
が増悪し,入院となった.理学的所見及び血液生化学検査では明らかな異常を認めず,脳脊髄液中のIgGの軽度上昇を認めた.又,左難聴,小脳性失調及び左1-3指のしびれ感を認めた.MRIではT2,FLAIRにて両側側頭葉内側にhigh intensity areaを認め,IMP SPECTにて側頭葉内側に集積の増加を認めた.脳脊髄液から抗Hu抗体が検出され,paraneoplasmic limbic encephalitisと診断した<br />原著論文/症例報告
続きを見る
|
|||||
9.
論文 |
土田, 龍郎
概要:
福井医科大学 放射線科<br />解説
|
|||||
10.
論文 |
橋本, 順
概要:
慶応義塾大学 医学部 放射線科<br />解説
|