1.

図書

図書
柳沢民雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 白水社, 2010.7
シリーズ名: ニューエクスプレス ; スペシャル
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アブハズ語 柳沢民雄著
エストニア語 佐久間淳一著
ソルブ語 笹原健著
フリジア語 清水誠著
ルクセンブルク語 田村建一著
プロヴァンス語 町田健著
バスク語 萩尾生, 吉田浩美著
フェーロー語 入江浩司著
ロマニ語 水谷驍著
アブハズ語 柳沢民雄著
エストニア語 佐久間淳一著
ソルブ語 笹原健著
2.

論文

論文
入江, 浩司 ; Irie, Koji
出版情報: 金沢大学歴史言語文化学系論集. 言語・文学篇 = Studies and essays. Language and literature.  pp.79-94,  2019-03.  金沢大学歴史言語文化学系 — Faculty of Letters Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/00053973
3.

論文

論文
ZHAO, Licui ; YASUNAGA, Daichi ; IRIE, Koji ; KOJIMA, Haruyuki ; 趙, 立翠 ; 安永, 大地 ; 入江, 浩司 ; 小島, 治幸
出版情報: 人間社会環境研究 = Human and socio-environmental studies.  pp.13-25,  2017-09-29.  金沢大学大学院人間社会環境研究科 — Graduate School of Human and Socio-Enviromental Studies Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/00049490
概要: In the present study, we examined the primacy of syntactic over semantic processing in the Japanese language, in which g rammatical morphology is as prominent as in most of Indo-European languages, but it also possesses symbolic language, similar to Chinese. Three kinds of collocation were created as stimuli: congruous collocations, collocations with semantic violation, and collocations with syntactic violation. Participants were asked to read the stimuli silently and then they judged whether they had seen them or not. Near-infrared spectroscopy was used to measure the regional changes in hemoglobin concentration in the brain of the participants. After analyzing the interplay of cortical activation between syntactic and semantic processing, we found that, during the reading task, when congruous stimuli were presented, activation was observed around the inferior frontal gyms and the middle temporal gyms, while when semantically violated stimuli were presented, activation was observed around the inferior frontal gyms. However, no brain area activation was observed for a syntactic violation condition. These activation patterns suggest that in Japanese, semantic processing is also dependent on the intactness of syntactic information, just as in Indo-European languages. The present study indicates that languages with prominent grammatical morphology exhibit primacy of syntax over semantics, and that near-infrared spectroscopy provides an efficient method of evaluating the primacy of syntactic and semantic processes.<br />本研究は, H本語処理において意味処理よりも統語処理が優先されることを検証した。 日本語はほとんどのインドヨ ーロッパ語族の言語と同じように文法的形態が明確であるとともに, 非インドヨ ーロッパ言語の典型である中国語と同じように表意文字を持っている。 本研究では, 刺激 として,正しいコロケーション, 意味逸脱コロケー ション, 統語逸脱コロケー ションの3種類を用いた。 参加者の課題は, 刺激を黙読し, 後に再認することであった。 課題遂行中の参加者の脳内酸化ヘモグロビン(Oxy-Hb)濃度の変化を近赤外分光法(NIRS) を用いて測定した。 統語処理と意味処理を司る脳内部位の活性化状況の相互関係を分析した結果, 正しいコロケ ー ションが呈示された時には, 左下前頭回と左中側頭回が活性化した。 意味逸脱コロケ ー ションが呈示された時には, 左下前頭回が活性化した。 統語逸脱コロケー ションが呈示された時には, どの脳内部位も活性化しなかった。 これらの結果によって, ほとんどのインドヨ ーロッパ語族の言語と同じように, 日本語においても統語処理が行われてから意味処理がはじめて行われることが示唆された。本研究は文法的形態が明確な言語は統語処理の優位性を持っている可能性を示した。さらに, NIRSが言語処理の脳内機構を検討する有力な道具として使えることを示唆した。 続きを見る
4.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistics papers (TULIP).  16  pp.307-329,  1997-10-01.  東京大学文学部言語学研究室 = Department of Linguistics, Faculty of Letters, University of Tokyo
URL: http://hdl.handle.net/2297/43968
概要: 現代アイスランド語の所有関係を表す動詞のうち、eiga 'own', hafa 'have' and vera með 'be with'の3つを扱った。「所有者」と「所有物」との間の意味的関係のあり方ないし捉え方の違いが、述語動詞の選択と 相関することに注目して「所有物」を分類し、その分類に従って各々の動詞の用法を記述した。This paper deals with three possessive verbs in Modern Icelandic: eiga 'own', hafa 'have' and vera með 'be with'. Semantic relations between the possessor and the possessee as well as modes of possession indicated by the verbs are examined, taking verb usage based on a possessee type classification into consideration. 続きを見る
5.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistics papers (TULIP).  15  pp.273-296,  1996-04-01.  東京大学文学部言語学研究室 = Department of Linguistics, Faculty of Letters, University of Tokyo
