1.

論文

論文
永江, 亘
出版情報: 金沢法学 = Kanazawa law review.  58  pp.43-59,  2015-07-31.  金沢大学人間社会研究域法学系 = The Faculty of Law, Institute of Human and Social Sciences, Kanazawa University
URL: http://hdl.handle.net/2297/43363
2.

論文

論文
永江, 亘
出版情報: 金沢法学 = Kanazawa law review.  55  pp.31-61,  2012-07-31.  金沢大学法学部 = The Faculty of Law, Institution of Human and Social Sciences, University of Kanazawa
URL: http://hdl.handle.net/2297/32146
概要: [論説]
3.

論文

論文
永江, 亘
出版情報: 金沢法学 = Kanazawa Law Review.  54  pp.15-28,  2012-02-29.  金沢大学人間社会研究域法学系 — The Faculty of Law, Institute of Human an Social Sciences, University of Kanazawa
URL: http://hdl.handle.net/2297/30232
概要: [判例研究]
4.

論文

論文
永江, 亘
出版情報: 金沢法学 = Kanazawa Law Review.  54  pp.77-93,  2011-07-29.  金沢大学人間社会研究域法学系 — The Faculty of Law, Institute of Human an Social Sciences, University of Kanazawa
URL: http://hdl.handle.net/2297/28976
5.

論文

論文
齋藤, 大樹 ; 永江, 亘
出版情報: 学長研究奨励費研究成果論文集.  9  pp.13-17,  2013-08-01.  金沢大学 Kanazawa University / 金沢大学学生部学務課教務係
URL: http://hdl.handle.net/2297/35547
6.

論文

論文
永江, 亘 ; Nagae, Wataru
出版情報: 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2015 Fiscal Year Final Research Report.  2013-04-01 - 2016-03-31  pp.4p.-,  2016-09-20. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00052747
概要: 金沢大学人間社会研究域法学系<br />企業買収取引において、経営者が専門家からアドバイスを提供される場合がある。この場合に、この専門家が、様々なインセンティブに誘われて、不公正な取引であるにもかかわらず、取引の公正性を推奨する場合がある。 このような場合に株主が受けた損害の回復がどのように行われるかについて本研究では研究した。本研究に際しては、このような問題が頻出する米国法を参照し、契約法の概念と、米国法の信認義務によるものとの責任追及の在り方について検討した。<br />Most of managers are retained some advice such like Fairness Opinion from investmentbankers due to their shortage of knowledge in M&A context. Neverthelss investmentbankers sometimes shows inppropriate Opinion due to thier insentives such like their rewards or gain from staple finance. This study targets how to recover their loss. To study this theme, Author studies U.S. case laws and argument of academics.<br />研究課題/領域番号:25780065, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2016-03-31 続きを見る
7.

論文

論文
永江, 亘 ; Nagae, Wataru
出版情報: 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 研究活動スタート支援 研究成果報告書 = 2012 Fiscal Year Final Research Report.  2011-2012  pp.4p.-,  2013-04-11.  金沢大学人間社会研究域法学系
URL: http://hdl.handle.net/2297/00052748
概要: 米国の議論から、フェアネス・オピニオンの機能は裁判所に準規範的な意見を提供することにあり、取引態様によっては市場株価へ信頼を寄せることが適当ではない場合に、その機能が最大化される。他方で、裁判所がこれらの意見を信頼し、判断を下すためには、そ の判断の妥当性の検証及び当該専門家の独立性の検証が必要となる。以上のような条件を満たした場合、フェアネス・オピニオンによる取締役責任の免責効果は、我が国の取締役に求められる公正な価格決定プロセスの実践という要請に照らしても、認められるものと考えられる。<br />Through an exploration of the arguments in the U.S., the author understands thatfairness opinions can function as a complement to a market-based mechanism in closed-market deals because they can analyze the hypothetical value of the corporation and add value to show fairness with opinion. Nevertheless, fairness opinions haveinherent limitations: they cannot show an ascertained or predicted price or forecast the price an acquirer would ultimately offer. As a response to such limitations, Americanacademics have recommend that courts review the reasonability of fairness opinionsand/or their fee structure and develop guidelines together with a self-regulatory body.With respect to the role of fairness opinions in Japan, a number of Japanese academics have made reference to using fairness opinions or some other outside opinion in corporate control transactions because they share the same doubt concerningmarket-based mechanisms. However, there exist certain conflicts on how to interpret the duty and liability of corporation directors. This study examines recent cases and shows that recent court decisions and academics have tended to require directors to show, at minimum, fair process. Moreover, this article notes that courts have not considered the situation for relying on fairness opinions, nor the deal structure for, norinherent problems with them. To correspond, this article suggests that courts shouldconsider these issues when they use fairness opinions to deny the liability of directors,and calls for disclosure system amendment so as to require additional disclosure in certain closed-market transactions.<br />研究課題/領域番号:23830027, 研究期間(年度):2011-2012 続きを見る
8.

論文

論文
永江, 亘 ; Nagae, Wataru
出版情報: 令和1(2019)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 = 2019 Fiscal Year Final Research Report.  2016-04-01 - 2020-03-31  pp.5p.-,  2020-07-15. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00057981
概要: 南山大学 / 金沢大学人間社会研究域法学系<br />本研究は、募集株式の発行の場面の利害関係を今一度整理し、公正な価格決定の在り方を探索するものである。本研究では、過去の判例等の分析を通じ、募集株式の発行のうち、特に価格の有利性の問題を取 り扱った判例・学説について検討をした。一方で、報告者の従来の研究分野である組織再編における法理との比較的な検討からは、価格決定に係る利害関係の状況は、利益相反がある場合も含め、近似した状況が発生しうることもあり、その法理を応用することが可能であることが示唆されるとの結論を得た。<br />This study examines teh strucure of interest when a company issues its new stock. In this study, reporter analyze case laws and accademics arguements on this topic. On the other hand, reporter tried to compare legal theory between the new share issue and M&A.<br />研究課題/領域番号:16K17023, 研究期間(年度):2016-04-01 - 2020-03-31<br />出典:「募集株式発行のメカニズムと価格決定の在り方の再検討」研究成果報告書 課題番号16K17023(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K17023/16K17023seika/)を加工して作成 続きを見る