1.

論文

論文
中村, 裕之 ; Nakamura, Hiroyuki
出版情報: 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書 = 2015 Fiscal Year Final Research Report.  2013-04-01 - 2016-03-31  pp.6p.-,  2016-06-14. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051124
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />アレルギー疾患、特に難治性の気管支喘息と肥満の合併が、共通した食生活の問題から生じることが指摘されている。25年度にリクルートできた年齢3-5歳の児で3年間に喘息が消失した人の子4人と、存続した子5人 、花粉症が存続した4人について、採取した糞便より、腸内菌種解析とメタゲノム解析を行った。その結果、3群間には、炭水化物摂取の差と、Enterobacteriaceaeなどの発現パターンの差が認められた。特に、喘息消失群と存続群ではBidfidobacteriuの発現パターンと体重増加の関係が認められることから、小児の喘息の消失には、炭水化物などの摂取を控えた体重増加の抑制が有効であると推測された。<br />The combination of allergic diseases such as asthma and obesity or overweight are considered to be produced by the eating habits. We have performed 3 years follow-up study on infants aged 3-5 years from 2013 and analyzed the strain of intestinal flora and metagenome. Four infants disappeared asthma and 5 did not, and 4 still showed pollinosis. We have observed the differences in the pattern of the expressions of enterobacteriaceae together with the intake of carbohydrates among the three groups. There was a correlation between the pattern of the expressions of the bidfidobacteriu and the increase in weight of infants after comparing between the infants with and without the disappearance of asthma. These results suggest that inhibiting unnecessary intake of carbohydrates, subsequently suppressing the excess of weight gain lead to the disappearance of asthma in infants.<br />研究課題/領域番号:25670295, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2016-03-31 続きを見る
2.

論文

論文
中村, 裕之 ; Nakamura, Hiroyuki
出版情報: 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2013 Fiscal Year Final Research Report.  2011-04-01 - 2014-03-31  pp.6p.-,  2014-05-21.  金沢大学医薬保健研究域医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051125
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />アレルギー性疾患の原因については、胎児期あるいは小児期の前半に最も頻繁に感染するRespiratory syncytialウイルスなどのウイルスの関与がよく知られるようになったが、その病態の背景である 感受性遺伝子との相互作用はよく知られていない。妊娠モデルマウスの児の脾臓細胞のIL4RA遺伝子におけるCpG部位のメチル化と感染の関係が出産直後において認められた。疫学研究では、臍帯血単核球のIL4RAにおけるCpG部位のメチル化がハウスダスト感作による喘息との関係において認められた。これらの結果から、出生直後の児において感染が成立するとともにアレルギー関連の遺伝子が発現していると考えられた。<br />The infection of virus such as respiratory syncytial virus is involved in pathogenesis of allergy during prenatal and postnatal infants, although the interaction between candidate genes and virus infection remains to be elucidated. We demonstrated hypomethylation of CpG islands produced by virus infection in IL4RA gene in splenic cells for postpartum infants from pregnant model mouse. Epidemiologic study showed the hypomethylation of CpG islands in in IL4RA gene in monocytes in cord blood of pregnant patients with asthma sensitized by house dust. These results suggest expression of IL4RA gene in just new born infants is produced by infection of RS virus.<br />研究課題/領域番号:23390160, 研究期間(年度):2011-04-01 - 2014-03-31 続きを見る
3.

論文

論文
中村, 裕之 ; Nakamura, Hiroyuki
出版情報: 平成22(2010)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2010 Fiscal Year Final Research Report.  2008-2010  pp.6p.-,  2011-05-19.  金沢大学医薬保健研究域医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051127
概要: アレルギー性疾患の発症におけるRSウイルスによる感染の役割を解明し、分子遺伝マーカーを同定することによって予防法を開発することを目的とした。動物実験と分子疫学によって、その分子遺伝マーカーとして、Th2サイトカイン、LR4とCD14が同定さ れた。RSウイルス由来のS糖タンパク遺伝子を用いたDNAワクチンは、この活性を抑制することによってアレルギー予防につながることが見出され、その有効性が示された。<br />This study aimed to clarify the involvement of RS virus in allergic diseases and develop preventive methods by determining the molecular and genetic marker in it. Animal experiments and molecular epidemiology determined Th2 cytokines, LR4 and CD4 as the markers. DNA vaccine containing S glycoprotein gene was found to lead to the inactivation of the markers, subsequently resulting in the efficient preventive agents.<br />研究課題/領域番号:20390170, 研究期間(年度):2008-2010 続きを見る
4.

