1.

その他

その他
関塚, 真美 ; Sekizuka, Naomi
出版情報: 博士学位論文要旨 論文内容の要旨および論文審査結果の要旨/金沢大学大学院医薬保健学総合研究科(保健学専攻).  pp.1-,  2010-05-01.  金沢大学
URL: http://hdl.handle.net/2297/28506
概要: 取得学位 : 博士(保健学), 学位授与番号 : 医博甲第2057号 , 学位授与年月日 : 平成21年9月28日, 学位授与大学 : 金沢大学, 審査結果の報告日 : 平成21年8月26日
2.

論文

論文
平松, 知子 ; 津田, 朗子 ; 稲垣, 美智子 ; 島田, 啓子 ; 須釜, 淳子 ; 田淵, 紀子 ; 河村, 一海 ; 泉, キヨ子 ; 長谷川, 雅美 ; 坂井, 明美 ; 木村, 留美子 ; 紺家, 千津子 ; 大桑, 麻由美 ; 多崎, 恵子 ; 松井, 希代子 ; 村角, 直子 ; 正源寺, 美穂 ; 長田, 恭子 ; 亀田, 幸枝 ; 関塚, 真美 ; 小藤, 幹恵 ; 広瀬, 育子 ; 干場, 順子 ; 千代, 恵子 ; 飛田, 敦子 ; 村上, 恵美
出版情報: 金沢大学つるま保健学会誌.  31  pp.75-79,  2008-02-01.  金沢大学医学部保健学科
URL: http://hdl.handle.net/2297/9521
3.

論文

論文
亀田, 幸枝 ; 島田, 啓子 ; 田淵, 紀子 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 金沢大学つるま保健学会誌.  29  pp.93-100,  2006-02-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/6091
概要: 金沢大学 大学院医学系研究科保健学専攻看護科学領域<br />原著論文/比較研究
4.

論文

論文
島田, 啓子 ; 亀田, 幸枝 ; 丸山, 綾香 ; 津田, 朗子 ; 坂井, 明美 ; 田淵, 紀子 ; 関塚, 真美 ; 古田, ひろみ
出版情報: 金沢大学つるま保健学会誌.  27  pp.23-31,  2003-12-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/6063
概要: 金沢大学 医学部保健学科 母性・小児看護学<br />原著論文
5.

論文

論文
島田, 啓子 ; 名取, 初美 ; 三村, あかね ; 田淵, 紀子 ; 亀田, 幸枝 ; 関塚, 真美 ; 丸山, 綾香 ; 坂井, 明美
出版情報: 金沢大学つるま保健学会誌.  26  pp.7-13,  2002-12-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/6077
概要: 金沢大学 医学部 保健学科 看護学<br />Because midwife1-y diagnosis categories are not established yet, midwives are using nurs­ing diag nosis and models. It may be use釦l to understand potential needs of midwives to investigate the use of nursing diagnosis and models. The purpose of this st""L1dy was to find out what conceptual models and categories are used by midwives in practice as well as how much motivation they have towards midwifery diagnosis. Informed consent was obtained from 128 midwives, who were asked to fill out a questionnaire which consisted of multiple-choice items. The forms were collected immediately, (effective respondents N=116). As a result, we found that 42.2% of the midwives were utilizing some kinds of nursing conceptual models or categories in their practice. The most frequently used models/ categories were those of NANDA (30.6%), Gordon (20.4%) and Roy (18.4%). In tern1s of the background of the subjects, graduates of 3-year basic nursing programs and junior college midwifery programs made more use of concept1ml models and categories than others; likewise, staff nurses did so more than administrators and midwives in the educa­tional field more than midwives in the clinical practice. Those midwives who were currently making use of such models or categories showed a strong motivation level. About a half of the midwives studied were thus providing care while not making any use of con­ceptual models or categories, which may be a reflection of differences in their educational backgrounds and the contents of their work. Whether their motivational level toward midwifery diagnosis and the use of diagnostic framework are related to independence and professionalism of midwives.<br />助産師が実践の場でどのような概念モデルや診断類型を参考にしているのか,助産診断への取り組みにどれくらい意欲があるのかについて調査した.調査目的に同意を得た助産師128名に質問紙調査を行い,択一式回答を記入し,即時回収した(有効回答n=116).看護の概念モデルや診断類型を利用していた助産師は,42.2%であった.利用の多かったのは「NANDA」が30.6%,次に「Gordon」が20.4%,「Roy」が18.4%であった.属性のなかで,概念モデルや診断枠組みの利用は,3年課程の看護教育を受け,短大専攻科で助産教育を修了した助産師に,又,職位別では,管理職よりスタッフに,更に臨床よりは教育職の助産師のほうが多く利用していた.また現在,看護モデルや診断類型を利用している助産師のほうが,利用していない助産師より助産診断に強い意欲が見られた<br />原著論文 続きを見る
6.