URL: http://hdl.handle.net/2297/43967
概要: 現代アイスランド語の-stという接辞(起源は再帰代名詞)をもつ動詞のうち、相互行為や相互関係を表すものを扱った。-st 形相互動詞が用いられる文型は4つに整理でき、可能な文型の数によって動詞を分類した一覧を示した。その上で、分類と動詞の意味 的特徴の傾向に相関があることを指摘した。また、そのことから一部の-st 形相互動詞の歴史的な変化の筋道を推測できることも述べた。This paper deals with Modern Icelandic reciprocal verbs ending in the suffix -st. Sentences with -st reciprocal verbs fall into four patterns. The verbs can be classified according to which of four pattern(s) they appear in. It is also pointed out that there is a correlation between classfication of the verbs and their meaning and that this classification might allude to certain historical developments in some cases. 続きを見る
6.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 東京大学言語学論集 = Tokyo University linguistics papers (TULIP).  17  pp.263-293,  1998-09-01.  東京大学文学部言語学研究室 = Department of Linguistics, Faculty of Letters, University of Tokyo
URL: http://hdl.handle.net/2297/43969
概要: This paper deals with Modern Icelandic sentences in which a part of the object is specified by a prepositional phrase (s uch as the English sentence "John kissed Mary on the cheek"). There are about 30 verbs which can be used in this type of construction. A classification of these verbs is proposed, taking into consideration their usage in related constructions. The semantic properties on the verbs and those of nouns in the object position are discussed. The body part terms that can be used in this type of construction, the modification they undergo and their grammatical number are also examined. 英語の "John kissed Mary on the cheek"と平行的な現代アイスランド語の構文を扱う。すなわち、他動詞の表す動作の対象の全体を目的語が表し、実際に動作を受ける部分をさらに前置詞句で特定するという構造をもつ文である。このタイプの構文で用いることができる動詞は、これまでの調査で約30見つかっている。本稿ではそれらの動詞をすべて挙げ、他の構文での用法と合わせて検討することにより、動詞の大まかな分類を行う。そして、上述の構文の各構成要素の現れ方を検討する。動詞の意味と前置詞や格の選択に相関があること、目的語が有情物でなければならないこと、感覚のある身体部分が最も適切であること、身体名称の修飾の種類に制限があること、等を論じる。 続きを見る
7.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学文学部論集. 言語・文学篇.  28  pp.65-78,  2008-03-25.  金沢大学文学部
URL: http://hdl.handle.net/2297/9721
8.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学文学部論集. 言語・文学篇.  25  pp.155-166,  2005-03-25.  金沢大学文学部
URL: http://hdl.handle.net/2297/3284
9.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学文学部論集. 言語・文学篇.  24  pp.13-27,  2004-03-18.  金沢大学文学部
URL: http://hdl.handle.net/2297/3227
10.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学文学部論集. 言語・文学篇.  22  pp.93-103,  2002-03-18.  金沢大学文学部
URL: http://hdl.handle.net/2297/1025
概要: 金沢大学文学部<br />Faculty of Letters, Kanazawa University
11.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学文学部論集. 言語・文学篇.  21  pp.143-164,  2001-03-18.  金沢大学文学部
URL: http://hdl.handle.net/2297/1020
概要: 金沢大学文学部<br />The Faculty of Letters, Kanazawa University
12.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学歴史言語文化学系論集. 言語・文学篇=Studies and essays. Language and literature.  pp.39-50,  2017-03-25.  金沢大学歴史言語文化学系=Faculty of Letters Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/47503
13.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学歴史言語文化学系論集. 言語・文学篇=Studies and essays. Language and literature.  pp.37-48,  2015-03-25.  金沢大学歴史言語文化学系=Faculty of Letters Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/41413
14.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学歴史言語文化学系論集. 言語・文学篇=Studies and essays. Language and literature.  pp.25-40,  2014-03-25.  金沢大学歴史言語文化学系=Faculty of Letters Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/36952
15.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学歴史言語文化学系論集. 言語・文学篇=Studies and essays. Language and literature.  pp.17-30,  2013-03-25.  金沢大学歴史言語文化学系=Faculty of Letters Knazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/34624
16.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学歴史言語文化学系論集 言語・文学篇 = Study and Essays : Language and Literature.  4  pp.1-22,  2012-03-25.  金沢大学歴史言語文化学系紀要編集委員会 ; Faculty of Letters Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/30447
17.

