Blank Cover Image

石川県における,新生児聴覚スクリーニング検査による聴覚障害児早期発見と支援のための取り組み

フォーマット:
論文
責任表示:
伊藤, 真人 ; 安田, 健二
言語:
日本語
出版情報:
日本小児耳鼻咽喉科学会 = Pediatric Otorhinolaryngology Japan, 2010-01-01
著者名:
掲載情報:
小児耳鼻咽喉科 = Pediatric Otorhinolaryngology Japan
ISSN:
0919-5858  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
31
通号:
3
開始ページ:
345
終了ページ:
349
バージョン:
publisher
概要:
Early detection of hearing loss in infants by newborn hearing screening (NHS) is necessary for early treatment. Undetected bilateral hearing loss in children delays speech, and language may not develop spontaneously. NHS was started 10 year s ago in Japan. Of about one million newborns per year in Japan, 62% undergo NHS. In Ishikawa Prefecture, about 90% percent of newborns receive NHS, but no follow-up system after NHS was established. Recently, we created a new follow-up system, and all referred infants and their families receive support from a public health nurse. We introduce the Ishikawa program of follow-up after NHS. 我国において新生児聴覚スクリーニング検査が開始されてから10年になるが,精査を要するリファー児の情報を一元化して管理するシステムがなかったために,どこに子育て支援を必要としている母子がいるのかについて把握できなかった。 石川県では平成16年に耳鼻咽喉科医の有志が中心となって,「石川県難聴児ネットワーク勉強会」を立ち上げ,医師,ST,聾学校や支援学級の教師などが集まって,職種を越えた勉強会を続けてきた。そして平成20年からは石川県の健康福祉部少子化対策監室が,「健やか妊娠育児支援強化事業」の一環として,新生児聴覚スクリーニング検査でリファーであった児の情報を市町の保健福祉センターが把握して,地域で母子を支援していく体制作りが始まった。その結果リファー児の全例把握が可能となり,リファー児は精密検査を確実に受けるとともに,保健師による家庭訪問などを通した子育て支援を受けることができる体制が実現した。 続きを見る
URL:
http://hdl.handle.net/2297/43881
タイトル・著者・出版者が同じ資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

津田, 朗子, 木村, 留美子

日本小児保健協会 = The Japanese Society of Child Health

中野, 善達(1934-)

福村出版

草薙, 進郎(1935-), 井原, 栄二(1932-)

明治図書出版

Despons, Jean, 1896-, 恩地, 豊(1912-), 金子, 敏郎

医学書院

大塚, 明敏

金沢大学教育学部 = Faculty of Education, Kanazawa University

能登谷, 晶子, 伊藤, 真人, 古川, 仭

橋本, かほる, 能登谷, 晶子, 原田, 浩美, 伊藤, 真人

日本小児耳鼻咽喉科学会 = Pediatric Otorhinolaryngology Japan

岩城, 謙

教育出版

小林, 智子, 能登谷, 晶子, 門田, 修治, 伊藤, 真人, 古川, 仭

日本小児耳鼻咽喉科学会 = Pediatric Otorhinolaryngology Japan

大塚, 明敏

金沢大学教育学部, Faculty of Education, Kanazawa University