論文

論文
関塚, 真美 ; 坂井, 明美 ; 島田, 啓子 ; 田淵, 紀子 ; 亀田, 幸枝 ; 笹川, 寿之 ; 小池, 浩司 ; 保田, ひとみ
出版情報: 金沢大学つるま保健学会誌.  26  pp.99-102,  2002-12-01. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/6124
概要: 金沢大学 医学部 保健学科 看護学 専攻<br />原著論文/比較研究
7.

論文

論文
亀田, 幸枝 ; 島田, 啓子 ; 田淵, 紀子 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  15  pp.180-181,  2001-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34926
概要: 第16回日本助産学会学術集会集録 一般演題 (口演)(その11)
8.

論文

論文
田淵, 紀子 ; 島田, 啓子 ; 亀田, 幸枝 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  16  pp.188-189,  2003-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34915
概要: 第17回日本助産学会学術集会集録 一般演題 (口演)(その14)
9.

論文

論文
田淵, 紀子 ; 島田, 啓子 ; 亀田, 幸枝 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  18  pp.138-139,  2005-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34871
概要: 第19回日本助産学会学術集会集録 一般演題 (口演)(その8)
10.

論文

論文
関塚, 真美 ; 坂井, 明美 ; 島田, 啓子 ; 田淵, 紀子 ; 亀田, 幸枝
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  18  pp.148-149,  2005-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34884
概要: 第19回日本助産学会学術集会集録 一般演題 (口演)(その10)
11.

論文

論文
粟野, 雅代 ; 関塚, 真美 ; 島田, 啓子 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  16  pp.172-173,  2003-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34912
概要: 第17回日本助産学会学術集会集録 一般演題 (口演)(その12)
12.

論文

論文
田淵, 紀子 ; 島岡, 啓子 ; 亀田, 幸枝 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  17  pp.114-115,  2004-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34924
概要: 第18回日本助産学会学術集会集録一般演題 (口演)(その7)
13.

論文

論文
亀田, 幸枝 ; 島田, 啓子 ; 田淵, 紀子 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  16  pp.82-83,  2003-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34925
概要: 第17回日本助産学会学術集会集録一般演題 (口演)(その1)
14.

論文

論文
亀田, 幸枝 ; 島田, 啓子 ; 田淵, 紀子 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  18  pp.324-325,  2005-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34927
概要: 第19回日本助産学会学術集会集録 一般演題 (ポスター)(その12)
15.

論文

論文
亀田, 幸枝 ; 島田, 啓子 ; 田淵, 紀子 ; 関塚, 真美 ; 坂井, 明美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  17  pp.144-145,  2004-01-01.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/34929
概要: 第18回日本助産学会学術集会集録一般演題 (口演)(その12)
16.