論文

論文
入江, 浩司
出版情報: 金沢大学歴史言語文化学系論集 言語・文学篇 = Study and Essays : Language and Literature.  3  pp.25-46,  2011-03-25.  金沢大学歴史言語文化学系紀要編集委員会 ; Faculty of Letters Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/27129
概要: 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
18.

論文

論文
入江, 浩司 ; Irie, Koji
出版情報: 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2015 Fiscal Year Final Research Report.  2013-04-01 - 2016-03-31  pp.5p.-,  2016-06-10. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00052406
概要: 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系<br />本研究課題は、現代アイスランド語の自動詞と他動詞の交替を扱った研究である。主要なトピックとして、(1) 形態的関連のある自動詞・他動詞の交替パターン、(2) 接尾辞-stをもつ動詞の意味特性 、(3) 衣類の着脱表現における自動詞構文と他動詞構文、(4) 天候の動詞に見られる自動詞構文と他動詞的構文、を取り上げ、記述的研究を行なった。(1) (2) は形態的関連のある動詞の自他交替に関する研究で、(3) (4) は特定の意味領域における自動詞構文と他動詞構文をめぐる研究である。<br />This is a descriptive study of transitive-intransitive alternations of the Modern Icelandic verbs. The following are the main topics dealt with: (1) morphological transitive-intransitive alternation patterns, (2) semantic properties of the verbs with the suffix -st, (3) transitive and intransitive constructions in the expressions of dressing and undressing, and (4) intransitive and transitive-like constructions with the meteorological verbs.<br />研究課題/領域番号:25370468, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2016-03-31 続きを見る
19.

論文

論文
入江, 浩司 ; Irie, Koji
出版情報: 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2012 Fiscal Year Final Research Report.  2010-2012  pp.5p.-,  2013-05-20.  金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00052407
概要: 本研究課題は、現代アイスランド語の相互表現を包括的に扱った研究である。主要なトピックとして(1) 語彙的相互動詞(2) 再帰代名詞による相互表現(3) 接尾辞-stをもつ相互動詞(4) 接頭辞sam-をもつ相互動詞(5) 相互性を表す副詞相 当句による表現(6) 相互代名詞による表現を取り上げ、動詞を中心とした記述的研究を行なった。動詞が含まれる節内のどの要素の相互性が表されるかが、表現手段ないし動詞の意味により変異すること等を明らかにした。<br />This is a comprehensive, descriptive study of reciprocal expressions in Modern Icelandic, centering on verbs. The following are the main topics dealt with in this study:(1) lexical (inherent) reciprocal verbs(2) verbs combined with reflexive pronouns(3) reciprocal verbs with the suffix -st(4) reciprocal verbs with the prefix sam-(5) adverbials with reciprocal meaning, and(6) the reciprocal pronounThe main finding of this study is that whether the reciprocants are expressed by the subject or by the object depends on the construction itself and/or the meaning of the verb.<br />研究課題/領域番号:22520428, 研究期間(年度):2010-2012 続きを見る
20.

