Blank Cover Image

無拘束循環動態連続計測・自津神経活動解析システムに関する開発研究

フォーマット:
論文
責任表示:
山越, 憲一 ; 高田, 重男 ; 田中, 志信 ; 野川, 雅道 ; Yamakoshi, Kenichi ; Takata, Shigeo ; Tanaka, Shinobu ; Nogawa, Masamichi
言語:
日本語
出版情報:
金沢大学自然科学研究科, 2005-03-01
形態:
http://hdl.handle.net/2297/6248
著者名:
山越, 憲一
高田, 重男
田中, 志信
野川, 雅道
Yamakoshi, Kenichi
Takata, Shigeo
Tanaka, Shinobu
Nogawa, Masamichi
続きを見る
掲載情報:
平成16(2004)年度科学研究費補助金 基盤研究(A) 研究成果報告書 = 2004 Fiscal Year Final Research Report
巻:
2002-2004
開始ページ:
15p.
バージョン:
author
概要:
金沢大学<br />本研究は,無拘束(携帯型)循環動態連続計測・自律神経活動解析システムの開発に関する発展的研究であり,計測原理として,血圧計測に容積補償法,心拍出量計測に電気的アドミタンス(インピーダンス)法を用い,非侵襲的に一心拍毎の血圧・心拍出量を含む循環動態計測が可能となるシステム開発を目指したものである.また,これら循環動態情報は,自律神経系の支配を受けているため,時系列あるいは時間周波数解析を行うことで,自律神経活動の評価・解析も可能となる統合システム を目指して研究開発が行われた. しかし,連続血圧計測において,血管壁の物理特性や組織内血液量などが計測中に大きく変化する際に誤差を生ずることや,心拍出量計測において,血液量変化が実際には,肺循環などでも起きているが,大動脈のみで起きていると仮定しているため,相対変化としての追従性は良いが,絶対値としての信頼性が低いことが判明している.本研究では,これら誤差要因を解明し,さらなる用途拡大を目指すこととした. 心拍出量計測においては,胸郭体表面等電位分布計測システム(胸郭全体計測に対しては32点(8×4)×2(胸部前・背面)および胸部前面正中近傍計測に対しては,24点(4×6)のスポット電極で構成される胸部インピーダンスマッピングシステム)を開発した.本システムを用い,電極周囲で電流集中が発生せず,姿勢変化の影響を受けにくい電極配置として,電流通電電極については,一方の電極を頭部の耳の後ろ付近,他方を下腹部(腰骨付近)とすること,また,検出電極については,肺循環などの影響を受けにくい鎖骨中央と剣状突起間に電極を配置することの妥当性が確認された.これらの結果より電極のスポット電極化ならびに,計測精度も向上することも確認された. 血圧計測においては,容積補償法の制御目標値に追従することを主眼においた制御法の開発,および鬱血を回避可能な局所加圧法の開発を通し,血圧曲線は直接法と比較して計測精度の向上が確認された. 自律神経活動評価においては,平均血圧値と心拍出量から得られる総末梢循環抵抗などを用いることで,心電図解析では得られない交感神経系単独の活動を評価することが可能となった. 本研究を通し,プロトタイプシステムの開発に成功し,今後さらにシステムの実用化開発と,特に生体ストレス評価に本システムを適用した応用研究を展開していく予定である.<br />In order to assess on-line autonomic regulation of cardiovascular system during daily activities, a non-invasive and ambulatory system has been successfully developed, which can automatically monitor instantaneous digital or radial systolic (SBP), mean (MBP), and diastolic blood pressure (DBP), stroke volume (SV), heart rate (HR), cardiac output (CO=SV・HR), and total peripheral circulatory resistance (TPR=MBP/CO). Principle of the instantaneous blood pressure measurement is based on the volume-compensation method using the photoplethysmographic vascular unloading technique with a newly designed partially pressurization cuff, while that of the CO measurement based on the electrical admittance (or impedance) cardiography with newly proposed spot electrodes alignment. As to accuracy of the system, the performance of the instantaneous radial blood pressure measurement method was evaluated with the direct blood pressure measurement using 9 healthy subjects. The results of the Bland-Altman an alysis of the SBP and DBP measurements were -0.46±4.1 and 0.63±3.3mmHg (mean±1.96SD, (accuracy±precision)), respectively. The performances of the admittance cardiography with the spot electrodes (the current source electrode pair : behind of the ears-right side of the waist, the detection electrode pair : manubrium-xiphoid process (the both ends of the sternum)) were also evaluated with the dye-dilution cardiac output measurement. Appling to the Kubicek's method of the