論文

論文
関塚, 真美
出版情報: 日本助産学会誌 = Journal of Japan Academy of Midwifery.  19  pp.2_19-2_27,  2005-12-31.  日本助産学会 = Japan Academy of Midwifery
URL: http://hdl.handle.net/2297/28412
概要: 目的 産後うつ傾向を早期に発見することの意義は, 心理的健康障害を阻止できることにある。産後うつ傾向の原因は一般に急激な内分泌変動と考えられているが, 出産満足度が低いと産後うつ傾向が高いことも指摘されている。本研究は産後うつ傾向を出産後ス トレス反応と位置づけ, ストレス反応を産後うつ尺度およびストレス関連物質にて評価し, 出産満足度と出産後ストレス反応の関連を明らかにすることを目的とした。 対象および方法 調査期間は2004年4月から10月であった。対象者は54名で, 妊娠末期と産褥早期に質問紙調査とストレス関連物質の測定を実施した。質問紙では「基本的属性」, 「分娩経過」, 「出産時不安尺度」, 出産満足度として「出産体験の自己評価尺度」, ストレス反応の主観的指標として「産後うつ尺度」を調査し, ストレス関連物質として分泌型免疫グロブリンA (secretory Immunoglobrin A : 以下, s-IgA) を測定した。 結果 出産満足度の低い群は高い群に比較し, 産後うつ得点が高く (35.1±7.9点), s-IgAが低値 (23.8±13.4μg/ml) であったことから, 満足度の低い群ではストレス反応が高いことが示された。しかし, 産後うつ傾向が高い群はs-IgAが有意に低いということはなく, ストレス反応の評価には関連がなかった。 結論 出産満足度の低い群は, 高い群に比較し産後うつ傾向が高く免疫能が抑制されていることから, ストレス反応が高いことが示され, 出産満足度を高める意義が示唆された。 続きを見る
17.

論文

論文
関塚, 真美 ; Sekizuka, Naomi
出版情報: 平成18(2006)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究概要 = 2006 Research Project Summary.  2004 – 2006  pp.2p.-,  2016-04-21. 
URL: http://hdl.handle.net/2297/00061028
概要: 金沢大学医薬保健研究域医学系<br />[研究概要]平成17年度までの調査において,神経内分泌免疫学の観点からストレス対処能力と妊娠経過に何らかの関連がある可能性が示唆された。そこで平成18年度はストレス対処能力と妊娠経過との関連をさらに追 及した。ストレス対処能力の指標にはSense of Coherence(以下SOC)を用い,妊娠前期,妊娠後期において同一対象者に調査を行った。[結果・考察]70名の妊婦に依頼したところ全員から同意が得られた。妊娠前期,妊娠後期において継続調査が可能であった対象者のうち,早産リスク因子のある妊婦を除外した55名を分析対象とした。妊娠36週までの経過において早産であった者(早産群)は2名,切迫早産の治療を受けた者(切迫群)は15名であり,妊娠経過に異常がなかった者(正常群)は38名であった。SOCは時期別で有意差はなく強い正相関があった(r=0.78,p<0.01)。そこで妊娠経過別に妊娠前期のSOCを比較したところ,正常群143.2±16.8に比較し切迫群および早産群では128.6±16.8であり,SOC得点が有意に低かった(p<0.01)。さらにSOCカットオフポイントで妊娠経過を比較した結果,SOCが低い群では高い群に比べ切迫早産や早産の割合が高かった(p<0.05)。つまりストレス対処能力が低いことが妊娠経過に影響している可能性が示唆され,SOCが低い妊婦に対するストレス軽減ケアの重要性が示された。また,平成17年度までの結果におけるSOCとストレス関連物質との関連から,生体侵襲のない方法として,SOCによりストレス対処能力が低い妊婦をスクリーニングできる可能性も示唆された。[結論]SOCが低い群では高い群に比べ切迫早産や早産の割合が高く,心理社会的ストレス反応に影響するストレス対処能力と妊娠経過との関連が明らかとなった。<br />研究課題/領域番号:16791379, 研究期間(年度):2004 – 2006<br />出典:「妊婦の心理社会的ストレスと早産発生率の関連-神経内分泌免疫学の観点から-」研究成果報告書 課題番号16791379(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))(https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16791379/)を加工して作成 続きを見る