論文

論文
入江, 浩司 ; Irie, Koji
出版情報: 平成21(2009)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2009 Fiscal Year Final Research Report.  2007-2009  pp.4p.-,  2011-02-21.  金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00052408
概要: 古アイスランド語の所有表現について、中世アイスランドで散文で書かれた「アイスランド人のサガ」と呼ばれる文献を対象として調査した。特に身体名称とその持ち主が同一文中に現れる構造に注目し、(1)所有の与格、(2)前置詞による所有表現、(3)所有 関係を表わす動詞、の用例を中心に収集して分析した。その上で、現代アイスランド語の所有表現との対照を行ない、取り上げた表現の大まかな歴史的変遷を考察した。<br />The aim of this study is to describe various possessive constructions in Old Icelandic. The data stem from the Sagas of Icelanders which are written in prose in middle age Iceland. Especially those sentences are examined that contain a human possessor and a body part possessee. The following topics are notably dealt with : (1) the possessive dative, (2) prepositional possessive constructions, and (3) the verbs of possession. Finally, some considerations are provided upon the historical developments of these expressions from Old to Modern Icelandic. 続きを見る
21.

論文

論文
入江, 浩司 ; Irie, Koji
出版情報: 平成16(2004)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究概要 = 2004 Research Project Summary.  2002 – 2004  pp.1p.-,  2016-04-21. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00061145
概要: 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系<br />今年度初頭に、前年度の研究成果に基づく「フェーロー語の所有代名詞と所有の属格と所有関係を表わす前置詞について」と題する論文を印刷・公表した。今年度は次の2件の口頭発表を行った:(1)"Pos sessor Coding in Faroese and the Nominal Hierarchy"(フェーロー語学に関する国際ワークショップ、平成16年6月21日、アイスランド国立大学)、(2)「フェーロー語の二つの属格」(日本言語学会第129回大会、平成16年11月20〜21日、富山大学)[発表の概要は『日本言語学会第129回大会 予稿集』pp.237-242に掲載]。(1)の研究発表では、フェーロー語の所有表現のうち(a)全体と部分の関係、(b)親族関係、の二つを特に取り上げ、所有代名詞や前置詞句など、所有者を表わす名詞類がとる形態の分布傾向が、いわゆる名詞句階層に沿った分類を行なうことで整理できることを示した。(2)の研究発表は今年度9月上旬に行なったフェロー諸島における現地調査の結果を踏まえたもので、フェーロー語では固有名詞など名詞の一部に新しい属格が生じており、その分布を明らかにすることにより、(a)連体修飾成分として所有表現に現れる場合、(b)属格と結びつく前置詞の目的語として現れる場合、という二つの機能的な区分にほぼ対応して属格の形態が二分化する傾向にあることを示した。また、(2)の研究発表の内容を発展させ、「フェーロー語の属格とその代替表現の分布」と題する論文の形で『金沢大学文学部論集 言語・文学編』第25号に投稿し、現在印刷中である。今年度の補助費は、上記(1)のアイスランドにおける口頭発表と、9月上旬にフェロー諸島において実施した現地調査のための旅費として使用した。<br />研究課題/領域番号:14710371, 研究期間(年度):2002 – 2004<br />出典:「島嶼北ゲルマン語における前置詞表現の研究」研究成果報告書 課題番号14710371(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-14710371/)を加工して作成 続きを見る