impedance (or admittance) cardiography, the assumption of the homogeneity of the current distribution of the thorax between these spat electrodes was confirmed by the 24 (4 x 6) spot electrodes thorax impedance mapping system. The result of the Bland-Altman analysis of the CO measurements was 0.2±2.0l/min (mean±1.96SD). Using this system, the autonomic regulation analysis was conducted by the spectral method of the FFT and MEM (Maximum Entropy Method). The high frequency component (HF : 0.15-0.5Hz) of the IBI (inter-beat interval) has been recognized as the index of the vagal nerve activity. The low frequency component (LF : 0.04-0.12Hz) of the TPR was proposed as the solely index of the sympathetic nerve activity. However, these indexes had been failed to describe sudden changes of the human activities due to long range of data requirements, i.e. 64-128 points. We concluded that further development of the instantaneous autonomic regulation analysis should be desired to evaluate in detail human activities against various stress conditions during daily life.<br />研究課題/領域番号:14208105, 研究期間(年度):2002–2004<br />出典:「無拘束循環動態連続計測・自津神経活動解析システムに関する開発研究」研究成果報告書 課題番号14208105 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))   本文データは著者版報告書より作成<br />S.Tanaka, S.Gao, M.Nogawa, K.Yamakoshi:  "Development of an Instrument for Non-invasive Measurement of Instantaneous Blood Pressure in the Radial Artery Based on the Volume-Compensation Method"  IEEE Engineering in Medicine and Biology Magazine (印刷中).   T.Yamakoshi, K.Yamakoshi, S.Tanaka, M.Nogawa, M.et al.:   "Physiological Investigation of Automobile Driver's Activation Index Using Simulated Monotonous Driving"  Proceedings of the 26th Annual International Conference of the IEEE EMBS.  2476-2479  (2004)   五十嵐朗, 宋義林, 諸江輝義, 野川雅道, 田中志信, 山越憲一, 他2名:   "局所胸部電流分布に基づく電気的アドミタンス式無拘束心拍出漁計測における電極配置の検討"  第19回生体・生理工学シンポジウ本論文集.  173-174  (2004)   田中志信, 本井幸介, 野川雅道, 田中茂雄, 山越憲一:   "疾病予防・健康管理のための生体計測支術:在宅無意識計測と無拘束計測"  第19回生体・生理工学シンポジウ本論文集.  241-244  (2004)   林豊彦, 山越憲一, 村上肇:   "医用機器"  コロナ社(印刷中).   (2004)   G.Tanaka, K.Matsumura, Y.Sawada, K.Yamakoshi:   "Advanced in Psychology Research(Columbus F.(eds.))"  Nova Science Publisher(印刷中).   (2004)   K.Yamakoshi:   "Sensor in Medicine and Health Care(Sensors Applications, Volume 3)(P.Åke Oberg, T.Togawa and F.A.Spelman(eds.))"  コロナ社.  444  (2004) 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/9285
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

田中, 志信, 山越, 憲一, 野川, 雅道, Tanaka, Shinobu

金沢大学機械工学系

山越, 憲一, Yamakoshi, Kenichi

金沢大学工学部

山越, 憲一

精密工学会 = The Japan Society for Precision Engineering

本井, 幸介, 田中, 志信, 野川, 雅道, 山越, 憲一

日本生体医工学会

山越, 憲一, 田中, 志信, 野川, 雅道, Yamakoshi, Kenichi

金沢大学自然科学研究科

中川原, 実, Nakagawara, Minoru

金沢大学

田中, 志信, 岸上, 博俊, 村田, 和香, 山越, 憲一

日本生理人類学会 = Japan Society of physiological anthropology

Igarashi, Akira, Nogawa, Masamichi, Yamakoshi, Takehiro, Tanaka, Shinobu, Yamakoshi, Ken-ichi

Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)