論文

論文
中村, 裕之 ; Nakamura, Hiroyuki
出版情報: 平成19(2007)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2007 Fiscal Year Final Research Report.  2005-2007  pp.12p.-,  2008-04.  金沢大学医薬保健研究域医学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00051128
概要: アレルギー性疾患における環境と遺伝の相互作用の解明によってオーダーメード予防法を新たに提示するために、気管支喘息症とスギ花粉症患者における好酸球関連蛋白であるCC chemokine receptor(CCR)familyとEotaxin/ CCL11,Eotaxin-2/CCL24,Eotaxin-3/CCL26、Monocyte chemoattractant protein-1(MCP-1,CCL2)の遺伝子多型を健常者と比較した。喘息症および花粉症におけるCCR3遺伝子の51C、CCL26の2497G、2563C、MCP-1遺伝子の2518Gの頻度が健常群に対して有意に多かった。また、これらの蛋白と重症度においても相関が認められた。したがってアレルギー発症および重症化におけるこれらの好酸球関連蛋白の臨床的な意義も証明された。また環境化学物質除去を目的として非晶鉄および活性炭を含む除去フィルターを新たに開発し、このフィルターでディーゼル排気粒子(Diesel exhaust particulate,DEP)を含む水をろ過し、アレルギーモデルマウスに投与し、気管支喘息の予防効果および軽減効果を検証した。そのフィルターによるDEP中に含まれるアレルギー促進物質の除去を試み、マウスへ投与を行ったところ、肺への好酸球および好中球の浸潤が有意に抑制され、ダニ抗原特異的IgG1抗体価も有意に下がった。病理標本上からも肺の炎症が抑制されていることがわかった。以上より新たに開発したフィルターが環境化学物質の除去によってアレルギーの発症を予防できることを示すことができた。<br />To propose tailor-made preventive methods for allergic diseases by clarification between environment and genes, we compared single nucleotide polymorphisms (SNP) of genes of eosinophil-related protein, e.g., CC chemokine receptor (CCR) family, Eotaxin/CCL11, Eotaxin-2/CCL24, Eotaxin-3/CCL26, Monocyte chemoattractant protein -1 (MCP-1, CCL2) between patients with asthma or Japanese cedar pollinosis and controls. We recognized significantly higher frequencies of 51 C in CCR3 gene, 2497G and 2563C in CCL26 gene, and 2518G in MCP-1 gene in patients with asthma or Japanese cedar pollinosis as compared to controls. There were significant correlations between serum levels of those proteins and severity of those allergic diseases. These results suggest the clinical significance of those eosinophils-related proteins in allergic diseases. Next, we developed the novel preventive methods for allergy, using the filter system incorporating activated carbon and amorphous iron(hydr)oxide, which efficiently removes diesel exhaust particulate (DEP). We demonstrated that removal of DEP by the filter system produced significant inhibition of allergic responses, e. g, eosinophils and neutrophils infiltration into lung tissues, lung inflammation and elevated Der f specific IgGl antibody level in asthma model mice BALB/c, which were sensitized and stimulated with Der f. Therefore, this filter system might be the most effective to prevent allergy development, if its use were started in our life as early as possible (e.g. in our infancy).<br />研究課題/領域番号:17390174, 研究期間(年度):2005-2007<br />出典:「環境中物質と好酸球関連蛋白遺伝子の相互作用解明によるアレルギー疾患の予防」研究成果報告書 課題番号17390174 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))   本文データは著者版報告書より作成 続きを見る